学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

・社会福祉実習(1年)(2017/9/7)

・社会福祉実習(1年)(2017/9/7)
9月7日(木)~8日(金)の2日間、普通科福祉コース1年生20人が社会福祉実習を行いました。7カ所の事業所で実習。
【写真は、事業所とご本人の了解を得ています。】
①りゅうきんか デイサービス 坂本さん、祝君、宮本君

宮本君は体操、祝君は自己紹介

折り紙を一緒にする坂本さん
②福祉センターふれあいディサービスセンター 西さん、堀内君

体操をする堀内君

西さん 布団をたたんでいます

3時のおやつを前に、口や舌を動かし、唾(だ)液の分泌をうながします

③デイサービスセンター どんだん 原口さん、平川君、村山君

2チームに分かれ、新聞紙を丸めた棒を使って、風船を、ゴール(椅子の下)にいれます。
④あさぎりホームデイサービスセンター 豊永さん、平川さん

和紙をちぎったり、丸めたりして、色紙にはっていきます。
(写真は、事業所とご本人の了解を得ています。)

和紙をちぎって、台紙にはっていきます。会話も弾みます。
(写真は、事業所とご本人の了解を得ています。)
⑤ヘルシーランド デイサービスセンター 椎葉さん、濱口さん、種村君

ボーリング大会を終えて、次の準備をしています。
⑥泰星苑 谷岡君、谷山君、土屋君

風船バレー大会を終えて、おやつ、休憩中です。所員の方々は、とても明るく元気です。
⑦月明館ディサービス 岡田さん、木下さん、内村君

休憩中で ほっと一息しています

シクラメン。華やかさの裏側。

朝晩はずいぶん涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね!
草花専攻生のガラス温室
今日の気温は43℃・・・

11月の南稜祭に向け、草花専攻生は今日もシクラメンの栽培管理に取り組んでいます絵文字:良くできました OK
夏休み中も、毎日、毎日かん水をしました。

今日はその一部をご紹介☆
「葉組み」

シクラメンの花は中心にまっすぐ咲くと思っていませんか?
写真は去年のシクラメンです↓綺麗ですね~絵文字:ハート


実はこれは、人為的に作られた姿で、シクラメン自然の姿ではありません。
このように美しい草姿にするために、行うのが「葉組み」です。

↓これが今の状態です。葉がバラバラで花も見えません。これを手で1枚ずつほどき、中心をあけていきます。
中心が見えてきました!小さいつぼみも!

葉組み用のプラスチックリングを中心に入れ、葉を固定します。 完成!


苗の中心の球根に光を当てることで、葉と花の数を増やし、さらに草姿を整える目的もあります。
2時間みっちり集中して、頑張りました。
 

販売に向けて、草花専攻生、力を注いでます絵文字:笑顔
この葉組み・・・非常に時間がかかる上に、これから2週間に1回のペースで行っていきます。
それを約3000鉢。
気が遠くなる数字ですが、地道に、真面目に、
明日からも頑張ります。
皆さん、今年のシクラメンもお楽しみに!!!

・ブドウ 販売実習 (2017/9/6)

・ブドウ 販売実習  (2017/9/6)
9月6日(水)3年生活経営科 久保田さん、坂口さん、村上さんの3人がブドウを販売しています。値段は、300円、400円、500円の3種類です。新鮮です。

・地歴・公民科 普通科総合コース2年特別授業 (2017/9/6)

・地歴・公民科 普通科総合コース2年特別授業   (2017/9/6)
9月6日(水)5、6限目、普通科総合コース2年生を対象に、琉球大学法文学部人間科学科池田榮史教授の特別授業を実施しました。
「蒙古襲来を研究する」というテーマで、長崎県松浦市鷹島海底遺跡で発見した元寇沈船の話をはじめ、
歴史と考古学のおもしろさをわかりやすく、電子黒板を使って、講義していただきました。

蒙古襲来について

沈没船の概要


人吉新聞から取材

質疑応答 質問にも答えていただきました。大学や公務員試験などについてもお話をしていただきました。

・2年総合選択科目説明会  (2017/9/6)

・2年総合選択科目説明会     (2017/9/6)
9月6日(水)武道場で、2年生を対象に、総合選択科目説明会を行いました。
他の学科の専門科目、普通科目、商業科目を選択できます。
専門科目 農業機械、生物活用、造園技術、測量、食品製造、微生物利用、服飾手芸
普通科目 数学A、英語表現Ⅰ、古典A、政治・経済、スポーツⅡ
商業科目 簿記、ビジネス実務
自分の学科の提供科目については、9月6日(水)「基礎学力の時間」に行いました。
9月27日(水)までに、よく考えて、選択してください。