北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
本日は玉東中学校さんと交流会を行いました。
私たち造園科では、庭づくりだけでなく、造園に関する環境問題の解決にも力を入れています。
今回交流を行った課題研究キノコ班では、樹木を剪定する際に発生する剪定枝を利用した菌床キノコの研究を行っています。
そのような私たちの活動を知ってもらおうと玉東中学校さんにお邪魔して中学生とキノコ作り教室を行いました。
まず、簡単な学校紹介を行い、活動の目的や研究内容を自分たちが作成したスライドを使って説明します。
その後、実際に培地づくりを行います。
水と剪定枝のチップ、栄養剤となる米ヌカを混ぜ合わせます。
この日は気温が低く、混ぜ合わせる作業は大変かな?と思いましたが
みんな笑顔で作業を行っていました。
最後に作成した培地を袋に詰めて完成です!
培地づくりを体験した後は、学校で培養を行った栽培キットを使って
各家庭でもキノコが育てられるように栽培方法を教えました。
きちんと管理するとこのような立派なキノコが発生します。
一人一人に育て方を教えて
最後はみんなで記念撮影!
中学生も初めての体験に大喜びでした!
みんな大切に育ててね~
今年最後の生物活用の授業で、9月から栽培管理をしてきた一坪農園の片付けを始めました。
栽培してきた野菜を収穫し、除草をします。
きれいに片づいたら堆肥を一輪車2台分散布します。
散布が終わったところからスコップで耕します。
本日は収穫と除草の途中までしかできませんでした。
1月中旬までにはすべて片付けを終わらせる予定です。
生物活用の授業で計画していたクリスマスリースを作りました。
3週間ぐらい前にクズのつるを3重~5重巻いてリース台を作りました。
設計図に合わせて準備したヒノキの葉や栽培したワタ、購入した飾りをリース台につけていきました。
きれいにヒノキの葉をつけることが難しかったのですが、ワタやリボン、購入した飾りをつけていくと、どんどん欲が出て、設計図よりもたくさん飾りをつけていきました。
持って帰って玄関や自分の部屋に飾ります。
5日間の修学旅行も最終日となりました。
8時45分、ホテルを出発し、横浜に向かいます。
10時横浜カップヌードルミュージアム到着
オリジナルのカップヌードルを作りました!
12時、横浜山下公園到着
氷川丸前でクラス集合写真を撮影し、中華街で昼食後、自由散策です。
14時、全員集合し、羽田空港に向けて出発
羽田空港に到着しました。
16:10、飛行機に搭乗し、16:35熊本に向け出発します。
阿蘇くまもと空港に到着し、7:10玉名に向けて出発しました。
順調に高速道路を走行中です。
玉名市役所駐車場に8時頃、到着予定です。
8:05、玉名市役所駐車場に到着しました。
5日間の全日程が終了いたしました。
4月から熊本県立農業大学校と連携して、シクラメンを題材に学習をしてきました。
その連携事業の学習成果を県下農業高校11校と農業大学校をリモートでつなぎ発表をしました。
どの学校も素晴らしい発表で大変勉強になりました。
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください