学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

高校総体 競技日程・試合会場


先週から一部の競技では高校総体が始まっています。
各競技の日程・会場をお知らせします。

陸上競技
会場 県民総合運動公園陸上競技場
5月29日(金)13:30~ 【400m 1500m 走高跳 砲丸投】
5月30日(土)10:00~ 【400mR 100m 5000m 槍投 棒高跳】
3月31日(日)10:00~ 【800m 200m 3000mSC 1600mR 円盤】
6月 1日(月)10:00~ 【800m決勝 女3000m 男三段跳】 

バレーボール男子
会場 熊本工業高等学校
5月30日(土) 12:20~【1回戦 対九州学院】

バレーボール女子
会場 必由館高等学校
5月29日(金) 15:30~【1回戦 対東海大星翔】

バスケットボール男子
会場 東海大星翔
5月30日(土) 10:00~

バスケットボール女子
会場 第二高等学校
5月30日(土) 10:00~【1回戦 菊池】

ソフトテニス
会場 熊本県民総合運動公園 メインテニスコート
5月29日(金) 14:20~【男女団体戦 男子 対国府  女子 対荒尾・岱志】
5月30日(土)   9:00~【男女団体戦】
5月31日(日)  9:00~【男女個人戦】
6月 1日(月)  9:00~【男女個人戦】

卓球
会場 熊本市総合体育館
5月29日(金) 13:30~【男女ダブルス、男女シングルス】
5月30日(土) 14:20~【男女学校対抗 男子 対学園大附属 女子 対千原台】
5月31日(日)  9:00~【男女シングルス 男女学校対抗】
6月 1日(月)  9:00~【男女シングルス】

体操
会場 熊本県立総合体育館
5月30日(土) 10:30~12:30【男女 団体・個人】

柔道
会場 山鹿市総合体育館
5月29日(金) 14:00~【女子団体 対秀学館】
5月30日(土)  9:00~【男子団体 対済々黌】
5月31日(日)  9:00~【男子個人】

剣道
会場 菊池市総合体育館
5月29日(金) 13:30~【男女個人戦】

弓道
会場 熊本市植木弓道場
5月29日(金) 13:15~【男子団体・個人】
5月30日(土)  8:50~【女子団体・個人】
5月31日(日)  9:00~【女子・男子団体決勝】

馬術
会場 菊池農業高等学校
5月29日(金) 14:00~【個人戦3種目】
5月30日(土)  9:00~【個人戦3種目】
5月31日(日)  9:00~【個人戦1種目・団体戦1種目】 





活躍を期待しています。
会場のお近くへお寄りの際は是非、お越しください。

プロジェクト学習(環境工学科)

5月28日(木)に環境工学科3年の3人が、課題研究の授業で和商一(株)へ行きました。

学校農業クラブのプロジェクト学習で、木毛セメント板に活着した芝を間知ブロックに接着させてきました。


和商一と南稜高校のコラボ商品の完成です。

環境学習に行きました。

5月28日(木)に環境工学科1年生は、「農業と環境」の授業で市房探訪に行きました。

森林は、木材の供給だけでなく私たちの生活にとても重要な役割を果たしています。また、環境に果たす役割も大きく、森林・林業をとおして環境について学びました。

市房杉は大きい!6人でやっと、とどきました。

切り株の上で授業、直径巻尺やワイゼ式測高器の使い方を学びました。

樹齢1000年を超える老杉に囲まれて記念撮影。

ネパール大地震災害義援金活動

 生徒会文化委員長、3年環境工学科 稲葉君の呼びかけで、5月25日(月)~28日(木)の4日間、募金活動を行いました。
           
 各クラスの文化委員が、クラスメイトへ義援金協力の呼びかけをしています。
           
 この期間中、生徒・職員を合わせて、「37,946円」もの義援金が集まりました。また、この活動を人吉新聞に記事として掲載していただき、それを見られた「多良木たばこ耕作組合」からも善意が寄せられました。
 集まったお金は、熊本県国際協会を通じて、ネパールの1日も早い復興に役立てていただきます。

和綿の種まき

5月27日(水)に、あさぎり町須恵地区で「和綿の里づくり会」が行われました。
 
生活経営科2年の22人が、須恵小学校の児童や球磨工業高校の生徒、地元の高齢者の方々と一緒に参加しました。
今回は、和綿の種まきです。



始める前に、記念撮影で一致団結・・・!



畑に穴を掘って、種を8つずつまいていきます。

種は乾燥に弱いため、しっかりと土をかぶせます。


厳しい日差しのもと、畑に1列に並んで、みんなで力を合わせて頑張りました。


和綿は無農薬で栽培するため、今後は、除草作業を行っていきます。

今年度は収穫量15キロを目指し、10月頃には収穫を迎えます。

汗を流した後は、たくさんの差し入れを頂きました。
とても美味しかったです。



生徒も晴れやかな表情になりました。
収穫まで、頑張ります!

 


 

ふれあい動物体験


ふれあい動物体験
5月28日(木)むつみ保育園の園児さんらが、ふれあい動物体験をしました。
2年生活経営科の生徒と一緒です。

南稜高校正門の様子


南稜高校正門の様子
5月28日(木)本校正門付近の様子です。
“スポーツマンシップで行こう!!
「絶対青春」高校総体・総文祭まで 1日”

ひよこの体重測定

今日は実習でひよこの体重測定を行いました。

前回は手に収まる可愛いサイズでしたが、どのくらい成長しているのでしょうか?


体重は約110g程度。前回の写真と比較すると変化しているのがわかります。


これから、たくさん飼料を食べて、すくすく大きくなってもらいたいと思います!!

順調です ~南稜米~

生産科学科の作物専攻でつくる南稜米。

育苗トンネルの中を覗いてみました。
種まきから左が7日目、右が5日目。














本日の種まきは125箱の予定。
am3年生、pm2年生の専攻学習。

浸種後の種もみを乾燥します。













床土には水を含ませます。

準備が整ったら種まき開始!
責任感と職業観を養います。


























3年生の思いが2年生へと伝わります。







































人吉・球磨も暑くなってきました。
南稜米への思いも熱くなってきました!

今日も良い学習が出来ました。
明日も良い日でありますように♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成26年産の南稜米、玄米の在庫が
残り少なくなりました。
ご注文は学校までご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
農薬や化学肥料を使わない自然農法
【あんしん・あんぜん・南稜米】
玄米10kg ¥3,500
         ※全国発送いたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キツツキ(啄木鳥)


キツツキ(啄木鳥)
5月27日(水)校内で作業中、キツツキを発見しました。
できるだけ触らないように注意し、そっと元に戻します。

子牛に異変が!!

 今日の朝たっぷりミルクを飲み、元気にしていた「さくら」が!!

 放課後、神殿原農場で活動する生産科学科・園芸科学科1年生が、「さくら」の異常に気がつき、担当の先生に報告してきました!!
             
 「さくらの鼻が乾いています!!。」牛は熱があると鼻の先が乾きます。そのわずかな変化を見逃さず観察した結果、牛の病気にいち早く気付きました。
             
 「さくら」を捕まえて体温を測定したら、39.9度でした。通常、元気な子牛は39.3度前後が平熱です。
             
  「早く熱が下がるように!!」生徒達は心配そうにしながら、「さくら」に声を掛けていました。

子牛の行動に変化が...

  「総合実習」の授業の中で畜産について勉強している、生産科学科・園芸科学科1年生。その生徒達が本校に入学する直前の4月3日に生まれた黒毛和種「さくら」(雌)はもともと母牛のお乳を与えていたため、人に全く慣れていませんでした...。
 そこで、1組の椎葉さん(あさぎり中卒)、津﨑さん(あさぎり中卒)が毎日牛へブラッシングを続けた結果が!!
                    
 津﨑さんが部屋に入ると、子牛が寄ってくるまでになりました。まるで、子牛が遊んで欲しがっているようです。津﨑さん、子牛の心をつかみましたね!!

第1回 適応指導研究協力校会議

第1回 適応指導研究協力校会議

5月26日(火)本校で、第1回 適応指導研究協力校会議を実施しました。
免田小学校、あさぎり中学校、人吉市立第二中学校の先生方をはじめ、球磨、人吉地区の中学校等、13校の先生方の参加。
授業参観、会議、情報交換を行いました。








高校総体 ~サッカー~

県高校総体 ~サッカー~
5月24日(日)熊本農業高校でサッカーの試合が行われました。
南稜高校 対 八代工業高校 前半30分までは、1対1で互角で頑張りました。結果は1:6で負けましたが、10人という数的不利を感じさせない、最後まであきらめない立派な試合でした。







生徒総会・農業クラブ総会


5月25日(月)の午後は生徒総会・農業クラブ総会がありました。

生徒総会では、昨年度の生徒会の活動報告や会計報告、
今年度の活動予定内容・予算などの提案がありました。



農業クラブ総会でも活動報告や会計報告がありました。



今年度、農業クラブ活動の中心となって動いてくれる役員のみなさんです。


最後には年次大会の意見発表・プロジェクト発表に参加する生徒の壮行会がありました。
 
 
良い結果を期待しています。

県高校総体

県高校総体
5月24日(日)総合運動公園、パークドームで、ソフトテニスの大会が行われました。
写真は、早田さん、北崎さんのペア。

聴講生と共に

5月22日(金)、聴講生の方々とピーマンやナスの誘引をしました。「♪だあれが生徒か、先生か・・・」みんなで楽しくできました。収穫が楽しみです。
   

はじまりました~南稜米~

生産科学科の作物専攻でつくる南稜米。
いよいよ生産実習がスタートしました。
いろいろな試験・研究を実施するために
今年は、6回に分けての種まきです。

床土と種もみ、覆土まで慎重に調整後、
力を合わせてラインに乗せます。
一人ひとりに担当の内容があります。

計画通りに上手くできました。本日75箱

苗床に移してトンネルをつくりました。
本日の実習は作物専攻2年生。
発芽が楽しみです♪

今後も学習の様子をお届けいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成26年産の南稜米、玄米の在庫が
残り少なくなりました。
ご注文は学校までご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・