学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

・体育大会 看板設置(2018/10/1)

・体育大会 看板設置(2018/10/1)
10月1日(月)体育大会の看板を設置しました。いよいよ明日が体育大会です。
素晴らしい大会となりますように。

ねじをとめています



左右のバランスをとっています


素晴らしい体育大会になりますように 瞑想

・受電室 移設(2018/10/1)

・受電室 移設(2018/10/1)
10月1日(月)受電室 移設のための工事が行われています。



この中を、電気のケーブルが通ります。ケーブルの中継をします。

この木何の木?大きな木

〇 タイサンボク

北アメリカ中南部を原産とする花木で、春にはとても良い香りがする
白く大きな花を咲かせます。葉は、肉厚で光沢があり、以前は矢部地
方の八朔祭の作り物の材料として使用されているのを見かけました。



海外インターンシップ出発式(2018/9/30)

・海外インターンシップ出発式(2018/9/30)
海外インターンシップ出発式が県庁で行われました。2年総合農業科 元田さん、酒井くん、食品科学科 今村さんの3名が参加。14名を代表して、元田さんが、あいさつを行いました。台風24号が接近中で、予定を1時間早めて、午前5時出発です。
福岡空港から韓国ソウル(仁川空港)を経てオランダアムステルダム空港に向かいます。

元田さんが研修生14名を代表してあいさつ

派遣生徒14名と引率2名

高校教育課 那須課長 あいさつ

出発前

福岡空港に向けてバスで出発 保護者の方や学校関係者が見送り

・SPH接客マナー講習会(2018/9/20)

・SPH接客マナー講習会(2018/9/20)
9月20日(木)食品科学科2年生を対象に、SPH接客マナー講習会を行いました。
講師は、あさぎり町地域おこし協力隊 井上維子さんと、あさぎり町役場の中神さん。くま川鉄道のおかどめ幸福駅で行われている「高校生カフェ」に生かすための講習会です。
接客の基本:「お客様に喜んでもらうこと」
接客の7大用語①いらっしゃいませ、②かしこまりました、③少々お待ちください、④ただいま伺います、⑤お待たせしました、⑥申し訳ございません、⑦ありがとうございました
など、ロールプレイで実践しながら学びました。



・体育大会練習 (2018/9/28 )

・体育大会練習 (2018/9/28 )
9月28日(金)グランドで体育大会の練習と予行を行いました。
台風接近のため10月2日(火)へ延期しての開催ですが、是非ご来場いただきますようによろしくお願いいたします。

・台風養生(たいふう ようじょう) (2018/9/28 )

・台風養生(たいふう  ようじょう) (2018/9/28 )
9月28日(金)食品科学科棟の工事現場では、台風24号の接近のため、足場の倒壊を防ぐ台風養生【たいふうようじょう】の処置が行われました。今年、3回目の台風養生です。

赤米の収穫

作物専攻では今年から雑穀米(赤米と黒米)の栽培を始めました。昨年度SPH研修でお世話になった甲佐町農家の方から種籾を分けていただき栽培し、来週収穫予定でした。


しかし、週末に台風が来ており、倒伏被害を避けるため、予定より約一週間早いのですか収穫を行いました。
 

 

スプーン一杯入れるだけで、赤飯のように赤く染まります。南稜高校赤米を食べたい方は作物専攻へお尋ねください!