学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

校則改定の発議を行いました

生徒総会後、自分たちの生活に関係する校則について意見を出す時間を作り、南稜高校が、生徒1人1人のもっている能力を十分に伸ばし、成長できる場となるために守るべきルールとマナーを自分たちで提案したいという思いで生徒会長により『校則改定』の発議が行われ、全校生徒対象のアンケートが実施されました。

1年生の室長が校則改定の意義と目的を説明しています。

ChromebookでQRコードを読み取り、アンケートに答えます。

 

 室長が操作説明しています。

みんな真剣に考えてくれています。

今後、校則検討委員会で検討し、再度生徒討議を行い、提案作成していきます。

モモの摘果、袋かけ

果樹園はモモの袋かけ最盛期を迎えました。総合農業科1年「球磨農林学」、総合農業科2年「果樹」、普通科福祉コース「福祉園芸」の実習で袋かけを行ないました。

現在のモモの様子です。あと約1ヶ月で収穫です。

【食品科学科3年生】醸造・食品化学実験

 今週の醸造の授業では、「フラスコ焼酎の製造」に入ります。また食品科学の授業では「カラメル化」について学びました。今回も楽しそうに学ぶ生徒の様子をご覧ください。

まずは醸造の授業です。

 次に食品化学実験です。

「カラメル化」を学んだあとは「べっこう飴」を作りました。

感想を聞かせてくださいね。

生活経営科1年 農業と環境 授業風景☆

今日も暑いですね晴れ

生活経営科1年女子34名も暑さに負けず頑張っています!

まずは、苗植えなどのポットの洗浄からです!

笑顔です笑う

楽しみながら作業をしています!素晴らしいです花丸

次は馬の毛繕いをしています。

馬も嬉しいですハート頑張っています!

最後は農場の整備です!

こういった一つ一つの作業が大事になってきます興奮・ヤッター!

元気いっぱい!今日も頑張っています!音楽

【食品科学科1年生】食品化学実験

23日(月)に食品製造と食品化学の授業にわかれ製造班はクッキーの製造と化学班は実験を行いました。

今回は真剣に取り組む食品化学実験の様子をぜひご覧ください。

【食品科学科総選A】マドレーヌ製造実習

この授業は他学科からの受講も可能であり今年度8名が受講してくれました。初めての食品科学科実習棟での実習はいかがでしたか。またマドレーヌの味はどうでしたか^_^

学科の枠を超え総合農業科や生活経営科の生徒が食品科学科の授業に取り組む様子をぜひご覧ください。

花丸 季節の花で玄関を彩る

 正面玄関の寄せ植えが新しくなり華やかになりました。この時期にぴったりな素敵な花々です!南稜にお越しの際はぜひゆっくりとご覧ください♪

 

水稲の播種を実施しました(その2)!

 本日、2年総合農業科の植物コース生がモチと赤米の播種を実施しました。

 

 播種後は覆土をします。丁寧に行い、種籾が見えないようにできました。

 

 完成後は育苗床に移動します。今年度の栽培で使用する苗を管理し、田植えに備えます。