学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

林業就業支援講習会

林業就業支援講習会

 「林業就業支援講習会」実施(2日目)

 本日の午前中は、日本労働安全衛生コンサルタントより、「安全作業と関係法令、林業における
労働災害の現状と対策」という内容で、林業労働安全衛生教育の知識を学習します。

午後より、上球磨消防組合より「現場における緊急処置」という内容で、普通救命講習を実施します。

 林業は、危険な作業と思われています。その原因の多くは、ヒューマンエラーによるものです。
正しい技術と知識を身に付け、地域を支える技術者になりましょう。また、自身の身を守り、人を救える人材となりましょう。


あさぎり町家畜管理品評会参加

 8月2日、平成28年度あさぎり町家畜管理品評会に参加させていただきました。この会は第67回球磨畜産共進会の予選会でもあります。

 今年度、本校から出品する牛は2頭(はつこ号、なわしらひさ号)。4月と6月にそれぞれ鹿児島県と鳥取県から導入された牛を出品しました。
あさぎり町の農家さんへのお披露目会。「はじめまして、よろしくおねがいします(牛より)」。

 品評会に参加を希望した生産科学科の生徒達は夏休み返上で引き運動をしたり洗ったり。朝・夕、神殿原農場に通い牛の調整に励みました。


 今日も朝から最後の牛洗。「がんばってよ、なわしらひさ」



 「ちゃんと、まっすぐ立ってくれよ、はつこ」

 8時に「上畜産センター」に移動。いよいよ審査が始まりました。


 審査員の方々が来るまではリラックス。


 審査員の方が来られたら「気をつけ!」牛の魅力を最大限に見せられるかどうかが私たちの役割です。


 2頭並んで。「私たち、どうだったかな?(牛)」

 さて、いよいよ結果発表!

 なんと!

 「黒毛和種の部 育成牛一部(12ヶ月以上16ヶ月以下)」の部ではつこ号が名誉賞首席!

 生徒達は農家さん達の牛に圧倒され、途中で「もうだめかも」と思っていたため、とても驚きました。

 表彰式の様子。


 学校に戻ってきて記念写真をパシャリ。


 なわしらひさ号は3位入賞は逃しましたが、8月13日に行われる第67回球磨畜産共進会への出場権はいただきました。

 品評会への取り組みを通して、牛と関わることができました。これからも牛をかわいがり、良い牛を育てようという意欲が湧きました。
参加させていただくことで良い体型の牛をたくさん見ることができ、勉強になりました。
そして、牛や地域を大切にしておられる農家さん方に声をかけていただくことで、励みになりました。

 生徒達は「牛を通して成長する」ことを学んだようです。地域の方々、今後ともよろしくお願いします。

林業就業支援講習会実施

林業就業支援講習会

 環境工学科2年生(6人)を対象に、8日間の林業就業支援講習会が行われます。

本日1日目は、講師より、「森林の現状及び保安林等の管理・保全、林業の動向、山林の現状と活性化、
木材需給や木材価格、木材産業」という内容で、森林と林業の知識を学習します。
また、「長くつ・手袋・笛」を支給していただきました。

第2回中学生体験入学(総合農業科)


第2回中学生体験入学が実施されました。
総合農業科では5つのコースの中から畜産コースの搾乳体験と、園芸コースのトマト・ブドウ収穫、草花の寄せ植え体験を行いました。

学科説明、林業・農業土木コース説明
 

畜産コース「搾乳体験」、作物コース説明
 
お米入りのアイスも試食しました絵文字:キラキラ
 

園芸コース「トマト・ブドウの収穫体験」、「草花の寄せ植え体験」
 
  
 

それぞれのコースのお話や体験はどうだったでしょうか?
今回の体験は本校での学習のほんの一部分です。
続きはぜひ南稜高校で一緒に学びましょう!
みなさんの入学を心からお待ちしています絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

中学生体験入学(生活経営科)


   7月26日(火)、H29年度生活経営科の体験入学を行いました。
  科別体験内容は、①調理実習(オレンジゼリー) ②ファッションショーDVD視聴+ミニ  
  ファッションショー見学 ③プロジェクト発表視聴 などを行いました。

   オレンジゼリーは各班で協力し合い、上手に作ることができました。ミニファッションショー 
  では、ウェディングドレスとタキシードを身にまとった在校生が登場すると、笑顔と拍手が溢 
  れました。

         【オレンジゼリー作り】          【オレンジゼリーとふうきゃんの試食】
    
 
     【ファッションショーDVD視聴中】         【在校生によるミニファッションショー】
   

       【家庭クラブ活動について】
   


    体験入学2日目(8月1日)には、1日目の学科説明と、ファッションショーのDVD視聴、
   養鶏当番実習中の1年生からインタビューを聞くことができました。
   養鶏実習をとおして学んだことは、「命の大切さ」と話してくれました。
    

  

農水進学プロジェクト学習合宿 (2016/7/29~31)

農水進学プロジェクト学習合宿
7月29日(金)~7月31日(日)までの2泊3日、菊池農業高校に、県内農業関係高校生が集まって、学習合宿を行っています。
小論文講座、各教科の強化セミナー、盛りだくさんです。
各校から集まった精鋭が頑張っています。南稜高校からは、生産科学科 稲森君、松田君、宮良君、普通科総合コース赤池君の4名が参加。
 
口頭試問のゼミ

数学の講義演習 三角関数

生物のゼミ

生物のゼミ

フラワーアレンジメント競技会



本校でフラワーアレンジメント競技会が開催されました!

 

 



本競技会はアレンジの形を即興で構想し、それを時間内に作製します。
アレンジメントの基礎はもちろん、いかに自分の感性を作品に反映することができるのかがポイントです。
それぞれ個性溢れる作品ができあがっていました。

結果は、1位 北稜高校 


2位 天草拓心高校


3位 北稜高校 でした。


本校からは3年園芸科学科の那須さんと千代島さんが出場!
2人とも素晴らしい作品です絵文字:キラキラ
 

食品科学科 実習製品出来ました!

昨日(27日)と今日(28日)の食品科学科2年生の夏季休業中当番実習で実習製品を作りました。

まずは、夏においしい紫蘇ジュース
(紫蘇は、1年生の授業で栽培したもです)
  

次にブルーベリージャム!
 

紫蘇ジュース、ブルーベリージャムの出来上がりです。

販売は、来週からになります。

一緒にふうきゃん(酸乳飲料)、イチゴジャムもどうぞ♪♪♪

1年食品科学科 圃場管理実習

7月28日(木) 1年食品科学科7名で圃場の管理実習を行いました。
本日は大変天気も良く、暑い中約2時間除草作業に励みました。
ジャングルと化した圃場が、見違えるほどきれいになりました。
2学期は、何が収穫できるか楽しみですね。
 
  

キラキラ 中学生体験入学(総合農業科)

 H29年度総合農業科(新校新学科)の体験入学を行いました。本年度は100人を超える参加者があり、新学科で学ぶ内容について体験学習をしました。
 科別体験内容は、①実習生産する農産物で「アイス」ができる?! ②野菜(トマト)収穫体験と試食・草花の鉢替え ③測量体験 を行いました。
 牛の搾乳体験、トマトやアイスの試食、収穫したトマトと鉢植え草花の持ち帰りもあり、笑顔と喜び、感動の声が溢れる体験入学となりました。
体験入学の様子  
【体験入学の様子】                  【トマト収穫体験】  
 
【トマト試食】                     【草花の寄せ植え体験①】
 
【草花の寄せ植え体験②】            【こだわりの南稜米紹介】
 
【搾乳体験】                     【アイスの試食】
 
【測量体験①】                   【測量体験②】