学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

・熊本県高等学校駅伝競走大会(2017/11/4)

・熊本県高等学校駅伝競走大会(第70回)(2017/11/4)
11月4日(土)高校駅伝競走大会が行われ、男子の部で出場。
えがお健康スタジアムをスタートゴールする42.195kmの競技。
48チームが参加。南稜高校のゼッケン番号は「9」

1区 森川君(10km 2年普通科総合コース)
2区 桑原君(3km 3年生産科学科)
3区 那須君(8.1075km 1年総合農業科1組)
4区 谷川君(8.09km 1年総合農業科1組)
5区 藤村君(3km 3年園芸科学科)
6区 千代村君(5km 3年生産科学科)
7区 小川君(5km 1年普通科体育コース)

1区 森川君 スタート前

48チームが参加

1区 森川君の力走

3区 那須君の力走

5区 藤村君の力走

6区 千代村君の力走

1区 森川君 アップを終えて

1区付添いの 中村君(2年環境工学科)と 森川選手

10分前のコール

6区 千代村君 コールを終えこれから走ります。

5区を走り終えた藤村君 「足がつってしまった」

・収穫の秋 (2017/11 /1)

・収穫の秋    (2017/11 /1)
11月1日(水)、11月に入り、収穫の秋となりました。
青井幼稚園の園児の皆さんや先生、保護者の方67人が、農場で芋掘り体験を行いました。
生活経営科1年生はダイコンを初収穫。
3年生はミシマサイコの収穫。
 

 

  

・シェイクアウト訓練 (2017/11 /1)

・シェイクアウト訓練  (2017/11 /1)
11月1日(水)シェイクアウト訓練を実施しました。
午前10時のあさぎり町の防災無線「緊急地震速報」に合わせて、校内放送で実施。
①まず低く、②頭を守り、③動かない
写真は、高校2年生

・「ストレス対処教育」 LHR (2017/11/1)

・「ストレス対処教育」 LHR       (2017/11/1)
11月1日(水)1限目のLHR(ロングホームルーム)で、「ストレス対処教育」LHRを行いました。
これは、生徒が生活上の困難・ストレスに直面したときの対処方法を身に付けるための教育です。
友人等とのトラブル、進路問題等々、様々な生活上の困難・ストレスに直面した時に、それらに適切に対処する方法(態度や行動)を
子どもたちが身に付けることは、いじめ・不登校をはじめとする生徒指導上の諸問題の予防の観点からも大切です。それらの態度や行動を、
一度ではなく、折に触れ思い出したり実感したりすることは、子どもたちが将来、直面する可能性のある様々な危機に、適切に対処するための
土台づくりにもつながるものと考え、取り組んでいるものです。
各クラスで、学年ごとのプログラムで実施しました。
1年は、「私の手鏡」「私の四面鏡」
2年は、「ストレスマネジメントワークシート」「ストレス会話事例」
3年は、「砂漠からの脱出」を題材に授業が行われました。
 

 

 

・くまもと教育の日 PTA合同キャンペーン あいさつ運動(2017/11 /1)

・くまもと教育の日 県立学校PTA合同キャンペーン あいさつ運動(2017/11 /1)
11月1日(水)あさぎり駅前において「くまもと教育の日 人吉・球磨地区県立学校PTA合同キャンペーン あいさつ運動」を行いました。育友会、生徒会、職員が参加。人吉駅、相良藩願成寺駅、肥後西村駅、多良木駅でも同様のあいさつ運動キャンペーンを実施。









・くまもと教育の日 ポスター (2017/10/31)

・くまもと教育の日 ポスター   (2017/10/31)
11月1日(水)は、くまもと教育の日です。人吉・球磨地区県立学校PTA合同キャンペーンポスターに、2年普通科総合コースの一柳さんの図案が採用されました。
「輝く笑顔と 自慢の制服 誇りを持って登校」というテーマで、明日朝、各駅であいさつ運動が実施されます。

・SPH生徒研究員会 第1回 【SPH】(2017/10/31)

・SPH生徒研究員会  第1回 【SPH】(2017/10/31)
10月31日(火)SPH生徒研究員会 【SPH】が開かれました。
今進めているSPHの15の取組を、南稜祭(文化祭)で展示発表しようというものです。
各取組の代表制とが出席。佐藤SPH研究主任から、まとめ方などの説明がありました。
最終的には、ポスターセッション形式での発表が出来るよう、内容を高め、プレゼンテーション能力を高めていきます。


佐藤 SPH研究主任から 説明

・第68回日本学校農業クラブ全国大会 岡山大会 報告 (2017/10/31)

・第68回日本学校農業クラブ全国大会 岡山大会 報告  (2017/10/31)
10月31日(火) 第68回日本学校農業クラブ全国大会 岡山大会に参加した、3年環境工学科 植木君と、2年食品科学科 吉村さんが大会の報告に来ました。
農業高校の甲子園と呼ばれるこの大会に、農業鑑定競技 農業土木の部に植木君が、
クラブ員代表者会議に吉村さんが出場しました。
植木君は、「残念ながら入賞は出来ませんでしたが、たくさんのことを学びました。」、吉村さんは、「クラブ員代表者会議で、全国の会長、副会長と意見交換を行うことができ、今後の活動に生かしていきます。」と報告してくれました。
この大会は、来年度は鹿児島県、数年後には熊本県でも開催されます。
日頃の学習を頑張っていきましょう。