ブログ

カテゴリ:ニュース

☆海外(タイ)視察研修2日目

バンコク、アジア ドムアンエアポートホテルに滞在中です

 

ジンブリー農工業高専学校まで2時間かけて移動中

 

途中、コンビニに寄りミネラルウォーターを購入

 

10時30分 ジンブリー農工業高専学校に到着し、交流会が開かれました。

 

自己紹介と学校紹介を相互に行いました。

その後はプレゼント交換。

こちらからはくまモンのぬいぐるみとイチゴをプレゼントしました。

タイ料理の昼食と干しバナナをいただきました。おいしかったです。

 

14:00農家視察

 山羊農家とバンブーウォーター(竹から水をとる)農家を訪問しました。

A01

☆海外(タイ)視察研修1日目

 昨日の研修の様子です。タンマサート大学を見学中。

理工学部農学科の農場を見学しました。

 

大学の学食で、農学科の学生さんたちと昼食を摂りました。

昼食後は学生さんたちに校内を案内していただきました

 

バンコクのナイトマーケット(屋台)も見学。

 

 

見慣れない果物の試食をしました。

 

バンコクはとにかく暑いです。日中は35度まで上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

第1回海外生徒派遣研修

 

本校園芸科学科の生徒4名が、本日より3泊5日の日程で、タイ(バンコク・アユタヤ)にて

地域の農業や産業の発展に寄与するグローバルな人材となるための研修を受けてきます。

本日朝8時前に福岡空港よりタイバンコクへ向け飛び立ち、無事に到着したとの連絡を受けました。

 

タイでは、農業を専門とする高校や大学、企業や研究機関の視察や交流会などが予定されています。

今日は早速、バンコク市内のタンマサート大学を訪問する予定です。

 

A01

 

 

 

 

荒玉地域県立学校4校の魅力を同時発信!

荒尾玉名地域には、様々な特色を持つ魅力あふれる県立学校が4校あります。

岱志高校・玉名工業高校・玉名高校、そして北稜高校です。

 

中学生のみなさんへ県立高校の魅力を知ってもらおうと、本日、玉名市総合体育館にその4校が集い、

「荒尾・玉名地域県立高校4校合同魅力創造発信シンポジウム」を開催しました。

 

まずはじめに、玉名市長の 藏原 隆浩 様 を講師としてお招きし、

「地域の魅力について」お話しいただきました。

 

上の写真は、各校のブースに分かれ、それぞれの学校に通う高校生や先生方が

中学生に学科の魅力を伝えているところです。

 

中学生は各校を回り、高校生から直接話しを聞いたり、学科の体験をしました。

高校生も熱心に説明をし、それを一生懸命に聞く中学生の姿が印象的でした。

 

御参加くださった中学生のみなさん、保護者のみなさま、本日はありがとうございました。

この荒尾・玉名の地で、みなさんと共に学べる日が来ることを楽しみにしています。

 

A01

 

お祝い 職員室がリニューアルしました。

 本校の職員室の天井と証明とエアコンが新しくなりました。本日1日はその作業のため臨時職員室として総合実践室が使われました。作業も順調に終了し、午後から先生方は職員室に戻られました。

エアコンの取り付けも終了しました。

 

LEDライトになりました。

1日だけ臨時職員室になった総合実践室

B01

 

 

大野さん 熊日スポーツ賞受賞!

 
2018年に国内外のスポーツ大会で輝かしい成績を残した熊本県関係選手と、

競技力向上や選手育成に尽力した指導者をたたえる第49回熊日スポーツ賞の贈呈式が

熊日本社でありました。

 

8団体14個人が表彰されるなか、本校レスリング部1年(園芸科学科)大野さんも

選ばれ、竹下校長先生と指導者である矢山先生とともに授賞式に参加しました。

 

大野さん、受賞おめでとうございます!

以下は大野さんの主な成績です。素晴らしいですね。

  2018年 ジュニアクイーンズカップカデットの部53㎏級 優勝

  2018年 JOCジュニアオリンピックカップカデットの部53㎏級 優勝

  2018年 世界カデットレスリング選手権大会カデットの部53㎏級 優勝

 

A01

卒業生(BM1期生)日商簿記1級合格

 ビジネスマネジメント科1期生(平成29年3月卒業)の本田史華さんが

難関の日本商工会議所主催簿記検定1級に合格したと報告に来てくれました。

彼女は本校で学んだ簿記会計を、更に深く学びたいという希望から東京CPA会計学院熊本校に

進学しました。努力の甲斐あって昨年6月、当初の目標であった日商簿記1級合格を果たすことが

できました。就職も決まっておりこの春から身に付けた専門のスキルを活かし、社会人として

活躍してくれることを期待します。

H01

クラスマッチ

本日1学期に予定され、猛暑の影響で延期されていたクラスマッチが行われました。
3年生は就職試験前でのケガ等も心配されましたが、ケガなく終了することができました。
男子ソフトボールは3-4が優勝、女子バレーボールは3-1が優勝しました。

生徒たちも楽しそうにプレーし、男女ともに応援しあい、クラスも団結したのではないでしょうか。
2学期はまだまだイベントが多く、いろんな分野での生徒たちの活躍を期待したいですね。

病院 ほけんだより夏休み号!



「ほけんだより夏休み号!」の発刊に向けて、
生徒保健委員会のメンバーは遅くまで作業をしています。
 今回のほけんだよりは全て手書きです!生徒の皆さん、保護者の皆様
配布されるまでしばらくお待ちください^^
                              F04

小雨 梅の花が見頃です。

 今年は2月上旬の寒波(雪)のせい?で前庭の梅の花がなかなか咲きませんでしたが、
今週になって見頃を迎えています。紅梅は全開、白梅、しだれ梅は七分咲きといった
ところでしょうか。桜と違って穏やかな美しさを感じさせてくれます。







   なお、今日体育館では明日行われる卒業式の準備が行われました。生徒と先生が協力して
作業を行いました。







明日の卒業式、天候か良いことを祈ります。
B02

花丸 全校集会・生徒激励会


 本日は毎月行われる全校集会が実施されました。集会の中心となったのは、部活動や学科で頑張っている生徒たちの激励会です。ここで激励会の内容をご紹介します。


①第72回 国民体育大会「愛顔つなぐ愛媛国体(愛媛県宇和島市 宇和島総合体育館)」10月6日(水)~10日(日)53kg級出場:2年造園科 井上 実奈梨 さん 


②第79回 末弘杯全九州高等学校選手権新人水泳競技大会(鹿児島市鴨池公園水泳プール)9月30日(土)~10月1日(日)50mバタフライ・100m自由形出場:2年普通科人文コース 猿渡 小春さん

③第68回日本学校農業クラブ全国大会岡山大会プロジェクト発表分野3類(岡山県勝田郡 勝央文化ホール)10月24日(火)~26日(木)出場:3年園芸科学科 柴尾 瑞生さん・松波 愛さん・根岸 莉子さん・永野 結花さん・大廣 麗奈さん・大石 梨沙子さん・1年園芸科学科 大石 健太郎くん(7名)


④第27回全国産業教育フェア秋田大会全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト(秋田県秋田市 CNAアリーナ★あきた)10月21日(土)出場:3年園芸科学科 根岸 玲衣さん


⑤第68回日本学校農業クラブ全国大会岡山大会 農業鑑定競技の部(岡山市 岡山県立興陽高等学校)10月24日(火)~26日(木)出場:造園の部 2年造園科 斗山 凛多朗くん・園芸の部 3年園芸科学科 加藤田 歩季さん

 
 運動部活動や学科の各種大会にて良い成績を残した生徒が、次の九州大会や全国大会で頑張ってくれるように全校生徒が激励しました。次の大会までの期間は残り少ないですが練習に励み全力が出せるように頑張ってください。北稜魂で頑張れ!!


ひとり1人次の大会に向かって抱負を述べています。


生徒会長2年普通科人文コース 畠田 碧生君から激励の言葉をかけられる生徒達。
B01

晴れ セミが鳴いています・・・。

 梅雨の真っ最中ですが、校内では先週位からセミが鳴き始めました。
(他の先生方、生徒たちは気づいていますかね?)
ワシワシワシと元気よく鳴いています。一応写真に撮ってみましたが、
きちんと写っているでしょうか?

なお、校内ではアベリアの花、サルスベリの花も咲き出していました。
夏本番ですね。

アゲハチョウ

アベリア

クマゼミ①

クマゼミ②

さるすべり
 
 北稜高校は7月20日(木)に1学期終業式となり、7月21日(金)から生徒は
夏休みがスタートします。課外、部活、当番実習に一生懸命取り組み充実した夏休みに
してほしいと思います。
 3年生は就職・進学活動についていよいよ本番となります。
悔いの残らぬように全力で頑張ってください。
B02

ハート 梅の花が見頃を迎えました

 ここ数日は寒かったですが、それでも気温は少しずつ上がってきていて、
春がすぐそこまでやってきている感じです。北稜高校でも季節を感じさせる花が
咲いていました。特に綺麗だったのは、日本庭園にある梅と温室で育てられていた
ポインセチア。  
 ポインセチアにもいろいろな種類があって目を楽しませてくれます。
来月になったら、どんな花が咲き出すか見物ですね。


1 正門横 日本庭園

2 梅(ピンク)

3 梅(ピンク)2

4 梅(白)

5 しだれ梅

6 正面玄関前 パンジーとアリッサム

7 温室のポインセチア1

8 温室のポインセチア2

9 温室のポインセチア3

10 温室のシクラメン

11 造園科生徒作成の庭

12 木蓮のつぼみ                       B02

NEW 高校生による巻き寿司ギネスに挑戦に向けた事前説明会

   本日放課後、11月20日(日)に開催される、玉名大俵まつり20周年特別企画
「高校生による巻き寿司ギネスに挑戦」に向けた事前説明会が、本校体育館で
行われました。このイベントの実行委員である生徒会役員が、巻き寿司の巻き方や
班編制などについて説明をし、最後に巻き方の実演指導をしました。

I02

笑う 生徒会会長挨拶

本日は本校の文化祭「北稜祭」についてコメントします。

本校の北稜祭実施は

11月12日(土)

11月13日(日)の2日間で実施されます。

テーマ「絢爛(けんらん)」~今、この日々を輝くものに~

 
 このテーマは、日ごろ授業や実習や部活動に励んでいる北稜生が、
「北稜祭を通してその成果を発表し、今しかない貴重な高校生活の時間を
輝かせたい。生徒全員で力を結集したい。」という思いで考えました。

そこで、今回は生徒の代表となる生徒会長 千蔵 瑛葉さん(2年
ビジネスマネジメント科)に北稜祭についてインタビューしてみました。


①今年の北稜祭の見どころはなんですか?

 毎年恒例の家政科学科によるコスチュームショーがあります。また、
今年度はクラスが出した企画が昨年度よりかなり多いので、そこが一つ
の見どころになるのではないかと思います。もちろん、12日(土)には
ビジネスマネジメント科による販売実習(北稜フェア)や、園芸科学科に
よる農産物販売、家政科学科による食品バザーも実施されますので一般の
方々もぜひお越しください。


②生徒会執行部としてどんなことを頑張りたいですか?

 今年度北稜高校の生徒会執行部は40人とスタッフがそろっており、
生徒会執行部が一丸となって協力し、北稜祭の進行をスムーズにでき
たらと思っています。また、3年生にとっては高校生活最後の文化祭
になります。先輩方の良い思い出として心に刻んでいただけるように
生徒会執行部で楽しい企画を立てたいと考えています。


③生徒会長と北稜生にして一言

 北稜高校は農業高校ということで北稜祭前日の11日(金)に収穫
感謝祭を行います。そこでは、本校で育てた野菜を全クラスで調理し、
豚汁を作って大地の恵みに感謝しながらいただきます。
 クラス企画や有志でダンスなどを発表しようとすでに練習に取り組ん
でいる生徒もいます。参加生徒が「十分に活躍し、全力でやりきること
ができた」と言えるように生徒会執行部も全力でサポートして行きます。
全校生徒、先生方も巻き込んで北稜祭を成功させ、良い思い出を作り
ましょう。


④北稜祭へお越しになるお客様へ

 北稜高校は5学科の特徴を生かした形で北稜祭を実施します。毎年の
ことでありますが特に園芸科学科の作った農産物はとても人気があり、
販売開始と同時に飛ぶように売れます。また、ビジネスマネジメント科
の実施する販売実習(北稜フェア)では地域に根差した店舗の商品を
学科の生徒が選び、皆様に販売します。家政科学科においても、食品
バザーを行い、日ごろ実習で培った技術で調理し、皆様にふるまいます。
13日(日)に実施されるコスチュームショーも1・2年生や被服選択
生徒が作製した作品を自ら着装し、日頃の成果を発表します。どの学科
も地域の方々が喜んでいただけるようなおもてなしをこの北稜祭で
できたらと準備しています。もちろんその学科の準備をサポートする
生徒会執行部も全力で頑張ります。
ぜひ11月12日(土)、13日(日)は北稜高校に足を運んでください。
お待ちしています。 

明日もまた、北稜祭についてのインタビューを企画しています。
B01

炎の料理バトル決勝戦!

先日、炎の料理バトル決勝戦へ参戦してきました。

テレビの撮影や照明によりどんどんと緊張は高まりましたが、今まで練習してきた
通りの調理ができました。

結果は…9月19日(土)TKUにて放送されるので是非ご覧ください。
(放送時間は新聞等でご確認ください。)
B03

進路閲覧室 大掃除!

本日、午後から進路閲覧室の資料入替作業を行いました。
古い資料は処分して、棚を空けました。

進路指導室には、新年度の資料が届き始めました。
この進路閲覧室でいろいろな資料を参考に、自分の未来について考えてみませんか?

   
B02

癒されます

北稜高校では四季折々に色とりどりの花が咲き誇ります
きっと、農業学科の生徒たちが手入れをしてくれているからでしょう

ありがとう