学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

JICA九州 高校生国際協力実体験プログラム 事前学習




8月3日(水)~5日(金) 九州国際センターで行われる、
JICA九州 高校生国際協力実体験プログラムの事前学習が行われました。

JICAデスク 熊本の阿南さんをお迎えし、JICAの事業内容を学び、
ウェビング(一つのテーマについて、言葉をどんどん連想していく方法)で、
国際協力について、それぞれの考えを深めました。

3Fの宮原君、平松さん、2Lの戸澤さん、森君が参加する予定です。

・馬術部 全国大会 報告 (2016/7/25)

・馬術部 全国大会 報告    (2016/7/25)
7月25日(月)、静岡県御殿場市 馬術・スポーツセンターで行われた、第50回全日本高等学校馬術競技大会の結果報告を行いました。
1回戦、北海道河浦高校、札幌龍谷学園高校と対戦し、2回戦に進みました。
2回戦、新潟県立新潟江南高校に8ポイント差で惜敗。
選手は、生産科学科 宮良君、園芸科学科 那須さん、環境工学科 那須君、原田君、食品科学科 丸山君、幸野さんの6名。

・城南地区高等学校 ビーチボールバレー大会 Bチーム準優勝(2016/7/23)

・城南地区高等学校 ビーチボールバレー大会 Bチーム準優勝(2016/7/23)
7月23日(土)八代清流高校におきまして、城南地区高等学校 ビーチボールバレー大会があり、
本校育友会から、「南稜高校A」、「南稜高校B」の2チームが参加しました。
結果は、A、Bとも、2戦2勝。Bチームが、決勝で惜敗し、準優勝。
得失点差で、Aチームは決勝進出はなりませんでした。健闘しました。
 
  
 
 
 
 

「環境工学科最先端技術講習会(電子平板技術講習)」実施

「環境工学科最先端技術講習会(電子平板技術講習)」実施

 環境工学科の全生徒を対象に、最先端技術講習会(電子平板技術講習)を実施しました。

講師より、「電子平板ってなんだろう?」から「電子平板の新機能」まで、技術の発達と社会的実情を話していただきました。

実技講習会では、電子平板の起動から測点の取り込みまで一連の流れを学びました。

すでに一般的になりつつある技術を学び使いこなすことで、就職先で即戦力と成れるように頑張りました。

 
 

環境工学科「中球磨木材視察」実施

環境工学科「中球磨木材視察」実施

 林業奨学会の会員のである「株式会社中球磨木材」に、視察研修にいきました。

ここで扱われている栗材・栂材・赤松材・杉材などの歴史や特質、木材製品の思い入れを聞きました。
樹齢100年を越える木材や珍しい木材が数々取扱われ、自社で丸太から製材、乾燥まで行われている。木材の奥深さを学ぶことができました。

 「工人舎」の方より、木のものつくりについての技術やこだわり、木材を活かす技術力の高さを手に触れ学ぶことができました。

 五木村が募集をしている「木のおもちゃのデザイン」に応募したいと思っています。今回の研修を活かし、取り組みます。