北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
園芸科1年生の総合実習で、本校の水田に田植えを実施しました。
天気が心配されましたが、ちょうど雨が止みいいタイミングで実習できました。
園芸科の先生方にもご協力いただき、「苗は3本、心は1つ!」を合言葉にクラス全員で協力して実習することができました。
6月24日 5・6限目
2学期から始まる長期インターンシップに向けてのマナーセミナーが実施されました。
講師は昨年度もお世話になった西鉄国際ビジネスカレッジの田才先生に来校していただきました。
5限目は商業科の1年生も参加し、インターンシップに向けての心構えやビジネスマナー等について講話をしていただきました。
6限目は挨拶やお辞儀、電話の応対等の実技指導をしていただきました。
インターンシップに向けてだけでなく、これからの進路に向けた話などもしていただき、充実した2時間となりました。
田才先生、ありがとうございました。
食物部の調理実習の様子です。
①アシュトン先生による料理講習会
アシュトン先生に教えていただき、アシュトン先生の故郷の味「スパイシーフライドポテト」作りに挑戦しました。みんなで楽しく実習でき、おいしくいただきました。
②「園芸科で育てられたきゅうり」を活用して、お漬物づくり
園芸科より、大きさや形が不揃いとなったきゅうりを食物部に分けていただきました。食物部できゅうりを漬物にし、各家庭へお土産として頂きました。とてもおいしく家族にも好評でした。ありがとうございました。
昨日から天草で、農業クラブの年次大会が行われました。北稜高校は、意見発表に2名、プロジェクト発表に園芸科野菜班と造園科材料班が出場しました。本日プロジェクト発表会が行われました。
今まで研究してきた成果をまとめ、発表し、造園科材料班が優秀賞を獲得しました。今後も研究を頑張っていきます!
↓ 発表の様子
↓ 表彰式の様子(優秀賞受賞!!)
6月18日(火)~19日(水)にかけて天草で、熊本県学校農業クラブ連盟年次大会が行われています。
本校からは、意見発表に2部門、プロジェクト発表2部門 に合計12名の生徒が参加しています。
午前中に天草まで移動して、午後から開会式と意見発表大会が行われました。明日はプロジェクト大会が行われます。
発表者は緊張しながら最後の練習をしています!
第33回くまもと環境賞において、本校の造園科が、初めてくまもと環境賞(循環型社会賞)を受賞しました。
くまもと環境賞とは、熊本県環境基本条例に基づいて、平成3年度に創設しました。より豊かな環境の保全・創造に関する活動に顕著な功績が あった個人、団体、教育機関、事業者をたたえ、活動の一層の発展を図るとともに、その意識や活動をより多くの県民に広げ、ひいては生活の豊かさと環境の保全・創造に資することを目的とされています。
本校の評価いただいた内容は、これまでの廃材を活用した箱庭製作や地域との門松製作交流や剪定くずを活用したキノコ栽培などの環境に配慮した取り組みが評価され、今回の受賞となりました。
この賞を受けて今後は、熊本県の推薦を受けて国に推薦されるそうです。今後の活躍も期待しています。
本校の商業棟から家政科棟へ向かう廊下は、木陰になっているのですが…
毎年綺麗な紫陽花がたくさん咲くので、涼みながら季節を感じることができます。
家政科1年の「ファッション造形基礎」では、家庭科技術検定3級の内容「アウターパンツ」製作に取り組んでいます。
型紙配置、布裁断、しるし付け、ロックミシンまで学習しています。
造園科 課題研究の授業で小さな庭のジオラマを作っています。生徒たちが自らデザインし、材料を検討しながら小さな庭を造っています。
生徒の個性が光る良い作品ができました。文化祭の展示に向けてさらに作っていきたいです。
生物活用の授業で2月から栽培してきた肥後グリーンメロンが間もなく収穫を迎えようとしています。
今日の実習で試し切りをして、糖度測定を行いました!
結果は15度。あと少し糖度を上げて、収穫・販売をします!
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください