ブログ

2018年5月の記事一覧


今日は朝から雨が降っています。
家政科棟と商業棟の裏にあるあじさいの花が見頃を迎えています。
校舎の裏に人知れずひっそりと咲くあじさいですが、とてもきれいです。
裏門側の道路からも見えますので、通られる際には、一度ご覧ください。
しっとりとした今日のような日には、生徒のみなさんも心を落ち着けて読書などいかがですか。


E01

いよいよ今日から!花しょうぶまつり


「第28回高瀬裏川花しょうぶまつり」が本日、/25(金)から6/9(土)まで
高瀬裏川水際緑地一帯にて開催されます。


本校生徒たちもこのお祭りにたくさん関わっているので紹介します。

【ポスター】
写真部の作品がポスターに採用されました。
上半分の写真です。

(しょうぶ祭りポスター)

※このポスターは玉名観光協会の許可を得て掲載しております


【花摘み娘】
2年1組 山本なな さんが花摘み娘として参加します。
明日、5/26(土)10時~、花摘み娘の花摘みイベントが予定されています。



【庭園作成】
造園同好会の生徒たちが箱庭庭園を展示します。
場所は高瀬裏川と、今年から新たにJR新玉名駅にも設置します。
高瀬裏川には5/24(木)から、JR新玉名駅には先週から設置しています。

写真は昨年度の庭園です。今年はどんな庭園が出来上がっているのでしょうか。
ぜひ、ご観覧にお出でください。

(造園同好会の箱庭作品)



【高校生デパート 若蔵】
ビジネスマネジメント科の生徒たちが、専修大学玉名高等学校、玉名女子高等学校
の3校合同で販売実習を行います。
本科の生徒たちは、地元の特産品や本校園芸科学科の生徒たちが育てた野菜、卵、
花の販売を予定しています。

日時は、6/9(土) 9:00~15:00
場所は、 高瀬蔵
売り切れ次第終了となります。ぜひご来場ください。

高校総体・総文祭 選手推戴式



本日、高校総体・総文祭の選手推戴式を
行いました
 
 
馬原教頭先生より激励のことばをいただき
ました
 

選手に校旗が貸与されました

 
 
選手を代表し、サッカー部主将の三森くんが選手宣誓を行いました
 

サッカー部
5/27(日) VS 宇土高校
会場:熊本工業高校 
 
  
バスケットボール部(男子)
※詳細は後日掲載します

 

バスケットボール部(女子)
6/1(金) VS 必由館
会場:東海大星翔高校
 
  
バドミントン部
5/26(土)・27(日)個人戦
6/1(金)団体戦 男子VS 第一
   団体戦 女子VS 鹿本 

陸上部
6/1(金)~6/4(月)
会場:えがお健康スタジアム
  
 
バレーボール部
6/2(土) VS 熊本高校
会場:熊本商業高校
 

ソフトボール部
6/1(金) VS 宇土高校
会場:県民総合運動公園
 
 
ソフトテニス部(男子)
5/27(日)個人戦 6/2(土)団体戦 VS 鹿本農業
会場:県民総合運動公園 

ソフトテニス部(女子)
5/27(日)個人戦 会場:パークドーム
6/1(金)団体戦 VS 阿蘇中央
会場:県民総合運動公園 
 
レスリング部
6/2(土)個人戦
会場:桃田運動公園 体育館
 

弓道部
6/1(金)午後 女子1立目
6/2(土)女子2立目 男子開始
会場:植木弓道場 
 
水泳部
6/1(金)
会場:アクアドーム
 

美術部
総文祭に出展
 
ボランティア・海外事情部
総文祭で展示
   
 ※ 詳しくは高校総体ホームページでご確認ください

庭師の卵!頑張ります!

造園科に入って2年生から本格的にMy鋏も講習して剪定になっていきます。
これからどんどん上手くなって庭師としての腕を磨いていって欲しいですね。

(ヒイラギモクセイの剪定の様子)

しょうぶ祭りに向けて!


5月25日(金)から始まります「高瀬裏川花菖蒲祭り」の前イベントで新玉名駅に造園同好会にて
室内庭園を作成しました。菖蒲を使用して、華やかで少し落ち着いた和風庭園が出来ています。
(庭園作成中の様子)


生徒達が計画から考えて作成した庭を見て一人でも多くの方が花菖蒲祭りに足を運んでいただければと
思います。
(完成)