ブログ

2015年2月の記事一覧

全校集会

本日は生徒指導部の先生より「見た目」についての話がありました。

就職や進学の際の面接試験にもつながる話だったかと思います。
表情や話し方を工夫し、相手に好印象を与えられるような人になりたいものですね。
A01

今週の花は" シンビジウム "

今日は花いっぱい運動の日。昼休みに農業クラブの生徒が校内放送をしていました。
「今週の花は"シンビジウム"  花言葉は"かざらない心"です・・・」

本校の廊下に設置された一輪ざしにはいつも花があり、通るたびに
優しい気持ちになります。
A01

新規就農希望者激励会


 本日3年生の新規就農者激励会が行われました。先輩農業者の方からのあたたかい講演もいただきました。北稜高校では進学後も含め、8人の生徒が就農する事になっています。これからは農業の時代が必ず来るとおもいます。北稜高校から日本はもちろん、世界でも活躍するような農業者に育ってほしいです。頑張れ!!

春作準備万端!


 まだまだ寒い日が続く毎日です。春に向け新しい作物を作るため授業で種まきをはじめました。これはネギの種をまいている写真です。ネギは種が非常に小さいため1粒ずつまくのに苦戦をしいられました。なんとか無事にまき終わることができました。

サイネリアの販売開始!!


サイネリアの販売を開始しました!
一鉢250円。16時から17時までの間で行っています。
花言葉は『いつも快活』『喜び』。
お部屋に飾ることで雰囲気もよく明るくなると思いますよ♪
是非、足を運んでみてください。お待ちしています(´∀`)

J04