学校生活
アーチェリー部 九州大会結果報告
18日には団体・個人予選が行われ,
男子団体(4位通過)
男子個人 園原,上村,本田(全員3年)
女子個人 江原,緒方,桑原,穀田(全員3年)
が19日の決勝トーナメントへの進出を決めました。
翌日の決勝トーナメントを楽しみにしていたのですが,非常に残念なことに雷を伴う激しい雨が降り止まず,トーナメント戦はすべて中止となりました。
その結果,予選の順位が最終的な順位となり,
男子団体 3位(予選3,4位通過チーム)
に入賞となりました。
個人は決勝トーナメントでの上位進出を狙っていましたが,予選通過順位が6位以上の選手がおらず,入賞は果たせませんでした。
応援してくださった保護者の皆様,OG・OBの皆様,本当にありがとうございました。
8月のインターハイに向けて,さらに練習を重ねていきたいと思います。(勉強との両立も…)
ALT先生の退任式
ケイト先生の挨拶 生徒代表挨拶 花束贈呈
生徒会役員選挙立会演説会
立会演説会では、推薦者、立候補者が壇上に上がり、自分の言葉で八代清流高校に対する思いを伝えました。立候補者のやる気に満ちた演説は八代清流高校をさらに良くしようとする思いや、学校を変えたいとする力強さが感じられました。立会演説会後は、教室に戻り、投票を行いました。
開会宣言 学校長挨拶 演説時間測定(制限時間3分以内)
立候補者登壇 生徒会長立候補1 生徒会長立候補2
生徒会副会長立候補1 生徒会副会長立候補2 投票上の注意
九州大会出場推戴式
各部活動の代表は、九州大会へ臨む意気込みや抱負を力強く述べました。生徒会長、校長先生から激励の言葉を受け、全生徒からは激励の拍手をもらいました。出場選手の表情がより凛々しくなりました。アーチェリー部は6月18日から鹿児島県、ボート部は6月17日から福岡県で九州大会が開催されます。大会では日ごろの練習の成果を十分に発揮するとともに、残り少ない時間を有効に活用し、八代清流高校の素晴らしさを発揮して大会に臨んでほしいです。
九州大会への抱負1(アーチェリー部) 九州大会への抱負2(ボート部) 校長激励
平成28年第1回公開授業
授業風景1(生物) 授業風景2(現代社会) 授業風景3(地理)
授業風景4(家庭) 授業風景5(体育) 授業風景6(体育)
交通安全および防犯意識向上講話
交通講話1 事故の原因を考える(ワークシート入力) 交通講話2
サッカー部:総体 結果報告
鹿本商工グラウンドで総体の2回戦が行われました。相手は城北高校で14時にキックオフ!!かなりの悪天候に見舞われ、足元が悪く、序盤なかなか点数が取れませんでした。しかし、前半半ばのコーナーキックで見事、先制点を奪取!!この1点で流れをつかんだ清流イレブンは2点、3点と点数を重ね、最終スコア5-0で見事、初戦を突破しました。雨が降る中、多くの保護者の皆様、OBの生徒・保護者様に応援して頂き、とても感謝しております。
平成28年6月3日(金)
大津町運動公園多目的広場Bにおいて3回戦が行われました。相手は第二高校で13時にキックオフ!!今回は天候にも恵まれ、選手権でのリベンジを果たすべく、気合十分で会場に乗り込みました。先取点を取られ苦しい展開ながらも、徐々に自分たちのサッカーへと持ち込み、チャンスを何度も作りました。しかし、相手の好守備にも阻まれ、最終スコア0-4で敗退してしまいました。平日にも関わらず、多くの保護者の皆様、OBの皆様にご声援を頂きました。ありがとうございました。
目標としていた「ベスト8進出」には届きませんでしたが、清流イレブンは精一杯力を出すことができました。これから新チームとなり、また心機一転頑張っていきたいと思います!!これからもどうぞよろしくお願いします。
バドミントン部 県総体 結果報告
5月28日(土)・29日(日),6月3日(金)~5日(日)にかけて,平成28年度熊本県高等学校総合体育大会バドミントン競技大会が八代にて行われました。
5月28・29日は八代東高校・八代工業高校・八代高校・八代白百合学園高校の4校で個人戦が行われました。
個人戦では男子は3回戦へ進出,女子は4回戦へ進出し,健闘していました。
女子の田中(3年)・永田(3年)ペアはベスト32に入るなど,3年生が特に活躍してくれました。
この個人戦では,各々課題を見つけ,試合後に自主練習に励んでいました。
6月3日には八代東高校にて男子,八代高校にて女子の学校対抗戦が行われました。
男子は初戦小国高校との対戦に勝利し,2回戦済々黌高校と惜しくも1-4で敗れました。
女子は初戦熊本北高校との対戦で激戦の末,惜しくも2-3で敗れました。
どちらもあと一歩というところでしたが,選手一同全力で素晴らしいプレーをしてくれていました。
お忙しい中,多くの保護者やOB・OGの方にも応援していただき,本当にありがとうございました。
これからは1・2年生を中心とした新チームとなり,これまで以上に活躍していきたいと思います。今後も応援をどうぞよろしくお願いいたします。
平成28年度自然災害(地震)避難訓練
今回の、避難訓練を通して改めて防災意識の高揚をはかるとともに、命の大切さを再度考えることができました。
地震発生アナウンス 防火扉閉鎖 避難訓練1
避難経路安全確認 生徒点呼確認1 生徒点呼確認2
避難場所へ移動 校長から講評 防災の係りから連絡
2016 指導
平成28年 5月15日(日)
1 晴天のもと、練習に励んでいます。
2 1年生が19名(部員16名、マネージャー3名)入部し、
白熱した紅白戦が行われています。
科学部
九州大会に出場してきました。
平成28年2月6日(土)・7日(日)に阿蘇市で行われた「平成27年度九州高等学校生徒理科研究発表大会(熊本大会)」に参加し、「球磨川下流域におけるオオタチヤナギ群落の形成」というテーマで発表を行い、優良賞を頂きました。
剣道部
八代清流高校剣道部は、男子部員が3年生2名、2年生1名、1年生3名と、女子部員が1年生1名の7名で練習に励んでいます。7名中、2名が初心者ですが、経験者と一緒に活動し、試合にも出場できます。興味のある人は、いつでも入部を歓迎します。高校総体では、個人・団体とも、まずは一勝を目指し、頑張ります。
第5回体育大会
今年の体育大会のテーマは「百折不撓(ひゃくせつふとう)」諦めずに最後まで頑張り抜くという意味がこめられています。熊本地震にも負けないという意志の強さがあらわれるテーマです。前年度、優勝の青団から優勝旗が返還され、引き続き、選手宣誓の声が青空に響きわたりました。
競技が始まると、必死に走り頑張る姿、大きな声で仲間を応援する姿、次の競技に移るために準備を行う姿など、みんなが体育大会の成功のために一つになっている様子がわかりました。互いに声を掛け合い自分たちで考え、行動する姿をとても嬉しく感じました。中でも、マスゲームは最高のでき栄えでした。
最後のフィナーレでの言葉に、熊本地震を悲しむ気持ちと様々な困難にも負けない決意、周囲の人々に笑顔や希望を与えられる存在になりたいという願い、当たり前に思っていた日常の素晴らしさや家族が側にいる喜びが語られ、生徒たちのメッセージが見ている側にも伝わり感動を誘いました。観覧の方々からも大きな拍手をいただきました。
午前の部も終わり、次は午後の部が始まりました。
午後は部活動紹介からスタートしました。八代清流高校のすべての部活動が元気に行進をしました。校長からの激励の挨拶では、午前の部のマスゲームを褒める言葉と今後の試合や部活動での取り組みを応援する言葉がかけられました。また、保護者の方々にも競技に参加していただき大いに盛り上がりました。応援演舞は、少ない時間の中でしたがどの団もとても完成度の高い素晴らしい演舞を見せてくれました。
閉会式では、応援合戦の部優勝、総合優勝の部が発表されました。今年は応援の部は白団、そして総合優勝は緑団でした。講評では、山本育友会副会長からとても良い体育大会であったことが伝えられました。
今年の体育大会も無事に終わりました。平日開催にも関わらず、たくさんの方々にご来場いただきましたことを心より感謝申し上げます。そして、地域の皆様方のご協力にも大変感謝しております。今後とも、地域の皆様から信頼され、期待をしていただけるように努めてまいります。今後とも八代清流高等学校をどうぞよろしくお願いたします。
vol 1
【体育大会午前の部】
今回のテーマ「百折不撓」 熊本地震に負けないもん! 今年の体育大会プログラムデザイン
優勝旗返還(前年度優勝 青団) 校長挨拶 生徒会長挨拶
選手宣誓 準備運動 準備運動(我慢比べ…!(^^)!)
頑張る放送部 80m走 台風の目1
台風の目2 クラス対抗リレー(1年) 技巧走1
技巧走2 (男前です(^^♪) クラス対抗リレー(2年) 騎馬戦1
騎馬戦2 騎馬戦優勝 赤団! 旗取り綱引き 女子
クラス対抗リレー(3年) マスゲーム1 マスゲーム2
マスゲーム3(2年女子) マスゲーム4(2年男子) マスゲーム5(2年男子)
マスゲーム6(3年女子) マスゲーム7(3年男子) マスゲームフィナーレ
vol 2
【体育大会午後の部】
部活動代表宣誓(アーチェリー部主将) 部活動全体写真 部活動リレー(男子)
部活動リレー(女子) 応援合戦 青団1 応援合戦 青団2
応援合戦 黄団1 応援合戦 黄団2 応援合戦 緑団1
応援合戦 緑団2 応援合戦 白団1 応援合戦 白団2
応援合戦 赤団1 応援合戦 赤団2 棒奪い
旗取り綱引き1(あともう少し( `ー´)ノ) 旗取り綱引き2 旗取り綱引き3(とったど~!!)
団対抗リレー1 団対抗リレー2 団対抗リレー3
【閉会式】
応援合戦の部 優勝 白団 総合優勝の部1 緑団 総合優勝の部2 緑団
講評(山本育友会副会長) 校歌斉唱 生徒会から感謝の気持ちを・・・
体育体会全体練習4
会場設営準備(水巻き) テントに椅子搬入 本部テント
全体写真撮影台 プログラム掲示 得点版表示
来賓受付 青団演舞風景1 青団演舞風景2
黄団演舞風景1 黄団演舞風景2 白団演舞風景1
白団演舞風景2 赤団演舞風景1 赤団演舞風景1
緑団演舞風景1 緑団演舞風景1 明日は水分補給も忘れずに・・・
茶道部
陸上部
私たち陸上部は部男子15名、女子8名、合計23名で活動しています。6月の高校総体や、秋や冬の高校駅伝に向けて日々練習をしています。高校総体では、全員自己ベストを目指しています。高校駅伝では、他の部活動の協力を得て学校の代表として全力で挑戦します。毎日精一杯活動をし、試合のたびに自己記録の更新に向けて自分に負けないような練習をしていきたいと思っています。応援をよろしくお願いします。
サッカー部:総体目前!!
今年度の総体では「ベスト8進出」を目指しています!!日頃の行動や学校生活すべてがサッカーにつながるということを考え、サッカーをさせてもらえるあらゆる人や環境に感謝して、全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。
卓球部:総体目指して
5月17日(火) 卓球部:総体目指して
平成28年度は、男子6名、女子10名の部員でスタートしました。現在、高校総体に向けて、練習に励んでいます。高校総体では、団体、個人ともにベスト16を目指して頑張ります。
アーチェリー部練習風景
70m先の的に向かって、高得点を狙い集中して矢を放ちます。
フォームだけではなく、弓の調整なども大切…奥が深い!
男女ともにインターハイ出場を目指します!
行くぞ、広島!!
一年生もたくさん入部しました。
先輩達が、優しく厳しく指導しています。
体育大会全体練習3
3限目と4限目は、台風の目、騎馬戦、旗取綱引き、棒奪いの予行練習を行いました。午後から部活動行進、開閉会式、マスゲームを行いました。マスゲームの練習では、良い緊張感も感じられる位良い出来に仕上がってきていました。明日は、最後の練習になります。大切な本番を成功させるために、体調管理をしっかりと行い、明日の貴重な一日を頑張ってほしいです。
グラウンド整備風景1 グラウンド整備風景2 グラウンド整備風景3
係り打ち合わせ・位置確認1 係り打ち合わせ・位置確認2 係り打ち合わせ・位置確認3
台風の目 騎馬戦 旗取り綱引き1
旗取り綱引き2 棒奪い1 棒奪い1
開閉会式 部活動代表宣誓 マスゲーム
体育大会全体練習2
出発係り打ち合わせ 成績集計係り打ち合わせ 茶道部係り打ち合わせ
警備・来校者受付係り係り打ち合わせ 交通係り打ち合わせ 誘導係り打ち合わせ
救護係り打ち合わせ 放送係り打ち合わせ 用具係り打ち合わせ
全体練習(開閉会式) 演舞練習風景1 演舞練習風景2
バドミントン部練習の様子
1年生は筋トレやゲーム練習の審判を中心に、2・3年生は総体に向けて様々な練習に取り組みました。
総体まで残りわずかですが、より良い結果を残すために日々練習を行っています。
練習日誌
ようやく今年の吹奏楽コンクールの本格的な練習に入りました。
まだまだ楽譜をさらっている段階で、どんな仕上がりになるのかまだまだ心配です。
地震の影響で、コンクールの日程や場所が変更になります。いつもとは違う状況ですが、全員揃って練習できる環境に感謝しています。
新入部員もまだまだ募集中です。八代清流吹奏楽部は初心者が半分くらいです。「楽器を吹くのは難しそう・・・」とためらっている人も、毎日の練習で必ず演奏できるようになります。「やってみたいけど、もう遅いかな・・・」と思っている人は、今一度、音楽室においでください。
英語部
英語部
5月12日(木)
本日の活動:
1 新入生紹介(前回の続き)
2 「ケイト先生にプロフィールを書こう」
来月来校予定のALTケイト先生に、各自の自己紹介を兼ねてプロフィールを書きました。お互いに教え合ったり、辞書を引いたり、話し合いながらの楽しい時間となりました。
今年度は1年生5名、2年生7名、3年生4名の計16名で、毎週木曜日にPC室で活動をします。英検対策、ALTの先生との楽しいゲームやプレゼンテーション等を通して、少しでも英語を身につけられたらと思います。
練習
体育大会全体練習1
2年生男子マスゲーム1 2年生男子マスゲーム2 2年生女子マスゲーム
3年生女子マスゲーム 3年生男子マスゲーム フィナーレ打ち合わせ中・・・
GW練習
部活動紹介
八代清流高等学校の先輩たちは皆誠実で、とても親切です。どの部活動に入部しても、丁寧に指導してくれます。八代清流高校は文武両道を目指しています。部活動を通して心身ともにこれから鍛えて頑張りましょう!
【文化系部活動】
放送部 華道部 筝曲部
茶道部 美術部 科学部
吹奏楽部 書道部 英語部
【体育系部活動】
陸上部 野球部 バレーボール部
バスケットボール部 ソフトテニス部 卓球部
剣道部 サッカー部 バドミントン部
ボート部 ホッケー部 アーチェリー部
対面式・結団式
4月11日(月)、今日の午後、対面式と体育大会の結団式が行われました。
対面式では、1年生はとても緊張した様子でしたが、先輩たちからの優しい歓迎の言葉を受け、安堵の表情が見られました。新入生代表挨拶では、八代清流高等学校の一員になれた喜びと先輩たちに負けずについていく決意が述べられました。
対面式後に体育大会の結団式が行われました。校長挨拶では、体育大会のテーマ「百折不撓(ひゃくせつふとう)」を取り上げられ、各団が一致団結して、諦めずに最後まで戦い抜く大切さを話されました。その後、各団ごとに集まり、団長を中心に結束を深めました。今年は、何団が優勝するのかとても楽しみです。
体育大会は5月8日(日)入場行進からはじまります。ご観覧よろしくお願いいたします。
【対面式】
新入生代表挨拶 生徒会執行部各種委員会委員長紹介1 生徒会執行部各種委員会委員長紹介1
【結団式】
団責任者挨拶 団色決定 体育大会に向けて気合を注入!
入学式
4月8日(金)、午後から入学式が行われました。吹奏楽部の演奏と歓迎の拍手とともに真新しい制服をきた新入生が体育館に入場しました。担任の先生からの呼名では元気よく返事をしてくれ、若さ溢れるエネルギーを感じることができました。校長先生から入学許可が行われ、第5期生になる173名が八代清流高等学校の一員になりました。
校長先生の式辞では、八代清流高等学校の三綱領である「自立」「進取」「錬磨」の精神を大切に日々、努力をしてほしいと話されました。そして、自ら考えて行動することができる人間に成長させるために3年間をかけて全職員で指導に当たっていくことを約束されました。
来賓祝辞では、高校3年間の生活を八代清流高校で充実させてほしいと話され、進路実現に向けて日々努力を行い、今までの卒業生以上の結果を出せることを期待された挨拶をいただきました。また、式には、たくさんのご来賓の方々にご臨席賜り、祝詞や祝電も多くいただきました。
式後の行事では、新入生は生徒会長からの歓迎の言葉を受けました。保護者代表挨拶では保護者の皆様から八代清流高校に対するの熱いお気持ちをいただきました。1学年主任挨拶では、八代清流高等学校の生徒としてこれから頑張ってほしいという激励の話と文武両道を目指してほしいという願いが話され、進路実現と生徒の成長に保護者のお力添えは必要不可欠であるため、ご協力をお願いする話がされました。
今年の入学式も無事に終わりました。明日からは新しい高校生活が始まります。皆さんの高校生活が充実し実りあるものになるように全職員で頑張ってまいります。今後とも、保護者の皆様や地域の皆様のご協力とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
新入生入場 新入生着席風景 開式の辞 山西教頭
校長式辞 新入生代表宣誓 来賓祝辞 熊本県議会議員、小早川宗弘様
来賓祝辞 育友会会長 生徒会長歓迎の言葉 保護者代表挨拶
職員紹介1 職員紹介2 (校務運営委員) 職員紹介3 (1学年)
新入生退場 1学年主任挨拶 ホームルーム風景
新任式・始業式
4月8日(金)、午前中に新任式・始業式を行いました。転退任式で9名の先生方との別れを惜しみ寂しく思っていましたが、新しく14名の先生方を八代清流高等学校にお迎えすることができました。新任者代表挨拶では、長尾先生が挨拶をされました。生徒代表歓迎の言葉では、生徒会長が14名の先生方をお迎えできた喜びと、これから過ごす1年間に対する期待の気持ちを述べました。
その後、始業式が始まり、校長挨拶では八代清流高校生の素晴らしさを褒め、「新年度もすべてのことに懸命に取り組み、失敗を恐れることなく行動してほしい。そして、自らが考えて行動することができる力を養ってほしい。学校生活では、先生方から得た知識を身に付け、友達との友好関係も築き上げ、人間力を高めてほしい。」と話がありました。
始業式が終わり、新しい年度に関わる校務運営委員の先生方の紹介と2年、3年生の担任、副担任の紹介がありました。生徒達から大きな拍手があがり大いに盛り上がりました。そして、教務主任、進路指導主事、生徒指導主事から新しい年度に向けて講話がありました。教務主任からは、自分の未来を刻み、創造する力について、進路指導主事からは、困難を乗り越えて望みを叶える大切さについて、生徒指導主事からは、校則や整容の重要性と携帯電話の使用について話がありました。
新任者代表挨拶 代表:長尾先生 開式の辞 山西教頭 校長式辞
校歌斉唱 演奏:吹奏楽部 校歌斉唱風景 校務運営委員紹介
教務主任講話 進路指導主事講話 生徒指導主事講話
転退任式
退任式 生徒代表挨拶 (代表:宮川(2年)) 花束贈呈
第34回全国高等学校アーチェリー選抜大会 vol.3
応援してくださった皆様、ありがとうございました!
第34回全国高等学校アーチェリー選抜大会 vol.2
明日は決勝トーナメントです。予選では1エンドで56点を出すなどうまく力を出せた場面もあり、明日の決勝トーナメントもしっかりと頑張りたいと思います。
頑張れ 八代清流!
第34回全国高等学校アーチェリー選抜大会 vol.1
競技を前に、会場内にある神社で「楽しく試合ができますように」と祈願しました。午後は弓具検査、練習、開会式が行われました。
応援 よろしくお願いします‼
第27回全国高等学校選抜ボート大会vol4
第27回全国高等学校選抜ボート大会 vol3
頑張れ 八代清流‼
第27回全国高等学校選抜ボート大会 vol.2
上位入賞目指し 頑張れ 八代清流!
第27回全国高等学校選抜ボート大会 vol.1
試合開始前には、しっかりと指定場所で練習を行いました。3月18日(金)17時から開会式が行われます。
会場の天竜ボート場に着き、練習中! 大会会場風景
修了式
明日からは、春休みが始まります。修了式後に行われた、教務主任、進路指導主事、生徒指導主事の講話の内容をしっかりと頭にいれて過ごしてほしいと思っています。
九州放送コンテスト テレビ番組部門 第51回熊本県高等学校書道展 奨励賞 第51回熊本県高等学校書道展 奨励賞
優良賞 代表:宮本(2年) 藤吉(2年) 青木(2年)
第10回尚絅大学高校生書道展 特選 横林(1年) 第41回九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選 平成27年度明るい選挙啓発作品コンクール
クラリネット三重奏 代表:宮瀬(2年) ポスターの部 入賞 尾村(1年)
第31回服部杯争奪ソフトテニス八代大会 第31回服部杯争奪ソフトテニス八代大会 第10回プロメ・プラン発表会
女子個人3位 植田(2年) 女子個人3位 田中(1年) 最優秀賞 田中(2年)
第10回プロメ・プラン発表会 ボキャブラリーコンテスト 2学年 1位 ボキャブラリーコンテスト 1学年 1位
最優秀賞 木村(2年) 斎藤(2年) 谷口(1年)
ボキャブラリーコンテスト 1学年 1位 平成27年度成績優秀賞 2学年 代表:中村 平成27年度成績優秀賞 1学年 代表:徳本
内田(1年)
平成27年度皆勤賞 2学年 代表 城 平成27年度皆勤賞 1学年 代表 宮島 修了式 開会の挨拶 教頭(山西)
学校長講話 教務主任講話 生徒指導主事講話
進路指導主事講話
クラスマッチ
男子:バレーボール風景1 男子:バレーボール風景2 男子:バレーボール風景3
女子:ティーボール風景1 女子:ティーボール風景2 女子:ティーボール風景3
合格発表
合格発表風景1 合格発表風景2 合格発表風景3
ボート部・アーチェリー部全国大会推戴式
推戴式後は、続けて東日本大震災五周年追悼式当日における弔意表明を行いました。教頭から弔意表明文が読み上げられ、犠牲になられた多くの方々のご冥福をお祈りし、黙とうを捧げました。
全国大会では、八代清流高校生が素晴らしい活躍することを心から期待し、皆で応援しています。また、被災地のの一日も早い復興をお祈りいたします。
全国大会出場部の紹介 ボート部:抱負・目標 林田(2年) アーチェリー部:抱負・目標 穀田(2年)
学校長激励の言葉 生徒会長激励の言葉 東日本大震災五周年追悼式に向けて(半期の掲揚)
東日本大震災五周年追悼式にむけて (黙とう)
卒業証書授与式
卒業式授与式の開式時刻が近づき、体育館には、たくさんの保護者の方々がいらっしゃいました。吹奏楽部の素晴らしい演奏が始まり、たくさんの拍手の中、卒業生が入場してきました。緊張した表情でしたが、凛とした姿から3年生の貫録を感じることができました。
校長式辞では172名の卒業生に向けて、高校生活3年間を経て、人間として成長し立派になったことが伝えられました。また、学校の中心となり行事を支えてくれたことへの感謝も述べられました。そして、これから先の人生は順風満帆な時に、決して驕り高ぶることなく、苦しい時でも人としての道は外さず、感謝の気持ちを忘れることのない人間力のある人に成長してほしいと願いを述べられました。
送辞では、生徒会長が、3年生との楽しかった思い出を語り、3年生を惜しむ気持ちの中、これからは在校生が八代清流高校を引き継いでいこうとする強い意志が伝えられました。
答辞では、3年間の心の葛藤が周囲の友達や先生方との関わりの中で乗り越えることができ、八代清流高校での学舎がとても大切な思い出になったと伝えられ、何度も何度も感謝の気持ちを伝えてくれました。
式後の行事では、卒業記念品贈呈が行われ、在校生の為にテント2張り、台車2台、リアカー1台が送られました。その後、卒業生保護者代表の方から、挨拶を頂きました。
「想い出映像」が上映されるとたくさんの笑顔が見られ優しい空間ができました。
本日は、ご多用の中、たくさんの方々にご臨席を賜りまして、誠にありがとうございました。多くの祝詞、祝電にも大変感謝しております。また、3年生の保護者の皆様には、数多くのご支援とご協力を頂きまして本当にありがとうございました。今後とも、皆様の期待に沿うことが出来ますようにさらなる飛躍を目指して努力していこうと思います。今後とも八代清流高等学校をどうぞよろしくお願いいたします。
【卒業証書授与式】
卒業生入場演奏 (吹奏楽部) 卒業生入場 開式の辞(山西教頭)
卒業証書授与(呼名風景) 卒業証書授与 代表 山下(3年) 校長式辞
県教育委員会挨拶 来賓祝辞1(県議会議員) 来賓祝辞2(育友会会長)
来賓紹介風景 送辞 生徒会長 宮川(2年) 答辞 代表 林田(3年)
【式後の行事】
記念品贈呈 代表 塩田(3年) 想い出ビデオ上映 制作: 松野(3年)田中(3年) 上映風景
卒業生退場風景1 卒業生退場風景2 卒業生退場風景3
卒業生から在校生、先生へ・・・ ありがとう!だいすき! 卒業おめでとうございます!!(^^)!
3年生表彰式・卒業証書授与式予行練習
2月29日(月)、今日は3年生の表彰式と卒業証書授与式の予行練習を行いました。3年生の表彰式では、名誉ある賞を多くの生徒が受賞し、3年間の活動の頑張りと八代清流高校生の素晴らしさを再認識することができました。また、高校生活3年間皆勤賞の生徒の数も多く、大変嬉しく感じました。
表彰式後は、明日の卒業証書授与式に向けて予行練習が行われました。歌唱指導もしっかりと行い、後は明日の本番を待つだけになりました。3年生の大事な式を成功させるために職員、在校生ともに準備をしっかりと行いました。
熊本県がんばる高校生(県知事表彰) 葭岡(3年) 高体連賞 アーチェリー部 杉田(3年) 高体連賞 アーチェリー部 岡田(3年)
高体連賞 アーチェリー部 山田(3年) 高体連賞 弓道 俣島(3年) 高体連賞 ボート部 吉村(3年)
高野連賞 野球部 江上(3年) 高文連賞(文化功労賞) 書道部 梅田(3年) 高文連賞(文化功労賞) 吹奏楽部 伊藤(3年)
熊本県高等学校学校保健会賞 吉田(3年) 図書委員功労賞 平田(3年) 図書委員功労賞 稲本(3年)
高校生新聞社賞 島田(3年) 部活動功労賞 放送部 松野(3年) 部活動功労賞 ボート部 林田(3年)
部活動功労賞 ホッケー部 貢(3年) 部活動功労賞 吹奏楽部 吉田(3年) 部活動功労賞 バドミントン部 西村(3年)
部活動功労賞 美術部 大家(3年) 成績優秀賞・八代亜紀奨学金 葭岡(3年) 成績優秀賞・八代亜紀奨学金 入江(3年)
3年間皆勤賞(22名) 代表 弓削(3年)
人権教育
2月4日(木)人権教育が行われました。1学年は、身の回りの大切なものについて話し合いました。家族や友人など多くの人や物の支えがあって幸福に暮らすことができていることを確認し、互いを尊重し合うことの大切さを学びました。
2学年は、差別の歴史的・社会的背景について学習しました。差別とは、基本的人権の侵害であるばかりではなく、差別する側の人間性を損なうものであるということを学びました。今なお残る様々な差別を根絶するために、何をしなければならないのか各自で考えを深めました。
人権教育(2学年) 人権教育(1学年) ダイヤモンドランキング
第10回プロメプラン発表会
午前の部は、ポスターセッションで、24の研究テーマがありました。興味深いテーマが多く、とてもよく研究されていました。また、昨年は2回行われた発表回数を1つ増やし、今年は3回説明を行いました。
午後の部は、ステージ発表でした。審査員として、熊本大学、熊本県立大学、長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学の先生方、学校評議員の方々をお招きしました。代表に選ばれた2年生8人が、プレゼンテーションソフトを活用し発表を行いました。発表時間7分以上10分未満という限られた時間の中でしたが、皆、最高の発表を見せてくれました。原稿を見ずに説明するゼミや、研究テーマの内容を実演するなどの創意工夫も多くみられ今年もレベルの高い発表内容でした。発表後、審査員からでた質疑に対しての応答も素晴らしく、生徒の成長した姿が見られ頼もしく思えました。
2年生のステージ発表の後、1年生もクラスごとに選ばれた代表者1名ずつがステージでプレゼンテーションを行いました。2年生の後の発表で、大変緊張していましたが、見劣りしない発表を見せてくれました。
発表会終了後には、審査員を代表して鹿児島大学の大渕先生から講評をいただききました。最初に選んだテーマから、別の視点での研究を取り入れて内容を充実させることや、すでに研究されたテーマを引き継いで次年度も研究をし深めることの提案がありました。また、今後は、プレゼンテーションの方法や取り入れ方などを工夫してほしいとの要望がありました。研究に関するアンケート調査や現地調査や実験結果から考察へ結びつける力を高く評価していただきました。
今年のプロメ・プランも無事に成功に終わりました。今回の発表を行う上でももたくさんの方々のご協力をいただきました。また、ご臨席いただきました審査員の先生方や保護者の皆様にも大変感謝申し上げます。ありがとうございました。今後とも八代清流高等学校をよろしくお願いいたします。
【午前の部・ポスターセッション】
素敵な結婚式を挙げるために 橋口(2年) 子供の心を理解する 光瀬(2年) 糸の素材を結び方が強度に与える影響 高田(2年)
人間の心理から読み解く癖とその改善 切通(2年) マズイものを食べられるか?! 日本と海外の学校教育の違い 吉住(2年)
~嗅覚と味覚の関連~服田(2年)
ストレスによる感情の変化 日本の英語教育の現状と課題 原田(2年) 熊本の水の営みと現在の課題 深水(2年)
~ストレスを和らげるためには~西田(2年)
現在と昔の給食による体の成長の違い 丸山(2年) バランスの偏りがちなお弁当 村上(2年) ストレスってなんだろう? 稲葉(2年)
外国と日本のマナーの違い 穀田(2年) 日本のスポーツの知名度と実力の関係 坂本(2年) 眠気のコントロール 谷岡(2年)
運動後の筋肉に良い食べ物とは 宮崎(2年) 国産品は本当に安全? 鹿島(2年) 伝統的な方言をどう後世に伝えていくか 坂田(2年)
なぜ、あの人は英語が得意? 少子化の今、 医療現場で必要なコミュニケーション
~学習法の違い~福田・平川(2年) なぜ待機児童が生まれるのか 山北(2年) 能力を身に付けるには 上田(2年)
子供の行動からわかるすき・きらいの不思議 驚愕!健康への近道は「断食」 山本(2年) 球磨川と他の川でみられる野草の違い 谷川(2年)
梅田(2年)
【午後の部・ステージ発表】(2年生)
開会の挨拶 球磨川に生息するスズキの分布 林田(2年) 環境・燃費に配慮したハイブリットカーを探求する
池田(2年)
私たちにできる国際支援 田中(2年) 球磨川VS緑川 吉田(2年) 子供が美味しく食べられる野菜料理の提案 村上(2年)
聴覚障害のある人の生活 木村(2年) 荒瀬ダム撤去の効果 岡村(2年) え、まぢ?! 木々川(2年)
~SNSかなづかいの現状と今後の展望~
(1年生)
サクラマスとヤマメの関係性について 山下(1年) マイナンバーが日本に及ぼす影響 坂除(1年) 幼児期の大切さについて 岩瀬(1年)
アメリカの学校と日本の学校の違い 濱田(1年) 効率的な睡眠方法 湯川(1年) 講評 (鹿児島大学 大渕先生)
大寒波による雪化粧
大寒波によって大雪に見舞われました。校内もすっかり雪化粧されました。
大寒波による大雪のため本日(1月25日)は休校です。
安全を第一に考え、不要不急の外出は控えてください。
1月25日 11:30現在
明日(1月26日)は通常通り授業を行います。凍結等には十分に注意して登校してください。
ただし、安全を第一に考え、登校が難しい場合は学校へ連絡してください。
ダンス発表会
プログラムは1番から36番まであり、最大グループ人数19名のところもありました。どのグループの発表も豊かな感性と創造性を表現されたダンスがとても素晴らしく、リズムの中に自分たちのイメージや感情が投入されていました。会場内は、発表者の演技が終わるたびに大きな拍手が送られました。今回のダンス発表会にはプロのダンサーの方々を審査員として招き審査してもらいました。最後には模範のダンスを披露していただきました。
本日も、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご観覧いただきまして誠にありがとうございました。これからも保護者様や地域の皆様に愛される学校づくりを目指し、八代清流高校の素晴らしさをお伝えしていきたいと考えております。今後とも八代清流高等学校をよろしくお願いいたします。
挨拶(冨下校長) 開会式 オープニングセレモニー
1、DREAM WORLD~夢と現の狭間で~ 2、 友情 ~つながり~ 3、仲間 ~高めあうライバル~
4、鏡 ~BREAK THE BORING WORD~ 5、バレンタイン ~隠し味は恋心~ 6、働くサラリーマン~サラリーマンの日常~
7、結婚式 HAPPY WEDDING~ 8、テスト~天使と悪魔のささやき~ 9、SNOW WHITE ~森でさまよう姫~
10、大和魂 ~我ら希望の星~ 11、AFTER SCHOOL~女子校生を添えて~ 12、ONE'S FIRST LOVE
~恋とはどんなものかしら~
13、モンスターハンター ~弱肉強食~ 14、SEE YOU AGAIN~星に願いを~ 15、テロリスト~罪なき命を守れ~
16、少年Aの一日~僕くはいじめなんかに負けない~ 17、学校~ALWAYS BE YOUR SELF~ 18、REVERSI~黒か白の天下一武道会~
19、SNOW ~冬に舞う結晶~ 20、ノリノリでK-POP~9人のダンサー達~ 21、スプラトゥーン~イカよろしく~
22、BANG BANG BANG~楽しく踊る~ 23、フットボール~THE WORLD IS OUR~ 24、みんなでハピネス~16人でENJOY~
25、和の魂~アップテンポに踊りを添えて~ 26、パーテイーモンスター~6人の激しいダンス~ 27、LET'S ENJOY DANCING
~寒さを吹き飛ばせ~
28、女~GIRLS~ 29、頂点~さまざまな場所でも輝けるように~ 30、はじけてJK~女子校生~
31、COOL~女子のかっこよさ~ 32、EASY TO EVERYONE 33、美しくPOP~SHINE GIRLS~
~みんなが憧れるダンス~
34、未知の世界~FUN AND COOL~ 35、アクティブ女子~LET'S ENJOY DANCING~ 36、あがってこ~ANIMALS~
ジーパンズの特別演技 プロのダンサー模範演技1 プロンダンサー模範演技2
審査員講評 閉会式
冬休み明け集会
教務主任講話 進路指導主事講話 生徒指導主事講話