※記事、写真等の無断転載を禁じます 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 学校生活 学科紹介 学年行事 部活動 連絡事項 ニュース アーカイブ 2025年4月 (8) 2025年3月 (3) 2025年2月 (12) 2025年1月 (5) 2024年12月 (15) 2024年11月 (10) 2024年10月 (16) 2024年9月 (12) 2024年8月 (7) 2024年7月 (13) 2024年6月 (21) 2024年5月 (16) 2024年4月 (10) 2024年3月 (13) 2024年2月 (16) 2024年1月 (32) 2023年12月 (42) 2023年11月 (27) 2023年10月 (30) 2023年9月 (34) 2023年8月 (20) 2023年7月 (23) 2023年6月 (37) 2023年5月 (28) 2023年4月 (20) 2023年3月 (21) 2023年2月 (16) 2023年1月 (14) 2022年12月 (22) 2022年11月 (26) 2022年10月 (22) 2022年9月 (26) 2022年8月 (11) 2022年7月 (21) 2022年6月 (20) 2022年5月 (16) 2022年4月 (19) 2022年3月 (24) 2022年2月 (22) 2022年1月 (17) 2021年12月 (30) 2021年11月 (35) 2021年10月 (29) 2021年9月 (21) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (34) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (6) 2020年12月 (16) 2020年11月 (10) 2020年10月 (10) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7) 2020年6月 (8) 2020年5月 (5) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (18) 2020年1月 (17) 2019年12月 (23) 2019年11月 (24) 2019年10月 (21) 2019年9月 (19) 2019年8月 (0) 2019年7月 (20) 2019年6月 (14) 2019年5月 (18) 2019年4月 (19) 2019年3月 (19) 2019年2月 (36) 2019年1月 (18) 2018年12月 (24) 2018年11月 (20) 2018年10月 (28) 2018年9月 (19) 2018年8月 (20) 2018年7月 (30) 2018年6月 (26) 2018年5月 (25) 2018年4月 (12) 2018年3月 (22) 2018年2月 (23) 2018年1月 (27) 2017年12月 (63) 2017年11月 (19) 2017年10月 (31) 2017年9月 (28) 2017年8月 (18) 2017年7月 (25) 2017年6月 (34) 2017年5月 (24) 2017年4月 (22) 2017年3月 (19) 2017年2月 (50) 2017年1月 (23) 2016年12月 (24) 2016年11月 (21) 2016年10月 (25) 2016年9月 (23) 2016年8月 (9) 2016年7月 (23) 2016年6月 (25) 2016年5月 (26) 2016年4月 (23) 2016年3月 (24) 2016年2月 (64) 2016年1月 (26) 2015年12月 (28) 2015年11月 (21) 2015年10月 (26) 2015年9月 (23) 2015年8月 (20) 2015年7月 (24) 2015年6月 (37) 2015年5月 (23) 2015年4月 (26) 2015年3月 (24) 2015年2月 (18) 2015年1月 (21) 2014年12月 (49) 2014年11月 (22) 2014年10月 (28) 2014年9月 (22) 2014年8月 (18) 2014年7月 (26) 2014年6月 (29) 2014年5月 (21) 2014年4月 (8) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 北稜祭のご案内 投稿日時 : 2016/11/01 学校サイト管理者 平成28年11月12日(土)~13日(日)に北稜祭を行います。今年も各学科・各部で様々な企画をし、準備を進めているところです。この機会に是非、きらきら輝く北稜生の姿をご覧いただければと思います。 駐車場についてもこちらに掲載しております。校内に駐車場がなくご不便をおかけしますが、どうかご協力くださいますようお願いいたします。なおプログラムにつきましては、後日掲載いたします。A01 小学校へ花壇づくり 投稿日時 : 2016/10/31 HRBT2016 晴天に恵まれた先週、草花専攻生7名で石貫小学校へ花壇を作りにいきました。小学生と楽しく交流をしながら380鉢の花苗を植え付けました。植え付け後は「花壇がきれいになってよかった」「花の名前を知ることができた」などの感想をいただきました。ありがとうございました。 F04 1年1組がミカン収穫体験をしました。 投稿日時 : 2016/10/28 HRBT2016 天候を気にしながらミカンの収穫体験をしました。留学生のアダム君も美味しそうな実を探して収穫していました。 J02 お花畑 投稿日時 : 2016/10/27 HRBT2016 花の苗が満開です!!園芸科学科草花専攻の生徒は毎日水をかけ、管理しています。花苗をご購入の際は、是非北稜高校草花温室へお越しください。 F01 たまねぎの苗 投稿日時 : 2016/10/26 HRBT2016 今年もたまねぎの苗が大きくなってきています!!もうしばらくすると収穫を迎えます。どの苗も揃って成長中!! F01 « 404405406407408409410411412 »
北稜祭のご案内 投稿日時 : 2016/11/01 学校サイト管理者 平成28年11月12日(土)~13日(日)に北稜祭を行います。今年も各学科・各部で様々な企画をし、準備を進めているところです。この機会に是非、きらきら輝く北稜生の姿をご覧いただければと思います。 駐車場についてもこちらに掲載しております。校内に駐車場がなくご不便をおかけしますが、どうかご協力くださいますようお願いいたします。なおプログラムにつきましては、後日掲載いたします。A01
小学校へ花壇づくり 投稿日時 : 2016/10/31 HRBT2016 晴天に恵まれた先週、草花専攻生7名で石貫小学校へ花壇を作りにいきました。小学生と楽しく交流をしながら380鉢の花苗を植え付けました。植え付け後は「花壇がきれいになってよかった」「花の名前を知ることができた」などの感想をいただきました。ありがとうございました。 F04
1年1組がミカン収穫体験をしました。 投稿日時 : 2016/10/28 HRBT2016 天候を気にしながらミカンの収穫体験をしました。留学生のアダム君も美味しそうな実を探して収穫していました。 J02
お花畑 投稿日時 : 2016/10/27 HRBT2016 花の苗が満開です!!園芸科学科草花専攻の生徒は毎日水をかけ、管理しています。花苗をご購入の際は、是非北稜高校草花温室へお越しください。 F01
熊本県教育情報システム 登録機関 管理責任者 校長 仲山加津恵 運用担当者 総務部HP担当 熊本県立北稜高等学校 〒865-0061 熊本県玉名市立願寺247 TEL 0968-73-2123 FAX 0968-74-4101