北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
北稜祭が始まりました。
午前中はステージ発表で太鼓部の演奏から始まりました。
意見発表を3年園芸科学科の吉田さんが堂々と行いました。
その後、3年園芸科学科のダンスや2年園芸科学科の有志によるバンド演奏等がありました。
午後は明日の販売の準備や展示の準備を18:00過ぎまで行いました。
いよいよ明日から北稜祭が始まります。
日曜日の学校開放に向けて園芸科学科では、農産物の生産や展示準備を行いました。
野菜専攻はスイカやメロンを収穫し糖度測定などの品質調査をしました。
果樹専攻はカンキツの袋詰め、草花専攻はフラワーアレンジメントの作成、1年生はテント準備と手分けをして頑張りました。
3年園芸科学科の教室には各授業の作品を展示しました。
毎日暖かいよい天気が続いていますが、そろそろ一雨欲しい気持ちにもなっています。
1年生ではダイコンプロジェクトを行っており、生育調査として本葉の測定をしています。
各班で協力して、記録を残しています。
1月のプロジェクト発表に向けて準備しています。
また、北稜祭に向けてタマネギ苗を収穫して50本数えています。
いくつもやっていると何本まで数えたのか忘れてしまい、最初から数えることになり大変です。
いよいよ北稜祭週間になりました。
北稜祭を盛り上げようと各専攻、部門は農場管理に販売の準備に、生徒も職員も忙しく動き回っています。
農場の作物たちも北稜祭を待つ状態になりつつあります。
草花専攻のシクラメン、ポインセチア、野菜専攻のメロンやスイカ、トマトは温室の屋根につきそうになっています。
農業と環境はタマネギ苗とダイコン、生物活用の販売はありませんがダイコンやハクサイが気温の低下とともに元気になっています。
10月25日~27日3日間、福井県の福井県産業会館で第73回日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技 分野造園が行われました。
農業鑑定競技は、各分野の専門的な問題(40問)を制限時間内に解答する競技です。実物や写真を見ながら各問を20秒以内(計算問題は40秒)に解き進める必要があることから、知識だけではなく、思考力や判断力が求められます。
(参考写真)
今回の全国大会には、校内予選会と県大会を経て、全国への出場権を獲得した3年造園科の2名が参加しました。
結果は、3年造園科の坂本さんが成績上位者に与えられる優秀賞を見事獲得しました。
3年生は各々の進路活動と両立しながらの挑戦でしたが、2人とも日々の学習の成果を十分発揮してくれました。
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください