6月6日、植物コースの2年生で田植えを行いました。
昨年は田植え体験で手植えを行った生徒達ですが、上級生になり、田植機を使った田植えを行いました。
「昨年は大勢で田植えをしてやっと水田が1カ所終わったのに、田植機でやったら早っ!」と生徒が一言。
その通りです。
しかし、苦労を知ってこそありがたみがわかるのでは。
美味しいお米ができよう、祈るばかりです!
「校内農業鑑定競技会予選会」実施
総合農業科1年45人、総合農業科2年環境コース13人、環境工学科3年8人(農業土木コース1人、林業コース7人)
が区分(農業土木の部、森林の部)に別れ、校内農業鑑定競技会予選会を実施しました。
この農業鑑定競技は、普段の学習の成果を発揮する競技会です。みんな真剣に解答していました。
この中の成績上位者が県大会への出場権を獲得します。
『2018 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in OSAKA』
6月2日(土)、大阪府・ドーンセンターで開催された、
K-POPカバーダンスフェスティバル全国大会に出場しました。
先月、九州大会最優秀賞を受賞。
その後も更に練習を積み、1・2・3年生21人全員で出場して参りました。
審査の結果、「人気賞」を受賞!
最優秀賞・優秀賞に次ぐ3位です。
全国各地、小学生から一般の方々まで100チームを超える応募がある中で、
輝かしい評価をいただくことができました!
今回の全国大会出場にあたり、多くの御声援をいただきました。
また、物品販売にも沢山の御協力をいただきました。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今後も、この結果を励みに頑張って参ります。
応援よろしくお願いします!!!
5月30,31日に2年生栽培コースでEMボカシ肥散布を行いました。
南稜高校では有機栽培の米作りを行っています。その米作りを支えているのがEM
ボカシ肥です!1ヶ月前から自家配合で作り、発酵させ、本日を迎えました(写真は1か月前)。
EMボカシ肥は手作業で行っていきます。水田を区画に分けて、自分の場所を責任を持って散布していきます。風で流され自分にかかることもありますが、そんなことも気にしません!
30日は晴天となりました!
31日は小雨の中頑張りました。
終わった後、水路で手足を洗う姿から、球磨の豊かな自然を感じます!
くましえん学校運動会のボランティアに行ってきました!
期日 平成30年5月19日(土) 午前8時45分~午後3時
場所 球磨支援学校運動場
前夜の雨のため運動場のコンディションが心配されましたが、子供たちが待ちに待った運動会が
予定どおり開催されました。南稜高校からのボランティア参加者6名。他校のボランティアとも
協力し合いながら、決勝係や道具係などの役割を精一杯つとめました。お昼頃には強い日差しが
照りつける夏日となりましたが、一所懸命な子供たちに力をもらい、楽しい1日を送ることができました。
【みんなでポーズ♪】 【道具係の仲良しコンビ】
【ゴールテープ係】 【二人でピース★】
【後片付け】
5月28日、小雨降りしきる中実習を行いました。
作物専攻では、田植え前の準備に追われています。生徒も内心「雨の中、外でやるの!?」と思ったかもしれませんが、そんな表情はみじんも見せず実習に取り組みました。
草刈りが終わった後は晴れやかな気持ちに!天気も気付くと雨がやんでいました!
5月23日、湯前町の杵つき精米所の活用について、湯前町の鶴田町長を尋ねました。地域の現状や昨年度挑戦したクラウドファンディングについてご助言をいただきました。
話は熱を帯び、地域の資源について。すると「今から実際に見に行こうか!?」と湯前研修が始まりました。
まずは、300年前に作られた幸野溝へ。この用水路こそ地域農業の発展を支えてきた地域資源になります。
次に、幸野溝用水を活用した小水力発電所へ。小学生の社会科見学へ行った時のような、わくわくした気持ちを思い出します。
最後は里宮神社へ。チェーンソーで作られた木彫りの馬に乗りました。
鶴田町長のわかりやすいご説明もあり、学び多い湯前研修になりました。
お忙しい中、案内をしてくださった鶴田町長をはじめ、湯前役場の皆様本当にありがとうございました。
5月22日、水田の耕耘を行いました。
作物専攻生(3年)が緊張した面持ちで運転していました。
運転が得意な山下君は指導係として大活躍!
疲れました。休憩中は畦で井戸端会議!