ブログ

2016年9月の記事一覧

新たな発見 日々成長

3年生の生物活用(ビジネスマネジメント科・家政科学科)の授業で野菜作りを学習します。
一人一坪の農園では、秋から冬の野菜を6品選んで自力で栽培しています。
今日は畝を整地し、種まきを行いました。




昼休みや放課後に校内の様々な場所で、ドアをノックする音や大きな声で
返事をする声などが聞こえます。3年生の就職希望者が、9月16日から開始される
就職選考に向けて面接の練習をしています。
最初はぎこちなかった動作や受け答えですが、最近は自信もついてしっかりしてきました。
写真は、放課後に面接の指導を受けている3年BM科の女子生徒の様子です。
緊張感が伝わってきました。頑張れ北稜生!!
I04