学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

・SPH研究推進委員会(第1回) (2018/5/17)

・SPH研究推進委員会(第1回)   (2018/5/17)
5月17日(木)  SPH研究推進委員会を行いました。
本年度1回目の会議。最終年度となる1年間の取組の方向性について研究内容の確認を行い、アドバイスを頂きました
1 平成29年度(昨年度)の研究成果報告会について
2 文部科学省継続審査ヒアリングの結果と指摘事項
3 平成30年度のSPH概要
4 実施体制及び委員紹介
5 平成30年度SPH事業内容
    ①事業申請内容 ②効果測定(定性及び定量評価) ③3年次の活動計画 ④所要経費
6 研究項目別分科会
7 今後の計画
【御意見等】
○南稜就農塾興味深い。話を聞くと面白い活動をしており、取り組み次第でもっと発展していくだろう。発展すれば、SPHの活動にも大きく関わってくるだろう。
○昨年度、GAPを取得してその先の活動を一緒に考えていきたい。段階を1つクリアしたら生徒の反応も変わり、次のレベルへ移る事ができる。藍染めやコットンなどとコラボして、時間はかかるかもれないがなにかしら形に残るものの方が、生徒はうれしい。
○人材活用の方法をもっと考えて行った方がより良くなる。進路先をしっかり評価する。外部評価は高いが、先生方の評価は厳しい。それは、生徒の一面だけを見て評価しているところがある。ではなく、全体を見て評価をした方が良い。そこには、生徒への成長の期待も込められるだろう。










須恵地区「和綿の里づくり会」種まき

 あさぎり町須恵地区「和綿の里づくり会」種まきに須恵地区出身の生徒、女子バレー部1、2年生が参加しました。
 須恵地区には「はじあい」「かちゃあ」といった昔ながらの助け合いの精神が残っています。この日は保育園児からお年寄りまで参加して和綿の種を播きました。
 須恵出身の生徒は小学校低学年代に南稜生に指導してもらってましたが、今回は保育園児の手助けをする立場での参加となりました。

ボランティアとして「鐘ヶ丘まつり」に参加しました★

 

 

   ボランティアとして「鐘ヶ丘まつり」に参加しました!


日時 平成30年5月12日() 午後2時~4時

場所 鐘ヶ丘ホーム


 鐘ヶ丘ホームの「鐘ヶ丘まつり」に、南稜高校より8名の生徒が参加しました。

笑顔で元気よく、綿菓子・唐揚げ・手作り小物などの販売を担当し、
「若者が来てくれて盛り上がった~!」と利用者、ご家族、職員の方々に喜んでいただきました。


 



 








 

 

教育実習生 初日!


 本日から2週間~3週間で、本校卒業生が教育実習生として、各学科に所属します。
書道 鎌田さん、家庭 靏山さん、農業 吉靏さんの3人です。今日は授業はせず、授業参観をしたり、
先生方に講話をいただいたりしました。
 本校で学んだ卒業生が、「教員になりたい!」と志し、こうして同じ職場にいられることは本当に幸せです。
心も体も成長できるよう、まずは、しっかり睡眠・たっぷり栄養!で頑張りましょう絵文字:星
生徒たちは明日から中間考査です。生徒の皆さんもテスト勉強追い込み絵文字:鉛筆励みましょう!

【家庭】靏山さん・・・3H「ファッション造形」を参観
 

・横田様 御礼 (2018/5/14)

・横田様 御礼  (2018/5/14)
5月14日(月)横田德二様へ御礼をお渡ししました。ありがとうございます。
基金をいただき、活動に使わせていただいています。
今回は、ソフトテニス部、弓道部、馬術部、農業クラブ、吹奏楽部、太鼓部からの御礼の色紙、写真、手紙をお渡ししました。





育友会総会(2018/5/12)

・平成30年度熊本県立南稜高等学校育友会総会

 
 
 育友会長あいさつ

 
 校長あいさつ
 
 
 議長選出
 
 
 
 
 
 
 旧役員の皆様。これまでのお力添えに心から感謝申し上げます。

 
 新役員の皆様。これからよろしくお願い致します。
 
 
 
 旧役員感謝状授与
 
 
 PTA新聞表彰

 
 生徒会長より、携帯電話・スマートフォンの使用について