北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
春になり植物の生長も著しい季節になりました。造園科1年生もマキの追肥や管理を行いました。
初めて行う実習なので、戸惑う場面もありましたが、みんな一生懸命頑張っていました。
今後も向上心を持って頑張って欲しいですね。
農業クラブの活動の中に環境調査があります。今年度はタンポポの生育調査です。園芸科学科2年生の授業の中で、学校敷地内のタンポポについて調査を行いました。思った以上にたくさん生育しており、今回見つけたタンポポはすべて外来種でした。
4月18日~19日に県立あしきた青少年の家で行われた熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会に5名の生徒が参加しました。県内12校の農業関係高校から54名の生徒が集まり、研修や集団生活を通して交流を深めることができました。ワークショップでは、学校名の消しごむはんこを作成しました。
本校は昨年度事務局校を担当しました。総会では昨年度の行事報告を行うことができました。
今年度の事務局校は八代農業高校です。一年間よろしくお願いします。
園芸科学科2年生の授業でプランター作りを行いました。
花いっぱいでとてもきれいです。
体育大会の青団の団席を飾ってくれます。
その他のお花も満開です。
昨日は部結成があり、水泳部にも新しい1年生部員が入ってきてくれました!
プール掃除から1週間経ち、待ちに待ったプール開きに部員たちは大喜びでした。
荒玉大会まで日にちがありませんが、少しずつ水に慣れて、感覚を取り戻してくれればと思います。
体育大会に向けて、結団式を行いました。
本校は5学科(各学科1クラスずつ)ありますが、その5学科を2団に編成し
競います。
黄団:普通科人文コース 造園科 家政科学科
青団:園芸科学科 ビジネスマネジメント科
写真は今日の結団式の様子です。
団をまとめるリーダーたちは春休み中から準備を進めていました。
体育大会が、北稜生にとってキラキラ輝く思い出となるよう
これからの練習をしっかり積み重ねていってほしいと思います。
4月12日(金)2限目、家政科学科行事の家庭クラブオリエンテーションを実施しました。
学校家庭クラブ及び家政科学科についての理解を深め、生徒の意識を向上させる機会となりました。
1年生と2,3年生の対面を通して交流を深めることもできました。
ビジネスマネジメント科の総まとめである、3年生販売実習(店舗経営実習)の授業がスタートしました。
店舗担当者が決まり、班長選出。各店舗の班長の挨拶が行われているところです。
この授業で掲げられた課題は、
①販売実習を通して自分自身の強みと弱みを知る ②昨年の先輩を超える売上実績を残す。以上の2点です。
これまで身につけてきた知識・技術、経験を総動員させ、全力でこの課題に挑みます。
本年度も地域の皆様には様々な場面でお世話になります。よろしくお願いいたします。
ビジネスマネジメント科としての新しい取り組みがスタートしました。
今日の「課題研究」という科目の中で、生徒は社会人基礎力についての話を聞き、
評価シートを記入していきました。
自分を見つめ直し、各自の強みと弱みの部分の整理ができたと思います。
2学期からは、週に1回午後の時間帯を利用してインターンシップが始まります。
ビジネスマネジメント科5期生としての誇りを持って、頑張ってもらいたいと思います。
4限に久しぶりに学科集会を行いました。
園芸科学科の先生方から生徒に向けて熱い思いが語られ、生徒たちは熱心に聞き入っていました。
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください