学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

畜産共進会準備に参加させていただきました


明日はいよいよ畜産共進会。今年度は生産科学科畜産専攻生が課題研究の授業の一貫で、共進会の準備に参加させていただきました。


「協賛企業一覧」なかなかしわが無く、まっすぐ貼れません。「ひとつの共進会に、これだけの企業の方が協力されているんだな・・・。」


「もうちょい左!いや、いきすぎ、2㎝右!」やっと真ん中になりました。


球磨畜産農業協同組合の方々と協力して仕分けしました。間違えると最初から確認しなくてはなりません。
「丁寧に、丁寧に。間違えない、間違えない。」

なんとか無事、準備が終わりました。球磨畜産農業協同組合の方々には準備の準備や、実習のご指導をいただくなど、
とてもお世話になりました。ありがとうございました。華やかな舞台の裏側には多くの方々の努力や気配りがあることに気がつきました。

明日は共進会。よろしくお願いします。

調理実習*生活経営科1年生


 本日3・4限目、生活経営科1年生は家庭総合(食)の授業で調理実習を行いました。
 1年間をとおして、調理の基礎・基本を身につけていきます。
 今回は、洋食メニュー!!

  【献立】
   *ミートソーススパゲッティ
   *ベジタブルサラダ
   *シナモンドーナツ
   *紅茶
 

 

 

 それぞれの班で協力し合い、美味しく作ることができました。
 授業で学んだことを家庭生活にも生かしていきます!

2学期短期寮開始!

2学期も始まり、今週の水曜日から研修寮も再開しました。
研修寮は何をするところでしょうか?少し様子をのぞいてみます。

肉用牛に飼料を与えます!


朝夕と搾乳を行います。


搾乳後は乳用牛にも飼料を与えます。


実習だけでなく、寮母さんとご飯の準備も行います。

普通の生活とは違い、朝は早く自分の時間はほとんどありませんが、
今回の寮長である永田さんは「大変だけど、みんなとの時間は楽しい!」
と力強く語ってくれました。土日は奉仕作業やレクレーションも行います。

差異×理解=価値  とは!?

 相良村で行われたコラボで商品開発会議に、南稜就農塾デザインコース
で学ぶ12名の生徒が参加しました。
 講師は株式会社アクティブラーニング 代表取締役社長の羽根拓也さん
が務められ、新商品の開発・販売のご指導を頂きました。消費者の方から
「共感」を得らる商品とはどういうモノなのか、深く考える学び多い研修でした。





 良いモノを作り、いかに販売するのか。情報発信の重要性も学ぶことができました。