4月17日(水)放課後の練習です。2、3年生は進路ガイダンス、1年生は面談とハードスケジュールでしたが、よく集中して頑張っています。まずは人吉球磨地区体育大会で優勝を目指します。
公務員を目指す3年生が、自主的に学習会を行っていました。最近は学校のあちらこちらで勉強に励む生徒たちの姿が見られるようになってきました。頑張った分だけ結果はついてきます。頑張ってください。
書道部の生徒が放課後に活動を行っています。今日は今年1年間の目標を書き上げていました。綺麗な字が書けるということはとても素敵なことですね。
今日(4月15日)から面談週間です。全学年、学校生活や進路について意見を交わしていました。例年より早めの面談です。
本日4月14日(日)広島県立油木高等学校から学校訪問がありました。産業ビジネス科の2名が見学をされました。
草花や野菜の温室、馬場や小動物等まで南稜を一周しました。「とても広いですね」と。学校では、ナマズの研究をされているそうです。素敵な出会いがありました。活躍を期待しています。
4月12日(金)部活動編成を行い、3年生男子4名女子1名、2年生男子2名、1年生男子3名、顧問教師3名の合計13名で2019年度の柔道部をスタートしました。気持ち新たに頑張ります!!
総合農業科植物コースの2年生が今年度最初の実習を行っていました。実習内容はサルビアや日々草などの苗のポット上げです。慎重な手つきで真剣に取り組んでいました。2年生になるとさすがに動きが全然違います。夏前には苗物として販売します。
4月12日の放課後に部活動編成がありました。いよいよ1年生の皆さんは部活動がスタートします。部活動を通して、大きく成長することを願っています。また、2・3年生は1年生のよき手本となり、チームをリードしていってください。
あっという間に一週間を終えようとしています。
一年生も入学式の日からするとずいぶん慣れてきたようです。
この集合写真も、一年後には初々しく感じるのではないでしょうか。これからの成長・活躍が楽しみです。
4月11日、1年生の学年オリエンテーションが開催されました。1年生の学年目標は、凡事徹底~気持ちのよい挨拶・時間を守る・礼儀正しく~です。168名のメンバー全員が充実した高校生活に向け凡事徹底に取り組んでいきましよう。そして、学年団が一致団結し、今後の学年行事や体育大会を盛り上げていきましょう。
4月11日、2年生活科の生徒たちが球磨農林学の授業で校内ブドウ園のブドウを観察していました。今後、ブドウは日に日に生長し、夏にはおいしいブドウが収穫できるようになります。楽しみです。
4月11日、入学式から新入生オリエンテーションなど慌ただしい日課が続いていましたが、1年生もいよいよ授業が始まりました。これから本格的に授業が始まります。学校生活が実りのあるものになるように頑張っていきましょう。
今年は天気に恵まれ入学式まで見られたソメイヨシノでしたが、ここ2日の雨でが散ってしましました。しかし、八重桜やツツジ、そして新緑が見頃の南稜高校です。
4月11日、放課後に委員会編成が行われました。選出された委員長を中心に、各委員が自覚を持って、自主的な委員会運営に取り組んでくれることを期待しています。
○本日3限目に「2学年開き」をしました。
・新2年生に向けて、4人の新・転任者から熱いメッセージをもらいました。
・進級したての大切な場面です。2年生のスタートにあたり、スローガンや大切にして欲しいことなどを学年主任から伝え、進路指導主事からは、卒業生の進路概況をはじめとする講話もありました。
・内容は盛りだくさんでしたが、この後には進路情報を求めて進路指導室を訪ねる人もあり、よいスタートとなりました。
今日は全校生徒が参加し部活動紹介を行いました。各部活工夫を凝らし、特色のある部活動紹介でした。
一年生の皆さん、どの部活も、入部を待ってます!
4限目に学科別集会が行われました。
総合農業科は体育館で行いました。
学科長挨拶
一年生自己紹介
先輩挨拶
学科紹介
よく聞いています。
本日は新入生と2.3年生の対面式が行われました。
開会
学校長挨拶
生徒会長挨拶
学科紹介
一年生代表の言葉
終わってからは一年生全体の集合写真を撮りました。
本日から2名の一年生が入寮しました。
入学式の後に寮母さんや舎監の先生方が参加し、入寮式が行われました。
校長挨拶
舎監長挨拶
寮母さん挨拶
寮長挨拶
入寮生挨拶
夜ご飯はみんなで食べました。
今日のメニューはカレーです。お腹いっぱい食べました。
片付けもみんなでするとスムーズです。