本日、熊本県庁から本校OBのお二人が来校され、熊本県の森林・林業について御説明を頂きました!
熊本県林業公社事業課 課長 田中 博史 様(旧球磨農業高校・林業科出身)
球磨地域振興局農林部森林課 技師 星原 汐苑 様(南稜高校・総合農業科出身)
総合農業科環境コースで林業を専攻している、球磨林業奨学生の5名が直接お話を聞かせて頂き、本県の森林・林業について理解を深めました!
本日はお忙しい中、高校の後輩たちに向けて熱心な御指導を頂き、感謝申し上げます!
先輩方、誠にありがとうございました
今日の2Hファッション造形では、1学期に作り上げたシャツの記念撮影を行いました
お揃いポーズの後ろ姿でパシャ
「似合ってるじゃーん!」「かわいい!」とみんなにこにこでした
I LOVE YOU
生活経営科に入れば、襟付きシャツが作れるようになっちゃう!下のタグから、ほかの魅力もチェックしてね
9月4日(月)に1年生がシフォンケーキの製造実習を行いました実習の様子をご覧ください
9/3(日)、熊本学園大学にて国家公務員採用試験が実施されました!
今年度の公務員試験のスタートです。
今年は8名の生徒が林野庁や熊本県庁、市町村役場、防衛省など各種公務員への合格に向けて頑張っています!
公務員試験は11月中旬まで、約2ヶ月半の持久戦の勝負です。
高い目標を持ち、粘り強く頑張る生徒たちの応援を宜しくお願い致します
いよいよ手塩にかけて育てたマイシャインの収穫です。
摘芽、誘引、整穂(花切り)、ジベレリン処理、摘粒、袋掛け、玉直し、すべて自分で行い収穫したシャインマスカットは格別です。
南稜高校ぶどう部?のみんなでブドウ販売を行いました。
小房ピオーネはよく売れましたが、ボリュームのある大房ピオーネは人気がありませんでした。なぜ売れなかったか、考えるのがマーケティングの実践学習です。
夏休みもあとわずかとなりましたね
本日は、食品科学科でプロジェクト活動に取り組んでいる生徒たちバームクーヘンの試作を行いました
くまもと県南フードバレーでは、令和5年度専門学科のある高等学校等連携事業にて「インバウンド向けの県南お土産品」をテーマとして商品開発を実施しています。
先日行われた選考審査会を見事通過し、本格的な商品開発が始まりました
本日の試作の様子をご覧ください!
生地が「ピンク」に色づいています このピンクの正体は一体何でしょう?
「食品科学科ではどんなことをやってるの?」
気になる方は下のタグをクリックしてみてください!
夏休み期間中ではありますが、
熊本県家庭クラブ連盟指導者養成講座にリモートで参加しました
午前は全国大会に参加した学校や留学した生徒の報告を聞きました
その後、「食」をテーマとした研修を受けました
自分の食生活を見直すきっかけとなりました
午後はおからを使った味噌づくりに挑戦しました
初めての材料で、味や手触り・匂いも不思議な感覚でした
x
たった3つの材料で味噌ができることには驚きましたが、
カビを防ぐための詰込みはとても力がいる作業で疲れました
毎週手間をかけながら発酵させて、来年の3月に完成を目指します
生活経営科全員が所属する家庭クラブって何してるの?下のタグを見てみてね!
総合農業科植物コースでは、シャインマスカットの収穫始めました。
選別・袋詰めの様子です。
あさぎり町役場、南稜高校事務室前で販売し、大盛況でした。
南稜ブドウは事務室前で販売しています。ピオーネ、巨峰も涼しくなるこれからが甘みを増し、一段とおいしくなります。
総合農業科植物コースとバレー部であさぎり町須恵地区の和綿畑の芯どめ、草刈りを行いました。球磨工業高校生徒やや施設利用者の方々と協力して取り組みました。和綿も順調に生育していました。収穫が楽しみです。
はじめに刈り払い機の取り扱い方について説明しました。
siteimasu
球磨工業の生徒も刈り払い機を上手に使いこなしています。
夏休みも終盤!
この期間、進路実現を目指す3年生はほぼ毎日のように登校し、就職・進学に向けた努力を重ねています。
パソコン室を覗くと、朝から晩まで学習に明け暮れている生徒の姿が。
進路目標は「地域に貢献できる林業職の公務員」とのこと。
指導を担当する先生の表情からも、熱の入り様が見て取れます。
専門的な知識や技術を生かしたいと、将来へ向け精一杯の努力を重ねる生徒たちを全力で応援します!
頑張ろう、3年生
総合農業科の1,2年生、希望者は資格取得に取り組んでいます。
全体説明がありました。特に意識すべき事は「安全」。外部の専門の方から丁寧に教えて頂きました。
沢山あるレバーの動かし方を教わりながら、エンジンスタート。講習内容はこれからより、専門性が高まります。
夏休み中ではありますが、将来のために努力しています。
本日、食品科学科2年生26名と職員3名で益城町にある株式会社「湖池屋」九州阿蘇工場に企業見学へ行きました。実際の現場にて職務や衛生・品質管理を学び、学校では体験できることのない様々なことを学べました。お忙しい中に快く見学を受け入れていただいた「湖池屋」の皆様ありがとうごいました。
はじめにスライドにて会社の歴史をわかりやすく説明していただきました。また本工場では何をどのように製造しているか、工場内見学の前に事前学習を行いました。大変わかりやすい説明で生徒たちは終始メモを取り学習しました。
続いて2班にわかれ、工場内見学とマイポテチ体験をさせていただきました。
生徒たちが生き生きと学ぶ、見学の様子をぜひご覧ください。
※館内の様子は「湖池屋」より許可を得て掲載しています。
湖池屋の皆様
昨年度に続いて、大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
またこのような機会がございましたら、見学をさせていただけると幸いです。今後ともよろしくお願いします。
8月21日(月)に2年生の代表生徒が一日食品衛生監視員事業体験を行いました。4年振りの開催とのことで、関係者の皆様には感謝します。生徒も非常に深い学びになりました。当日の様子をご覧ください。
21日(月)の午前中に一年生の夏休み時間外総合実習を行いました当日は快晴で暑い中でしたが、小まめに休憩を挟みながら時間いっぱい実習に取り組みました
大変良く頑張りました
日頃より南稜高校の実習製品をご購入いただきありがとうございます。
現在、食品科学科では、以下の製品を販売しています
お買い求めは、本校の事務室または食品科学科棟へ直接お越しくださいm(__)m
8月1日(火)に時間外総合実習の中でパウンドケーキ製造実習を行いました実習の様子をご覧ください。
また、食品科学科のこれまでの取り組みは下のタグ【食品科学科】より見ることができます在校生徒たちの頑張る姿と合わせてぜひご覧ください
担任の福井先生より本日の授業の目的、製造方法について説明が行われます。
通常の授業では時間が限られてるため、器具の準備、材料の計量は実習専門職員が行いますが、今回は自分たちで計量します。計りにてg数を手際よく正確に合わせるのは以外と難しいのですが、前向きに挑戦しています!
仕上がった生地の充填です!おいしくできたかな^_^
下のタグ「食品科学科」をクリックしてね!
8月8日(火)~10(木)長崎県島原市にて開催された、
『令和5年度 第66回 九州学校農業クラブ連盟発表大会』に、
総合農業科の6名の生徒が熊本県代表として出場しました。
結果、意見発表分野Ⅰ類【生産・流通・経営】で、最優秀賞を受賞しました!
《!最優秀賞》 「地域とつなぐ三代の絆」 総合農業科2年 池上 姫加梨
プロジェクト発表分野Ⅰ類【生産・流通・経営】にも、熊本県代表として出場!
日頃の学習活動・研究成果を堂々と発表しました!
《!出場》「焼酎粕を活用した和牛肥育に関する取組み」
総合農業科2・3年 杉本翔眞、中嶋彩乃、犬童尋斗、蔀瀧、加江竜之輔
意見発表の部は、今年度51年ぶりに熊本の地で開催される全国大会に、九州ブロック代表として出場が決定!
さらに発表に磨きを掛け、全国の舞台で輝く姿を楽しみにしています
夏休みも8月になった。と思ったらお盆休みも終わってしまいました。
南稜高校には「チーム雨庭(あめにわ)」と呼ばれる集団がいます。放課後や休日、ほとんど毎日、学校に出てきてデータをまとめたり、実験したり、掃除したり・・・。「何のために集まっているの?」と思うくらい様々な活動をしています。
盆休みが終わったと思ったらチーム雨庭を発見。今日は発表練習をしていました。実は明日、8月17日は人吉カルチャーパレスで12時30分から人吉球磨管内の学校が集まって、実践発表会があります。チーム雨庭は学校代表としてプロジェクト発表をします。出番は16時ごろでしょうか。何をしているか、興味がある人は是非、お越し下さい。
長崎県は島原市に来ています!
熊本県の代表として『令和5年度 第66回九州学校農業クラブ連盟発表大会 長崎大会』に出場しています!
台風6号の影響による雨風が心配されましたが、無事にプロジェクト発表を終えました。
明日は、意見発表を控えています。
日頃の農業学習の取り組みの成果を、精一杯発表してきます!