ブログ

2024年10月の記事一覧

令和6年度 造園科間伐実習体験

 造園科2年生で間伐実習体験に参加してきました。午前中は講義で林業が地球に与えている大切さや午後からの実習に向けた注意点などを学びました。

 午後からは班に分かれて、機械操作体験、チェーンソーでの玉切り体験、ツリークライミングなどを体験しました。初めてのことばかりで、大変でしたが、とてもいい経験になりました。今回学んだことを今後の授業でも生かしていきたいです。

↓講義風景                           

 

↓ チェーンソー体験

 ↓ ツリークライミング

 

 ↓ 機械操作

 

家政科学科3年「浴衣・袴着付け講習会」の様子

家政科学科3年生全員が、「浴衣・袴着付け講習会」に参加し、浴衣・袴の着装から帯結びまでを一人でできるよう学びました。

「ファッション造形」の授業の選択生は1学期に自分で製作した浴衣を、男子生徒は自分で製作した浴衣と袴を着装しました。

みんな意欲的に取り組んでいました。

11月9日(土)13:30からの「文化祭コスチュームショー」に向け、着付けと所作を練習していきます。

生物活用(家政科学科3年生)

雨が止み、久しぶりに実習をすることができました。

 

発芽し順調に育っているものは間引きや収穫をしたり、通路の除草をしたりと班で協力して実習に取り組む姿が見られました。

 

現在、生徒たちが忘れることなく水やりをしてくれていますが、みんなで収穫を迎えられるよう引き続きクラス全員で管理に取り組んでいきます。

3年選択「フードデザイン」授業風景

5回目の調理実習の様子です。

「秋の野菜や果物を使用した料理」というテーマで、班ごとの自由献立です。

3人で秋の食材を調べ、献立を作成し、協力して調理まで取り組みました。

各班の料理もお互いに試食していました。秋を感じていました!

陸上部がボランティア活動に参加

10月18日に、高校生防犯ボランティア「ボウハンティア」の活動の一環として、地域安全運動の啓発と青少年の健全育成を目的としたキャンペーン活動がゆめマート玉名店にて行われました。

 

本校からは陸上部の4名が参加し、専修大学熊本玉名高校の3名と協力して店舗入口前でのチラシの配布や呼びかけを実施しました。

 

生徒・職員ともに防犯に対する意識を高めていきたいと思います。

家政科 1年社会科見学

10月17日 家政科の1年生が社会科見学に行ってきました。

この見学を通して、生活における衛生面や安全面、快適さを学びました。

また、職業観を身に付け、自分たちの将来について考えることができたと思います。

 

①ソーセージ体験づくり(フードパルにて)

班に分かれて作りました。

羊の腸に器具を使ってお肉を詰める工程など、調理実習ではできない体験にも挑戦しました。

味見したソーセージはとてもおいしかったです。

      

 

②マークス社見学

数々のスポーツチームのユニフォームを製作されているマークス社に行ってきました。

どのようにデザインされ、どんなミシンを使い、どのように縫製されているのかを知りました。

また、企業で働いている方の大変さややりがいについて聴くことができました。

   

 

③ありあけ防災館見学と体験

防災館では災害が起こった際の被害や備え、消防士の仕事について知ることができました。

身近な災害にしっかり対応できるようにしていきたいです。

   

家政科2年「インターンシップ」の様子(第2弾)

10月16日(水)~18日(金)、家政科2年生が「インターンシップ」に参加し、様々な職業を体験することができました。

今年は、「地域の10社」の方々に快く受け入れていただき、充実した時間となりました。

「生徒の育成のために」とご理解・ご協力くださり、本当にありがとうございました。お世話になりました。

虹がかかりました

秋雨前線の影響で雨が降ったり止んだりする日が続いています。

そんな中本日は雨の上がった後、部室棟の方に虹がかかりました。

綺麗な虹を見ると、気分も晴れやかになりますね。

プールのコースロープを外しました(水泳部)

今年度最後の大会が終わり、プールでの活動が終わったので、

来年度のプール掃除のためにコースロープを外しました。

 

部員が少なく、力仕事なので毎年大変な作業なのですが、

今年は助っ人が来て手伝ってくれたので、とても早く終わりました!

ありがとーーーーーう!!

稲刈り(園芸科1年生)

6月に園芸科1年生で田植えをした稲が収穫期を迎え、稲刈りを実施しました。

 

慣れない作業に悪戦苦闘する様子も見られましたが、クラスメイトと協力し手分けして刈り取りを進めていました。

 

美味しいお米になっていたらいいなと思います。

家政科2年「インターンシップ」の様子

10月16日(水)~18日(金)、家政科2年生が「インターンシップ」に参加し、様々な職業を体験しています。

今年は、「地域の10社」の方々に快く受け入れていただき、充実した時間を過ごしています。

「生徒の育成のために」とご理解・ご協力くださり、本当にありがとうございます。

3年選択「フードデザイン」授業風景

4回目の調理実習の様子です。

「ハンバーグステーキ」と「にんじんのグラッセ」「いんげんのソテー」の3品です。

3人の班で仲良く協力してできました。

それぞれ好きな形のハンバーグになりました!

園芸科 スイカの摘果

野菜専攻生6名がスイカの摘果を行いました。

「摘果」とは、形のいい実を一つだけ残す管理のことです。

一つの実に栄養を凝縮させ、大きくて甘いスイカにするために行います。

収穫は11月6日ごろ。少し早いですが試食が待ち遠しいです(笑)

ハートフルパーク 庭園作製

 北稜高校の近くにハートフルパークという公園があります。現在、造園科ではハートフルパークの中に庭園空間を造っています。

前回の授業で周りに柵を設置し、パーゴラを取り付けました。今日の授業では山砂を入れ、平らにしていきました。

今後はレンガをはったり道を作っていきます。

 

↓ 計画図  このような空間を造ります。

園芸科 イチゴの定植

野菜専攻生6名がイチゴの定植を行いました。今年は猛暑の影響で、苗がいくつも枯れてしまいました。

それでもめげずに生徒たちが大切に育てた苗。例年になく元気のいい立派な苗を植え付けることができました。

収穫は12月上旬ごろからスタート予定です!

JA親子わくわく体験農園(苔玉づくり体験)

9月28日(土)に本校の研修センターにおいて、JA親子わくわく体験農園(苔玉づくり体験)が実施されました。3年造園科(材料班)の生徒が講師として、子どもたちに苔玉の作り方を教えながら、交流を深めることができました。みんないい笑顔で作ることができましたね。今後も造園の魅力を発信してください‼

↓ 苔玉づくりの説明

↓ 製作風景

   

↓ 作り終えたあとの笑顔

 

↓ 全体集合写真