ブログ

2022年8月の記事一覧

農場日記 ~園芸科学科

夏休みもあと5日になり、少し暑さも和らいできたように感じます。

 

野菜専攻生が定植したトマトは小さな実をつけ、メロンは雄花がたくさん咲き、誘引をしっかりしています。

イチゴの苗も出番を待っています。

水田のイネも花を咲かせ、草花では以前播種したパンジーがかわいい芽を見せ、ちらほらとシクラメンの花が咲き始まました。

秋作の準備を行いました(1年園芸科学科)

久しぶりに全員で当番実習を行いました。

圃場は実習が25日間あいたので、除草から始めました。

その後、秋作の準備でハウス内に堆肥と石灰散布をしました。

 

圃場の準備をした後、ハクサイ・キャベツ・ブロッコリ-の育苗のためにセルトレーに播種しました。

種が小さくて大変でした。

小型建設機械の講習会を受講しました。(園芸科学科・造園科)

8月22日に小型建設機械学科の講習会、23日に実技の講習会を受講しました。

学科は画像を見て、安全な操作方法や法規などを学習しました。

実技ではパワーショベルを使って、操作アームの動かし方の説明を受け、実際に穴を掘りました。

自分の操作でアームが動くことにわくわくしました。

農場日記 ~園芸科学科

お盆の閉庁日が終わり、夏休み後半が始まりました。

野菜専攻生が定植したトマトは背丈が60cmを越え、花が着き始めました。

また、メロンは10枚程の葉が出てきて誘引の準備をしました。

1週間ほど生徒が動いていなかったので、水田や農場に急に雑草が増えました。

毎日見ることが大切なことをあらためて感じました。生物活用の綿も花が咲き始めました。

農業クラブ九州大会の運営をしました(園芸科学科・造園科)

8月9日に熊本市の森都心プラザで農業クラブの九州大会プロジェクト発表大会の運営を2年園芸科学科と2年造園科で行いました。

司会、計測、誘導、消毒など自分が担当した業務を、責任を持って1日行いました。

各県代表の発表はどれも地域と連携した、SDGsを考慮したものでした。

来年は玉名で全国大会があるので運営も頑張ります。

商業科目を体験してもらいました ~ 中学生体験入学(BM科)

ビジネスマネジメント科商業科に科名が変更になります!

 学ぶ内容は同じようなものなので、中学生に商業科目を体験してもらいました。

 「自分の名刺を作成して、名刺交換を行う」体験学習です。

 

サポートする生徒たちもしっかり打ち合わせ。    名刺はひとつひとつ簡単に外せる本格仕様!です。

 

まず、中学生にご挨拶。              2年生が科の説明をします。

名刺作成は、本校生徒がサポートにつき、丁寧に教えて完成を目指します。

   途中、北稜クエストで学校内を探検しました!

本校の生徒と中学生で、できたばかりの名刺を使って名刺交換しました。

   

緊張しながらも「頂戴します」と、名刺のやり取りを行いました。2枚目以降は中学生同士で交換しました。

交換できなかったぶんの名刺はお土産にもらい、体験を終了。

少しは社会人の気分を味わうことができたかな? 先輩達もドキドキでしたよ!

 

中学生体験入学を行いました(園芸科学科)

中学生体験入学を行いました。

園芸科学科はフラワーアレンジメントの体験をしてもらうので、草花専攻生の3年生一人が進行を担当し、後の2・3年生が3人~4人の中学生の指導を行いました。

中学生は集中してラウンドタイプのアレンジを作成しました。

生徒たちにとっても良い緊張感で対応することができました。

たくさんの中学生が北稜高校を希望してくれることを願っています。

中学生体験入学の準備をしました(園芸科学科)

今日は登校日で大掃除の後、情報セキュリティー講座を受け、ホームルームで終了しました。

その後、明日8月5日に行われる中学生体験入学の準備をしました。

フラワーアレンジメントの体験をしてもらうので、ハサミや花材、吸水性スポンジなどの準備をした後、二人でひとつのアレンジを作成しました。

ガーベラやカーネーション、カスミソウなどを使ったアレンジでした。

明日は自信を持って中学生に説明する予定です。

農ク九州大会リハーサル(園芸科学科・造園科)

8月8・9日に森都心プラザで開催される学校農業クラブ連盟九州大会の運営を北稜高校で行うことになっています。

九州大会のリハーサルを本校の農業研修センターで2年生の2クラスで行いました。

司会、掲示、接続、誘導、消毒などリハーサルを行うと様々なところに人手が必要な事がよくわかりました。

1時間半のリハーサルを終え、司会者だけは残って読み合わせをしました。

発表者が気持ちよく発表ができる運営を心がけます。

農業鑑定競技大会に出場しました(園芸科学科)

8月2日に熊本県立熊本農業高等学校体育館で学校農業クラブ連盟農業鑑定競技大会が行われました。

県下11校の農業業高校で学んでいる生徒たちが、40問を20秒間で答えていく競技大会で、日頃の授業での学習の成果を発揮する場所です。

入賞すると県代表として北陸で行われる全国大会に出場します。

暑い中頑張りました。