ブログ

2016年10月の記事一覧

販売開始


先週からキュウリの販売を開始しました。1袋100円です。
朝9時半~10時までグランド横の収納舎で販売をしています。
イボなしキュウリ(フリーダム)
F01

交通安全教室・交通講話実施


    玉名署の日野氏に「交通事故を未然に防ぐために」と題してご講演をして
いただきました。はじめに事故件数、事故内容や自転車講習制度について述べられ、
その後、自転車事故のDVDを見、特に交通マナーで注意してほしいことに絞って
話されました。この講話をきっかけに自分を振り返り、事故防止に努めてほしいと
改めて思いました。放課後は、職員対象に研修を実施しました。
  
E02

HAPPYにする使者

キャリア甲子園に応募するビジネスマネジメント科2年生を対象にビジネスセミナー
を行いました。
本日の講師は、ツタエカタオフィス代表の河野 観一郎 様。
マーケティング・商品開発における普遍的視点についてお話しいただきました。
 
デザインにはすべて企画意図がある「五感を研ぎ澄ましHAPPYを考えよう!」

 
河野さんの魅力に引き込まれています  「おいしい水」のイメージは?

A01

熊本県高等学校弁論大会上位独占


    10月17日(月)に水前寺共済会館(グレーシア)で熊本県高等学校弁論大会があり、本校から2名出場しました。結果は次のとおりです。
 最優秀賞【1位】園芸科学科2年 高向由奈(南関中出身)
  優秀賞【2位】園芸科学科2年 水谷 慎(玉陵中出身)
上位を独占することができ、九州大会【大分県】、全国大会【宮城県】の出場権を獲得しました。
   

   

   

   
E04

秋の香り


 
  

 今週に入ったあたりからでしょうか。
 ふわっとこの香りが漂い始めました。
 秋を感じる優しい香りが北稜高校を
 包んでくれています。

 A01