総合選択B「子どもの発達と保育」では、2学期、グループに分かれて壁画作りを行っています。
はさみを使って画用紙を切る練習、自然を上手に表現する方法、工作に使う素材等について理解を深めています。
「秋」チーム・・・秋の空をペーパーフラワーをちぎって表現しています。遠足に行く動物たちをフェルトで作っているところもこだわりのようです。
「冬」チーム・・・フェルトや毛糸などの素材を使ってクリスマスを表現しています。子ども達が見てわくわくするような立体的な壁画になりそうです!
3Hでは調理実習で「夏野菜パスタとフルーツ炭酸ゼリー」を作りました。
16日からいよいよ就職試験が始まるということで、さっぱり野菜の勝ち飯メニューです!
今回は手作りしためんつゆとオクラとトマト等の野菜をあえて作る冷製パスタです。
今回は好評だった夏野菜パスタ(手作りめんつゆ)のメニューを載せていますので、ぜひ作ってみてください。
本交正面玄関に里芋がお目見え。
今年は天候にも恵まれ、小芋もがた~くさん!
しかし、玄関に芋を飾るのも南稜ならではの風景です。「南稜あるある」
9月17日(金)の午前に2年総合農業科の植物コース生が実施しました。
皮剥きされたサトイモの調製をします。初めてのことで心配しています。
一個ずつ丁寧に調製をします。
調製後は袋詰めを行います。午後から販売できるようにします。
サトイモは健康食品として注目されています。栽培と経営について学習を深めます。
9月16日、総合選択B「政治経済」の授業にJICAの西山様、築山様におこしいいただきSDGsの観点から人吉球磨地域の持続可能性について講義を行っていただきました。人吉球磨の魅力や課題を多面的・多角的視点で考察することができました。