ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

農業鑑定競技に向けて

 本日の5,6限目に1年造園科の総合実習にて農業鑑定の勉強を行いました。初めて見るものばかりで、覚えるのが大変ですが一生懸命頑張って勉強をしています。目指すは上位入賞です!

ジャガイモで交流


今日、園芸科学科野菜専攻3年生とぬかみね保育園年長児との交流事業でジャガイモの収穫をぬかみね保育園の畑で行いました。園児達の協力もありたくさんのジャガイモが収穫できました。
 
収穫前             収穫中
 
収穫したジャガイモ       収穫終了!!
ジャガイモの収穫のように実りある交流が続きます様に!!

初めの一歩。初心を大切に。


昨日、家政科学科の1年生が、授業で使用するエプロンと三角巾に名前を刺しゅうしました。
まだまだ初々しい手つきですが、細やかなそろった針目に仕上がるよう、一針一針心を込めて縫いました。
軽やかな手つきで輝ける日に向け、みんなで練習あるのみです。


E05

大きく育ちますように!


昨日、玉名で菊を栽培されている方に鉢上げのご指導いただきました。2週間前に挿し芽を行い、発根したため土の種類や鉢のサイズを上げて育てないといけません。菊は発根したとはいえ、とても弱い状態なので生徒達も慎重に実習に取り組んでいました。綺麗に花が咲くといいですね。



自転車・原付安全点検&ステッカー貼り


水曜日の放課後に自転車と原付の安全点検を行いました。
車体や防犯登録の確認を行い、合格した車体にステッカーを貼りました。
自転車通学・原付通学のみなさん、交通ルールを守って安全運転をこころがけましょう!!




E04

ジャガイモの収穫


授業でジャガイモ(メークイン)の収穫をしました。
1個の種イモから約10個のイモが収穫できました。
春じゃがは無農薬でできるので、安心して食べることができます。
収穫したジャガイモは、6月9日(土)のびぷれす広場の「農業高校生フェア」や
高瀬の「若蔵」で販売予定です。






E03

新体力テスト


午前中は曇り空のなか新体力テストが行われました。
体育館では反復横跳びや長座体前屈・上体起こし・握力の検査があり、
年に一度の体力テストに「体力落ちた~」「きつい」と言う声があちらこちらで。








身体測定も行われました。聴力検査の一コマです。


E02

生徒自ら考えて・・・

ビジネスマネジメント科2年生は、課題研究の授業で、現3年生が昨年度
一年間かけて作り上げた「インバウンド計画」をより深めるための取り組み
をしています。

まずは、放課後や休日を利用して実際に荒尾玉名の地域に飛び出し、
先輩方が作られたプランを体験することから始めました。


自らアポイントメントを取り、担当の方におたずねしたり、散策したり、
時には実際に体験をしながら、この荒尾玉名の地により多くの観光客を
呼び込むにはどうしたらよいかを模索しています。

自ら考え行動する力がどんどん養われているようです。
A01


今日は朝から雨が降っています。
家政科棟と商業棟の裏にあるあじさいの花が見頃を迎えています。
校舎の裏に人知れずひっそりと咲くあじさいですが、とてもきれいです。
裏門側の道路からも見えますので、通られる際には、一度ご覧ください。
しっとりとした今日のような日には、生徒のみなさんも心を落ち着けて読書などいかがですか。


E01

いよいよ今日から!花しょうぶまつり


「第28回高瀬裏川花しょうぶまつり」が本日、/25(金)から6/9(土)まで
高瀬裏川水際緑地一帯にて開催されます。


本校生徒たちもこのお祭りにたくさん関わっているので紹介します。

【ポスター】
写真部の作品がポスターに採用されました。
上半分の写真です。

(しょうぶ祭りポスター)

※このポスターは玉名観光協会の許可を得て掲載しております


【花摘み娘】
2年1組 山本なな さんが花摘み娘として参加します。
明日、5/26(土)10時~、花摘み娘の花摘みイベントが予定されています。



【庭園作成】
造園同好会の生徒たちが箱庭庭園を展示します。
場所は高瀬裏川と、今年から新たにJR新玉名駅にも設置します。
高瀬裏川には5/24(木)から、JR新玉名駅には先週から設置しています。

写真は昨年度の庭園です。今年はどんな庭園が出来上がっているのでしょうか。
ぜひ、ご観覧にお出でください。

(造園同好会の箱庭作品)



【高校生デパート 若蔵】
ビジネスマネジメント科の生徒たちが、専修大学玉名高等学校、玉名女子高等学校
の3校合同で販売実習を行います。
本科の生徒たちは、地元の特産品や本校園芸科学科の生徒たちが育てた野菜、卵、
花の販売を予定しています。

日時は、6/9(土) 9:00~15:00
場所は、 高瀬蔵
売り切れ次第終了となります。ぜひご来場ください。