小国高校の一日

小国高校ブログ

9/1(水)学級日誌

今日は9月の始まりでした。9月は模試や文化祭いろいろ忙しい月となります。自分はたくさんのことをしないといけなく、去年よりとても切羽詰まる月になると思いますが、まずは優先順位を考えて自分はなにをすべきかを考えて、生活していきたいです。コロナ禍のなかでとても日程なども狂い、思い通りにはならない日々が続くと思いますが、臨機応変に対応する力をみにつけていきたいです。また今日は防災の日、あらためて、防災に対して意識を高めていきたいです。最近では小国郷でも大雨なども多いので気をつけてせいかつしていきたいたです。また、防災だよりを見てうちのクラスは備蓄物資が少なかったのでもうちょっと意識を高めていこうと思いました。今は文化祭のことを一旦おいときながらも、頭の片隅に

おいてイメージしていこうと思いました。午後のすることも、ただやるだけじゃなく、意味のある家庭学習時間にしようと思いました。勉強にも意味ある勉強、意味ない勉強とあるので、自分自身も頑張ろうと思いました。

もう一度あらためてコロナ対策の意識もたかめなければいかないと思いました。9月になってくると仕事なども増えてくると思います。与えられた仕事に責任を持ってするということを意識していきたいです。あとは早くたかちゃんが来てほしいです

みんな揃うことをこころまちにしてます。あらためてこういう文をかくなかで、全然書けないので文章などをすらすらかけるようにしていきたいと思いました。


9月も頑張るぞ〜〜〜〜〜〜

8/31(火)学級日誌

今日は8月最終日ということもあって少し暑い一日でした。今日は四時間目に古文単語テストが100問あるということで、休み時間などに最後の詰め込みをする人が多く見られました。今週は四時間授業で週末の文化祭も延期になってしまったので、来週の最後の準備に向けて今週のうちにセリフの練習や、準備に関する話し合いなど、この一週間を有効に使いたいと思います。この一週間は午後の時間が家庭学習とういことなので、この一週間の取り組みで今後の授業への取り組み方や理解度に差がつくと思うので、自分にできること必要なことをしっかりやっていきたいと思います。今日の化学の授業で、時間があくと忘れてしまう事が多いと実感したので、スタサプの授業動画などをしっかり活用しながら、授業の予習復習などを進めていきたいと思います。コロナウイルスに関しても朝の放送で言ったように、手あと洗いうがい、マスク着用など、校内で感染者を出さないように取り組んでいきたいと思います。県内の学校でもクラスターが起こったり、町内放送でも新たな感染者が確認されたとあり、自分たちの近くにもどんどんウイルスが迫ってきていると実感してきました。校内で感染者が出るなどして、夏休みや自分たちの時間を削って成功に向けて取り組んできた文化祭が中止になったりしないようにしたいです。今日の先生からのお話でもあったように、あと一年後には自分の進路を決める試験が迫ってきています。入試まで一年という大事な期間に午前中授業が続いているのは、非常に厳しいことですが、上にも書いたようにこの一週間のがんばりが今後に大きく影響すると思うので感染症対策などにも気を配りながら自分に負けないような取り組みをしたいと思います。また、ワクチンなど、国や町が準備している感染症対策なども自分でテレビのニュースなどの情報を手に入れるなどして、行きたいと思います

8/30(月)学級日誌

今日は席替えがありました。久しぶりの席替えです。中間テストまでこの席で頑張っていこうと思います。また、今週は本来なら文化祭がある週でした。今週いっぱいは45分授業12;30下校で午後からは家庭学習です。45分授業だと早く感じるようですが、夏休みが開けてあまり授業がなかったので一つ一つの授業が長く感じます。12:30に帰れるので嬉しい反面、自主学習だとわからないところがあったときに詰まってしまうので不便だと感じる部分もあります。しかし、スタサプの動画視聴は誰が何をみたか履歴が出るので自分もやらなきゃとおもうのでいい刺激になります。熊本県のコロナウイルス感染者は減っては来ていますが未だに3桁です。小国は南は観光地なので、街には多くの観光客の方が県内外からいらっしゃいます。小国も数人ですが感染者の方が出ているし、同じ年代の感染者や市内の高校でクラスターが発生したりなど最近は前よりもコロナを身近に感じます。

県内外にでかけていなくても感染するので前よりもより感染症対策の予防を徹底したいと思います。また、今日休んでいる人の多くはワクチンの副反応と聞きました。ワクチンをうち終わる人が増えていくのはいいことですが、副反応がひどくて学校を休まないといけないというのはきついなと感じました。今週の木曜日には進路検討会があります。私は志望校は決まっておらず学科だけが一応決まっている状態です。他のひとより遅れをとっているので自分の進路を早く決めなければと思います。また進路検討会はどのようなものか想像がつかないので少し緊張している部分もあります。今年は昨年と違い休校や分散登校などがあまりまかったので安心していましたが、夏休み明け急にひどくなりこのような午前中登校になりました。コロナと向き合いつつ自分の進路にも向き合わなければならない大変な時代ですが自学を中心に本番で戦える力を身につけて行きたいと思います。  

7/16(金)学級日誌

 今日は、一学期最後の授業でした。一時間目から五時間目までずっと授業で少し疲れも見られたようですが、集中して取り組めていたと思います。LHRでは、一学期の成績が返ってきました。一年生の頃とは違い思ったように成績も伸びず、もっと頑張らないといけないなと改めて実感させられました。また、夏休みの予定についての話があり、夏休みは充実したものにできるように時間の使い方を考え、一日が有意義な時間にできるようにしたいです。来週は、クラスマッチがあるので、精一杯頑張りつつ楽しんでいい思い出にできるようにしたいです。

7/5(月)学級日誌

土日を挟んでテスト3日目ということで疲れている人も多いように感じました。土日は部活がなく勉強はしっかりできたけど時間はいくらあっても足りないな・・・と感じました。一日48時間くらいほしいです。英語表現と物理では時間が足りなくてテストが終わった瞬間「難しかった」といっている人が多かったです。金曜日に言われたように終わったことはどうにもならないので反省とやり直しをしっかり行っていきたいです。今回のテストは良くないとわかっているから復習と勉強の仕方の改善が必要だと思います。明日で終わるけど最後までできることを頑張りたいと思います。

6/30(水)学級日誌

今日は一日暑かった日でした。贅沢を言うようですが去年エアコンがある教室を体感したからこそ、エアコンがあったらなぁと思いました。一学期でいちばん大切なイベントと言っても過言ではない期末テスト。特に三年生は仮評定が今回決まってしまいます。みんな精神的に追い込まれた状況に陥ってるようにも見えますが、休み時間の様子や授業の自学の時間に教え合いや、協力して問題を解いている姿を見て、このクラスの団結力をしみじみと感じました。しみじみとしている場合ではないですが、みんなに負けないように高めあってこの期末テストを乗り越え、いつか担任の先生のような広い背中がかっこいい立派な大人になれるように頑張っていきたいと思います。

6/21(月)学級日誌

今日は朝と昼間の温暖差が激しく1日をおいて授業中いない人が目立った。また、早退者もいるので体調管理には気をつけていただきたい。また、学習面ではテスト2週間をきったのでみんなテストにむけてのクラスの雰囲気づくりをしっかりとできていていいと思う。また、体育では暑いなか1人1人選択した競技をしっかりと取り組むことができて良かったと思う。明日も朝と昼の温暖差が激しいのでテスト前ということもあるので授業に参加することが大切になってくると思うのでクラスの中で体調が悪い人がいないかどうかなど自分の体調とクラスのことにも目を向ける事ができるような人間になっていかなければならないと思う。

6/21(月)学級日誌

ホッケー部は本当にお疲れさまでした❗❗

今日は、週の始まりということでみんな少し疲れている様子でした。

しかし、みんな体育をモチベーションにしていたようで体育になるととても元気になっていました。

出張図書では、みんな朝読書のときに読んでくれているのですが、みんな小説など軽いものしか読まないのでどうすればみんなもう少し読んでくれるのかなと問題がつきません。

ただ、読んでほしいから入れている本を読まれないのは少し悲しいです 。

6/17(木)学級日誌

今日は、今週クラス全員が揃う最後の日でした。今日は、最後まで集中していたと思うので良かったと思います。授業で寝ている人もいなかったと思うので、明日も頑張りたいです。みんな、体育を楽しみに、頑張っていました。体育後も、古典の単語テストを全員合格することができていたので良かったと思います。明日は、ホッケー部がいませんが、しっかり文化祭の話し合いなどをしたいです。また、いなかった人のサポートもしっかりしたいです。明日の、ホームルームでは、しっかり話し合っていいものをみんなで作れるようにしたいです。

ホッケー部目指せ優勝!!

体育の影響かバレーの動画を見て、バレーを上手になろうとしていました。クラスマッチが、バレーだと2年1組は強いかも!

6/10(木)学級日誌

今日は、とても暑かったです。

最近は勉強に熱が入り、家ではとてもはかどります。

ですが、学校での時間の使い方がまだまだなので、また気を引き締めて休み時間の時間の使い方を改めて考えようと思いました。

話は変わりますが、昨日僕の実家の犬が16歳の誕生日を迎えました。

人間に例えるとヨレヨレのおじいちゃんです。ですがまだ元気です。

試験が終わったら会いに行きたいと思います。

試験頑張ります。