ブログ

2019年5月の記事一覧

お知らせ 令和元年高校総体・総文祭出場生徒推戴式

 本日は中間考査最終日でした。生徒たちは22日から3日間一生懸命勉強して中間考査に

取り組んでいたようです。そして本日は考査後体育館にて高校総体・総文祭に出場する生徒たち

の推戴式がありました。早いところで今週5月25日(土)から試合が始まる部活動もあり、

生徒たちは今までの練習の成果を出し切ろうとしっかりした表情で推戴式に挑んでいました。

 

 県内生徒の高校総体が本格的に始まるのは5月31日(金)に、えがお健康スタジアムにて

総合開会式があった後、各競技の試合会場にて試合が実施されます。

また、同日に総文祭は県立劇場にて文化の祭典が実施されます。本校の生徒たちの熱い活躍に

期待します。

校長先生から激励の言葉

本校、校旗を渡されるレスリング部主将

選手宣誓をするバドミントン部主将

陸上部

バレーボール部

バドミントン部

バスケットボール部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

ソフトボール部

弓道部

レスリング部

サッカー部

水泳部

総合芸術部

JRC部

しょうぶ祭りのプレイベント

先週の金曜日に「第29回高瀬裏川花しょうぶまつり」のプレイベントとして新玉名駅にしょうぶをメインに

箱庭を作成しました。

 

箱庭はしょうぶの他にも造園科で日頃手入れを行っている下草や造園材料を使用し、造園同好会が計画から施行まで

行いました。

高瀬裏川しょうぶまつりは、5月24日(金)~6月8日(土)となっております。

 

北稜造園科の生徒達が頑張って作成した箱庭です。まずは新玉名駅でこの箱庭をご覧いただき、

その後、しょうぶまつりの会場へも多くの方に足を運んでもらえるとありがたいです。

 

期待・ワクワク 高校生デパート「若蔵」準備

体育大会も終了し、3年ビジネスマネジメント科の生徒達は高校生デパート「若蔵」の準備を

本格的に開始しました。

 

生徒達は、5月に入り委託販売業者に電話連絡し訪問日を決定、直接店舗を訪問し取扱商品の素晴らしさや

販売促進の方法を店主に伺いました。

 

本日、どの商品を仕入れるのかを最終決定し、FAXにて見積もりを依頼しました。


令和最初の高校生デパート「若蔵」は6月8日(土)に高瀬蔵で行われます。ご来場お待ちしております。

 

見積もり依頼書を作成する生徒達

FAX送信する生徒