学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

食品科学科 味噌の仕込み(2017/6/12)

 食品科学科3年「醸造」の授業で、味噌の仕込みを行いました。

 使用する原料は大豆、押麦、伯方の塩のみ。国産原料100%です。
  

①麦麹をほぐします。
  

②塩を加えて混ぜます(塩切り麹)。
  

③種水を加えます。
  

④蒸してすり潰した大豆を加えます。
  

⑤しっかり混ざったらソフトボール大のサイズに丸めます。
  

⑥樽に詰めて熟成させます。
  

 久しぶりの製造実習でしたが、3年生にふさわしいレベルの高い働きぶりでした。
仕込んだ味噌は今年の文化祭で販売する予定です。

公開授業週間(16日まで)

今週は公開授業週間です。
  【1年普通科1限】 国語総合 現代文「水の東西」 
       
 【1年総合農業科 2限】「農業と環境」作物の体のつくり                                  
  

 【2年生活経営科 2限】 保育講話 保育士お二人をお招きしての授業】
 

・NICC 第1回 事前研修会(2017/6/11)

・NICC 八農青春フライト合同海外研修 第1回 事前研修 (2017/6/11)
6月11日(日) 八代農業高校で、事前研修会が行われました。
南稜高校から、普通科総合コース3年藤原さん、2年前田君、食品科学科2年吉村さん、
八代農業高校から、園芸科学科3年黒木君、食品科学科3年の永野さん、食品科学科2年の椎葉さんの6名とその保護者が参加。
丁校長のあいさつの後、引率の高藪先生から日程の説明、JTBの空閑さんから、保険について説明がありました。
その後、学校訪問、企業訪問での役割分担、課題研究のテーマなどについて話し合いました。
7月24日(月)~7月31日(月)までの7泊8日、オーストラリアを訪問します。
 

 

KUMAMTO農業高校フェア 2

 午後からは、農産物販売、特設ステージでの学校紹介を行いました。農業高校フェアの様子は6月25日(日)、15:30からRKKで放送予定です。ぜひご覧ください。


・KUMAMOTO農業高校フェア (2017/6/10)

・KUMAMOTO農業高校フェア (2017/6/10)
6月10日(土) 熊本市のびぷれす広場で、KUMAMOTO農業高校フェアが行われました。
南稜高校から、園芸科学科3年の秋山さん、津崎さん、西さん、八反田さん、平川さん、福本さん、松尾さんらが、
「完熟トマトジュース作り」&「寄せ植え」体験を行いました。
RKKのTV収録や、県教育委員会から宮尾教育長、越猪局長、牛田課長、草野主幹の方々から励ましのお言葉をいただきました。
栗原ファミリー、福田ファミリー、をはじめたくさんの応援がありました。

 

 

 

 

 

 

 
 

3年生模試

今日は
進学・医療系・公務員を志す3年生が模試を受験しています。
高校総体も一段落し、
平日、朝・夕ゼミなど、勉強を一生懸命がんばっている生徒たちです。
日頃の成果が出ることを願っています。
進路実現に向けて、がんばれ!

 


プレ先達に学ぶ



3年普通科総合コースでは、来週の「先達に学ぶ」の時間に向けて「プレ先達に学ぶ」を行いました。

昨年度大学を卒業さればかりの、吉田先生、吉岡先生をお迎えしました。フレッシュなお二人からは、
高校時代や大学時代に頑張ったことや、受験勉強、大学生活についてお話しいただきました。
高校総体も終わり、受験に向けて切り替えを行っていくこの時期にぴったりの
お話は生徒達の心に響いていました。

それぞれの先生方にいただいた言葉と、一緒に頑張れる仲間とともに、進学・就職にむけ気持ちを切り替えて取り組んでいけそうです。

・農業部会・農場協会 総会 (2017/6/9)

・農業部会・農場協会 総会 (2017/6/9)
6月9日(金)熊本農業高校で、農業部会・農場協会 総会が行われました。
研究発表で、佐藤浩臣SPH研究主任が、「平成29年度SPH事業の取組について」発表。
GAPの取組について、関心の高まりを感じました。
東勇介先生の「一本のバナナ ~パリは燃えているか?~」のご講演もありました。
 

 
 

校内農業鑑定競技会(農業土木の部と森林の部)実施

「校内農業鑑定競技会予選会」実施

 総合農業科1年生と環境工学科2・3年の全員が各コース(農業土木の部、森林の部)に別れ、校内農業鑑定競技会
予選会を実施しました。この農業鑑定競技は、普段の学習の成果を発揮する競技会です。みんな真剣に解答していました。
この中の成績上位者が県大会への出場権を獲得します。
 
農業土木の部 鑑定実施の様子
 
森林の部 鑑定実施の様子