ブログ

2017年2月の記事一覧

卒業式 予行


明日はいよいよ卒業式。本日はその予行が行われました。
明日に向け、みんな緊張した表情でした。明日は、楽しみであり、さみしくもあります。

D01
 

鶏肉の解体実習

 本日、外部から講師を招聘し、家政科学科の生徒達が鶏肉の解体実習を行いました。
初めて見る鶏肉の塊に驚き、とりにくい様子でしたがきれいにさばいていきました。
 
 
 
D01

避難訓練


本日7限目、避難訓練が行われました。
生徒たちは整然と移動しています。


グラウンドに避難して、消防署の方から講評をいただきました。


また、実際に消化器を使った消火活動も体験しました。


熊本地震発生からもうすぐ1年。日頃から防災意識を高めていきましょう!!
C01

人権学習「ハンセン病について」


本日、1・2年生全クラスで人権学習が行われました。1年生はハンセン病についての
正しい知識を学びました。
「壁を越えて」という学習教材DVDを見る生徒たち。


真剣にDVDを見て学んでいます。



ハンセン病などについて「知らないこと」「知ろうとしないこと」が差別を生むかも
しれない、ということを知ることができました。
「正しく知ること」が大切であり、それが「差別や偏見」をなくしていく第一歩では
ないでしょうか。
C01

3学期学年別大掃除(1学年)


23日、1学年全クラスで7限目に大掃除を行いました。
皆で管理棟の窓を磨いたり...

床の汚れを取ったりしました。

また、普段の掃除時間ではなかなかできずにいた、溝の土砂除去や掲揚台の除草等を行い、学校がよりいっそうきれいになりました!

来週の卒業式で3年生を送り出す準備の一環です。
3年生に喜んでもらえるといいですね。

センスが光る


朝課外(数学)の様子です。普通科人文コース全員と希望者が参加しています。
今回の課外のテーマは2次関数の「解の存在範囲」です。
みんな眠い中、一生懸命に頭を働かせています!!



こちらのMさん。みんなが苦戦しながらかいていたグラフを、サッとかいてしまいました(゜Д゜)
             
数学のセンスが光っていますね!!
これからますます伸びていくことでしょう(*^_^*)

みんな、期待していますよ!!
C01

雨の日も部活!!


今日もサッカー部とソフトボール部は、一生懸命練習に励んでいます。
彼らはいつも、強くなろうと必死です!!


今日の寒さを吹き飛ばす、熱い生徒たち。

            

今後も、頑張る生徒たちへのご声援をよろしくお願いいたします!!

進路交流会


本日の考査後に行われた,学科別の進路交流会の様子です。


3年生から1・2年生へ,志望を決定するまでの経緯や合格するまで頑張ったことについての話,アドバイスがありました。
1・2年生,ファイト!!

テスト後の保健室


今日は週の始まりの月曜日だというのに、天気は雨。
なんだかすっきりしない気持ちになってしまいますね。
でも、その雨のおかげで本日の保健室の湿度は58%!!

インフルエンザ対策には、50~60%の湿度が適切だと言われています。
みなさんもおうちでインフルエンザ対策をしてみてくださいね。

そして、気になる明日の天気は・・・晴れ!のようです。
明日には学年末考査も終わります。みなさんの気持ちも晴れるといいですね。

 C05

にっこり 試験後の1時間・・・

 
 昨日から学年末考査が始まっていますが、家政科学科の1年生は、1時間程度の
被服実習を行いました。少しでも早く作品が完成するようにみんな必死に時間を
有効利用しています。作品は「じんべい」を製作中です。
 勉強に、実習に大忙しですが、充実した学校生活が送れているようです。






                                B03

汗・焦る 心のきずなを深めるモデルプログラム研究指定校事業に係る研修会

 平成27年度(昨年度)から本校は心のきずなを深めるモデルプログラム研究指定校
事業の指定校になっています。
 今年度は平成29年3月3日(金)に本校で研究授業が行われることになりました。
2年生では、「話し合いのスキルを学ぶ」1年生では「アサーションを知る」という
テーマでLHRの時間に全クラスで授業が実施されます。そのための研修会を学年末考査
1日目の午後から実施しました。
 今回この事業を主査する井芹知弘教諭が研修会の中心になり、職員を生徒に見立てて、
研究授業の内容に取り組みました。職員は生徒たちにどのように指導したら分かりやすく
展開できるかということを試行錯誤しながら研修会に臨みました。研修会では、笑いが絶えず、
「こうしてみたら?」とお互いにアドバイスしながら、生徒に指導する際にはどこに注意
しなければならないか考えて取り組んでいました。生徒がこの授業を受けて、他人とスムーズに
コミュニケーションを取ることができるようになればと思います。








B01

ハート 梅の花が見頃を迎えました

 ここ数日は寒かったですが、それでも気温は少しずつ上がってきていて、
春がすぐそこまでやってきている感じです。北稜高校でも季節を感じさせる花が
咲いていました。特に綺麗だったのは、日本庭園にある梅と温室で育てられていた
ポインセチア。  
 ポインセチアにもいろいろな種類があって目を楽しませてくれます。
来月になったら、どんな花が咲き出すか見物ですね。


1 正門横 日本庭園

2 梅(ピンク)

3 梅(ピンク)2

4 梅(白)

5 しだれ梅

6 正面玄関前 パンジーとアリッサム

7 温室のポインセチア1

8 温室のポインセチア2

9 温室のポインセチア3

10 温室のシクラメン

11 造園科生徒作成の庭

12 木蓮のつぼみ                       B02

花丸 フラワーアレンジメント講習

フラワーアレンジメント講習がありました。皆とてもいい作品ができたようです。  
                                  B04

会議・研修 学年末考査まであと3日

北稜高校の1,2年生は2月16日(木)から、いよいよ進級をかけた学年末考査が
始まります。一部、科目数の多い学科は15日(水)にも試験が実施されます。
学年末考査にむけて一生懸命学習をしてほしいと思います。

そして試験の終了する21日(火)から、今は寂しく誰もいないこのグランドで活発に
声を出し、体を動かし、元気に汗を流す姿を見せてください。     B01

修学旅行日記最終日⑨解散

無事に 玉名市役所に到着しました!
ここで各々、保護者の迎えの車に乗り込みます。


みなさん、修学旅行はいかがでしたか? 
今夜はゆっくり休んで、月曜日にまた学校で会いましょう。

A01


修学旅行日記最終日⑥お知らせ


悪天候のため、搭乗予定の飛行機が遅れて到着しました。


予定より遅れましたが PM 2:53  全員、飛行機へ乗り込みました。
これから滑走路へ移動し離陸します。

熊本空港への着陸は午後4時50分の予定です。
その後バスで玉名へ向かいます。



A01

修学旅行日記最終日⑤解団式

AM11:55羽田空港到着


空港内で解団式を行いました。
ビジネスマネジメント科の古本くんが、生徒を代表して
あいさつをしています。


PM 1:43 セキュリティチェックを受け、搭乗口で待機中。



A01

甘い香り

今週中頃より、玉名市もかなり気温が下がっています。
今日はうっすら雪景色の朝を迎えました。
 

そんな寒い中でも、正門付近では、甘い香りを漂わせながら柔らかなピンク色や
白色の梅の花が見事に咲いています。
 

本校には造園科や園芸科学科があり、樹木や草花の手入れをしている生徒の姿を
よく目にします。

こんな風に学校で四季を感じられるのは生徒のみなさんのおかげですね。
いつもありがとう。
A03