学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

熊本県南豪雨災害ボランティアに行ってきました!

9月20日(日)熊本ライオンズクラブ様が企画・運営してくださった災害ボランティアに本校生徒28名、職員5名が参加しました。

活動場所は球磨村神瀬地区。まだ許可証がないと立ち入ることができない場所です。

現地に向かう車窓で、災害の悲惨さをそのまま残した家屋、倒れた電柱、橋脚だけが残された橋、崩れた山肌を目の当たりにしました。参加者全員、復興とはほど遠い状況に息をのみ、気が引き締まる思いがしました。

  

現地に着くと、ライオンズクラブの代表の方からボランティアの注意点と「笑顔と元気を残していってください」との言葉をいただき、3つの班に分かれて被災した家屋の床下清掃や床板を洗う作業に入りました。

   

昼休みにはみんなでお弁当をいただいた後、かき氷の差し入れもいただきました。

しっかりと休んで疲れもとれ、午後も精一杯頑張ることができました。

 

今回お手伝いができた場所は国道からすぐのお宅です。山側の地区には土砂崩れで家屋が埋まったままのお宅が何軒もあるとのことでした。これからもまだまだボランティアが必要です。私たちもまた機会があればお手伝いに行きたいと思います!

体育大会学年練習

9月25日に予定されている体育大会の学年練習が行われました。コロナの影響で縮小し半日での開催ですがどの学年も元気よく取組んでいました。目指せ優勝!

 

発酵食品に利用する微生物の観察

1年総合農業科の科学と人間生活の授業で、微生物の観察をしました。

発酵食品の納豆・ヨーグルト・漬け物

パンを作るときに使用するドライイーストを観察しました。

納豆の糸を観察します。

漬け物の汁を綿棒でスライドガラスに塗りつけます

2人で4種類のプレパラートを製作し、観察しました。

最新式のステージ上下動式顕微鏡で観察しています。

全員しっかり観察し、スケッチして完了しました。

酵母菌・乳酸菌・枯草菌(納豆菌)の大きさの違いや食品との関係に気付くことができました。

総合農業科2年2組 クラスでレクリエーションをしました!!

体育大会が2日後に迫った今日、クラスのLHRではレクリエーションとしてサッカーをしました!!

1限目から思いっきり体を動かし、良い一日のスタートとなったのではないでしょうか。

日中の気温も過ごしやすい時間が多くなりましたが、水分補給を忘れず、体調管理・ケガ等に気をつけて、体育大会に向けて団結して頑張っていきましょう。

 

 

 

会議・研修 【総合農業科・環境コース】野生鳥獣の被害防除に向けて

南稜高校はあさぎり町須恵地区に「小馬床演習林」を所有しています。

総合農業科・環境コースでは演習林管理をとおし、チェーンソーや刈り払い機の扱い方や森林環境への理解、林業の保育作業について実践力を高めていきます。

そして今年度からはあさぎり町からの御支援いただき、野生鳥獣駆除の取り組みを進めています。

その一環で、演習林内に野生鳥獣の生態調査用の監視カメラを設置しました。

町から借用したカメラで、どのような野生鳥獣の生息が確認できるのか…

生徒たちは、目視でもシカやイノシシ、タヌキなども目撃しているようです。

演習林内に潜む生き物たちとの出会いに、今後が楽しみです!!