小国高校の一日

小国高校ブログ

感謝、感謝、感謝です

 今日の登校日では健康観察や課題確認の他、手作りマスクの材料と作り方が配付されました。今や入手困難な材料ですが、マスクづくりに適した「さらし」を、地域の方から子どもたちのために役立てて欲しいと、無償で寄付してくださいました。

 本日の登校日に向け、家庭サークルと保健委員の生徒が協力して、全校生徒分のさらしを切り分けてくれています。

 手作りマスクを着用した職員を見て、制作意欲もわいたようです。不自由な生活が続いていますが、自分やみんなを守るためできることをして、感染予防に努めましょう!

マスクの作り方は「保健室だより」をどうぞご覧ください。こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

令和2年度 入学式

 4月8日(水)、令和2年度入学式が行われ、59人(男子24人、女子35人)が新たに小国高生の仲間入りをしました。

 校長先生から、『「心の偏差値」を上げて、新たな場で挑戦してほしい』とメッセージが送られました。新入生代表の坂本さんは「郷土の学び舎で、夢や目標に向けて精一杯努力します。」と宣誓しました。

 式典後は各教室に移動し、担任の先生・クラスメイトと顔合わせ、初めてのホームルームが行われました。今日は友人と久しぶりに会ったり、新しい出会いがあったりと刺激の多い1日だったと思います。感染症に十分気を付けて、明日からの高校生活を充実させていきましょう。

 これから小国高校で過ごす3年間、充実した学生生活になることを期待します。

 

 

山形県立小国高等学校との交流

 2月19日(水)に、山形県立小国高等学校の生徒会のみなさんと、第一回目のSkype交流を行いました。その交流の一環として、本校卒業生が制作した黒板アートの写真をお送りし、卒業生の皆さんに披露していただきました。後日、山形県立小国高等学校からも、卒業制作のステンドグラスの画像を送っていただきました。現在休校中の在校生、そして本校を卒業した3年生にも是非見てもらいたいと思います。

 ステンドグラスでは、春夏秋冬を表現し、①が冬、②が秋、③が夏、④が春となっているそうです。また、ところどころにいるクマ風のキャラクターは山形県立小国高等学校のゆるキャラ「おぐまん」だそうです。とても可愛らしいですね。

 両校の3年生のみなさん、改めまして “ご卒業おめでとうございますキラキラ

 

熊本県高等学校生徒地歴・公民科研究発表大会

 2月15日(土)に熊本大学で行われた「熊本県高等学校生徒地歴・公民科研究発表大会」に2年生4名が参加してきました。昨年度、総合的な探究の時間で『小国郷を知る』という取組を行いました。その中で、小国郷が抱える様々な課題に焦点をあてた課題研究を行い、魅力あるまちづくり政策の提案を目指した活動をしました。今回はその内容を研究発表大会という場で発表しました。タイトルは

  “消滅可能都市”小国町

  ~タイムリミットまであと何年 私たちのふるさとの存続に向けて~

小国町の取組を紹介した後、移住者増加に向けた取組を自分たちで考え、提案しました。今回の発表が将来、小国郷の発展・魅力アップにつながればと思います。

小国の冬

 暖冬、暖冬といわれています。今年に入って雪も1回しか降っていません。でも、やっぱり小国の冬は寒いです。写真は今朝の気温と、ミルクロードから見た朝日です。

 

ひとりでもクッキング

 1月17日(金)の3・4時間目、フードデザインの授業で3年2組の21名と地域の食生活改善推進員さんとの交流調理実習が行われました。

 今日のテーマは「ひとりでもクッキング」です。卒業を間近に控えた生徒たちに、身近な食材で簡単にできる料理を学びました。多くの生徒が親元を離れ、一人暮らしを始めます。コンビニやお総菜など何でも手軽に買える時代ですが、手作りの良さや大切さを学ぶことができた実習となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事メニューは白ご飯、豚汁、餃子、豆腐サラダです給食・食事


一人ずつテキストをいただきました本キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県北地域企業ガイダンス

 本日2年1組Aコースの生徒は、県北地域企業ガイダンスに参加してきました。事前に興味のある企業や話を聞いてみたい企業を4つ決め、各自真剣に話を聞いていました。

「この企業の〇〇なところが良いと思いました」「この企業に興味を持ちました」などと感想を述べる生徒が多く、とても有意義な時間になったようです。

 もうすぐ3年生。自分の希望するところに就職できるように、日々勉強など頑張ってほしいです!



阿蘇・菊鹿地区ダンス発表会

 昨日、大津町生涯学習センターで阿蘇・菊鹿地区ダンス発表会が行われました。この会は、阿蘇・菊鹿地区の高校17校が参加し、主に体育の授業で練習を重ねたダンスを発表するものです。小国高校は、今年度「初」参加!

 1年2組の男子と2年1組男子、2年1組女子の3チームが出場しました。男子がダンス発表会に参加したのも小国高校だけで、会場には女子生徒しかいないため、女子のパワーに多少圧倒されていましたが、ステージに上がると、笑顔で楽しく発表することができていました。観客席から、笑いや拍手など多くいただき驚きでした。

 結果は、なんと女子チームが優勝!!予想していないこと(?)が起きて生徒たちも驚いていました。また、県大会に向けて練習に励んでくれると期待します!