学校生活
自然災害避難訓練を実施しました
平成31年(2019年)4月23日(火)地震・津波避難訓練を実施しました。
1年次オリエンテーション
4月9日(火)、1年生は1限目~5限目の時間を使ってオリエンテーションを行いました。昨日入学したばかりの生徒諸君はまだまだ緊張の面持ちながらも、早く学校生活に慣れようと一生懸命さにオリエンテーションに臨んでいました。長時間に及ぶ内容であったために疲れたことと思いますが、意見を交わすときには周りの人と顔を向けて楽しそうに話し、話を聴くときの姿勢も大変立派でした。
オリエンテーションは予定よりも早く進み、予定に加えて校歌の練習も行うことができました。八代亜紀さんが作詞された歌詞の意味を感じながら、校歌1番を歌いました。オリエンテーション後には2,3年生の先輩方との対面式もあり、いよいよ本格的に学校生活がスタートしたと感じたことだと思います。
オリエンテーションを受講する様子 | 隣同士で意見を交わす様子 | 八代清流高校生の基本 Sノート |
入学式
4月8日(月)午後から入学式が行われました。吹奏楽部の演奏と歓迎の拍手とともに真新しい制服をきた新入生が体育館に入場しました。担任の先生からの呼名にも元気よく返事をし、若さ溢れるエネルギーを感じることができました。校長先生から入学許可が行われ、第8期生になる150名が八代清流高等学校の一員になりました。式には、たくさんのご来賓の方々にご臨席を賜り、祝詞や祝電も多くいただきました。式後の保護者代表挨拶では保護者の皆様の八代清流高校に対する熱いお気持ちをお話いただきました。
今年の入学式も無事に終わり、明日からは新しい高校生活が始まります。皆さんの高校生活が充実し実りあるものになるように全職員で頑張ってまいります。今後とも、保護者の皆様や地域の皆様のご協力とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
入学式風景(呼名) | 校長式辞 岩本校長先生 | 新入生代表宣誓 |
新任式・始業式
4月8日(月)、午前中に新任式・始業式が行われました。3月の退任式では、多くの先生方との別れを寂しく思っていましたが、新しく13名の先生方を八代清流高等学校にお迎えすることができました。新任者代表挨拶では、鬼塚教頭先生が代表して挨拶をされました。生徒代表歓迎の言葉では、生徒会長から先生方をお迎えできた喜びと、これから過ごす1年間に対する期待の気持ちが述べられました。
始業式では、校長先生がプレゼンテーションソフトを活用し講話をされました。今年の清流生の目標に「1step 1up」を挙げられました。上加世田先生も「清流から夢を」のテーマについて生徒に質問をされながら、とてもわかりやすく講話をされました。始業式が終わり、新しい年度に関わる校務運営委員の先生方の紹介と2年次、3年次の担任、副担任の紹介がありました。そして、教務主任、進路指導主事、生徒指導主事の先生から新しい年度に向けて講話がありました。
新任式 | 新任者代表挨拶 鬼塚教頭先生 |
生徒代表歓迎の言葉 生徒会長 橘くん(3年) |
始業式:開式の辞 鬼塚教頭先生 |
始業式:校長講話 | 始業式:上加世田先生の講話 |
教務主任の講話 三原先生 | 進路指導主事の講話 豊田先生 | 生徒指導主事の講話 山﨑先生 |
退任式
3月27日(木)、今日は転・退任式です。八代清流高等学校でご活躍され、お世話になった先生方に感謝の気持ちを持ってお見送りする日です。
先生方からの挨拶が始まると、たくさんの思い出や、先生方がくださった愛情の深さを知り、別れを惜しむ生徒からは、涙が溢れていました。
4月からは新しい年度が始まります。転・退任される先生方のご活躍を心から祈念します。そして、八代清流高校も先生方に負けないように更なる発展を目指し頑張っていきます。
修了式
3月20日(水)、今日は修了式です。1年間お世話になった校舎を大掃除しました。 その後、体育館で表彰式、全国大会壮行会、修了式を行いました。表彰式では、素晴らしい成果に、たくさんの拍手が送られました。全国大会壮行会では、アーチェリー部の徳本さんから大会に望む抱負が力強く述べられ、生徒会長から激励の言葉と全生徒から応援の拍手が送られました。
修了式では、校長先生から「学べる素晴らしさ、行動することの大切さ、そして、振り返りを行うことの必要性」についての講話がありました。そして、1年間頑張った自分へ拍手を送りました。
春休みの過ごし方について、教務主任、進路指導主事、生徒指導主事から講話がありました。
明日から、春休みに入ります。自分の1年間を振り返り、新たな目標をもって過ごしてほしいと思います。八代清流高校の三綱領である「自立」「進取」「錬磨」の精神を忘れず新しい年度を迎える準備をしてほしいと思っています。
第46回少年少女俳句会 高校の部 地賞 (熊本県知事賞)射場くん(1年) |
平成30年度第9回尚絅大学文学賞 小説の部 最優秀賞 塚本さん(2年) |
第14回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2018 4コマ漫画部門 優秀賞 松本さん(1年) |
・高文連表彰 優秀芸術文化賞 ・平成30年度九州高等学校生徒理科研究発表大会 優良賞 宮尾くん(2年) |
第13回プロメ・プラン発表会 最優秀賞 木山くん(2年) |
成績優秀者賞 2年次 優秀賞 清水くん(2年) |
成績優秀者賞 2年次 優秀賞 片山さん(2年) |
成績優秀者賞 2年次 優秀賞 平田さん(2年) |
成績優秀者賞 1年次 優秀賞 大串さん(1年) |
成績優秀者賞 1年次 優秀賞 本村さん(1年) |
成績優秀者賞 1年次 優秀賞 鬼塚くん(1年) |
2年次 皆勤賞者 代表:田並くん(2年) |
1年次 皆勤賞者 代表:松嶋さん(1年) |
全国大会壮行会 抱負表明 アーチェリー部 徳本さん(1年) |
全国大会壮行会 生徒会長激励の言葉 生徒会長 橘くん(2年) |
修了式 開式の辞 松下教頭先生 | 修了式 岩本校長先生の講話 | 教務主任の講話 三原先生 |
進路指導主事の講話 黒木先生・竹市先生 | 生徒指導主事の講話 山﨑先生 | 吹奏楽部:演奏披露 |
卒業証書授与式
3月1日(金)、今日は卒業証書授与式です。氷川高校と八代南高校が再編統合し2012年に熊本県立八代清流高等学校となってから5度目の卒業式を迎えました。
校長式辞では、169名の卒業生に向けて、高校生活3年間を経て、人間として成長し立派になったこと、学校の中心となり行事を支えてくれたことへの感謝が述べられました。そして、今後は、新しい発想力と行動力で未来へチャレンジすること、グローバル時代で必要な尊敬と感謝の気持ちを忘れず他者との共感を大切にすることが伝えられました。 送辞では、生徒会長の橘くんが、3年生から学んだ優しさと思いやりへの感謝と尊敬の気持ちを述べ、3年生を惜しむ気持ちとともに、これからは在校生が八代清流高校を引き継ぐという強い意志が伝えられました。答辞では、村上くんが高校生活3年間を振り返り、周囲の友人や先生方との関わりの中でいろいろな悩みや苦難を乗り越えることができたこと、いつも近くで見守ってくれていた家族への感謝が伝えられました。そして、八代清流高校の学舎で学んだ「人に思いを伝えることができるのは人である」ことを将来、自然環境を守るための仕事で生かしていきたいと述べました。
式後の行事では、卒業記念品贈呈が行われ、在校生のためにテントとパイプ椅子が送られました。
本日は、ご多用の中、たくさんの方々にご臨席をいただきまして、誠にありがとうございました。多くの祝詞、祝電にも大変感謝しております。また、3年生の保護者の皆さまには、数多くのご支援とご協力をいただきまして本当にありがとうございました。今後とも、皆さまの期待に沿うことが出来ますようにさらなる飛躍を目指して努力していこうと思います。
【卒業証書授与式】
入場演奏 吹奏楽 | 卒業生入場風景 | 開式の辞 |
卒業証書授与 3年次主任 森田先生 | 担任の呼名 | 卒業証書授与 代表:冨永さん(3年) |
校長式辞 | 熊本県教育委員会あいさつ (井手 正直 様) | 来賓祝辞 (育友会会長様 光瀨 純子 様) |
送辞 生徒会会長 橘くん(2年) |
答辞 村上くん(3年) |
仰げば尊し斉唱 |
【式後の行事】
卒業記念品贈呈 代表:光瀨くん(3年) | 保護者代表挨拶 | 退場風景1 |
退場風景2 | 退場風景3 | 退場風景4 |
卒業式準備・表彰式・卒業式予行
2月28日(木)、今日は、第5回卒業証書授与式の準備を行いました。校内を隅々まで掃除し、会場設営をしました。明日は、3年生の大切な日です。来賓の方や保護者の方々や、お世話になった先輩たちの為に精一杯準備をしました。
準備後、体育館で3年生の表彰式を行いました。3年間、様々な分野で活躍したことへの表彰でした。学業成績、部活動、委員会活動、生徒会活動、皆勤賞などでした。たくさんの生徒が呼名され、拍手を受けました。
昼食後に、式の予行練習を行いました。明日は、第5回目の卒業証書授与式本番です。素晴らしい式になるようしたいと思っています。
熊本県城南地区新人駅伝大会
平成31年(2019年)2月2~3日(土~日)
場所:あさぎり町立上総合運動公園
2月に行われた城南地区新人駅伝大会に八代清流高校男子チーム、女子チームで参加しました。肌寒い天候と雨の中の参加でしたが、各部活動のご協力により無事完走することができました。女子チームは1区2年片山葉月さん、2区1年塩田あかりさん、3区2年丸山恵実さん、4区1年平野名花さん、5区2年福岡優梨さんの5名で参加し、総合7位と大健闘しました。特に5区福岡さんは区間6位の走りでチームに検討しました。
男子チームは1区2年頼藤周志くん、2区1年中山賛人くん、3区2年田中隆晴くん、4区木田晃熙くん、5区1年井上拓海くんの5名で参加し、総合15位と検討しました。
女子も男子もお互いに協力し、声援を送り雨の中励まし合いながら最後まで走り抜く事ができました。補員の1年水山くん、2年宮﨑くんも選手のコンディションを支え、保護者の方学校関係の先生方もたくさんの応援をいただいたおかげで無事に完走することができました。
熊本県高等学校創作ダンス発表会
平成31年(2019年)1月20日(日)
場所:熊本県立劇場演劇ホール
熊本県高等学校創作ダンス発表会に2年次(2年2組黒木 諒くん、澤渡智也くん、田中瑠星くん、宮﨑巧大くん、2年4組 堀口裕喜くん、2年5組 緒方康平くん、谷口惣一郎くん、遠山力哉くん、古田政宗くん、山本凌平くん、横林尚太くん、田丸流風くん)12名で参加しました。高校体育連盟主催で、約200人を越える高校生が、それぞれのテーマに合わせ、ダンスで表現するこの発表会は、様々なジャンルのダンスが参加する発表会となっています。八代清流高校はテーマ【Love Triangle】の作品で、男女の三角関係をコミカルに表現した作品を発表しました。学校代表としてそれぞれが強い思いで参加したこの会では、「楽しく、笑顔で踊りきろう!」と舞台に出演する前に円陣を組む生徒たちに熱い思いを感じました。たくさんの学校と交流し、大変勉強になる発表会となりました。ご支援、応援して頂きましたたくさんの方に感謝したいと思います。
3年次センター試験
2019年1月19日~20日(土)~(日)
3年次センター試験!肌寒い中、会場の崇城大学に早朝から緊張した顔で参加する3年次の皆さんがいました。控え室では、岩本校長先生を始め、年次主任森田先生、進路指導主事黒木先生、をはじめとするたくさんの先生方が受験を控えた生徒たちに声をかけ名古屋間雰囲気で送り出していただきました。これからの将来への第一歩になる大切な日。生徒の皆さんも帰りには、ホッとした笑顔も観られました。
冬休み前全校集会
明日からは、冬休みになります。そして、新しい年がもうすぐやってきます。特に3年生は、受験を控えています。体調管理に気をつけ、最後まで自分の可能性を信じ、目標に向けて頑張り続けてほしいと思っています。そして、冬休み中に、事故や事件に合わないように気を付け来年も元気な姿で登校してきてください。
表彰式風景 | 冬休み前全校集会風景 | 校長先生の講話 |
平成30年度八代芦北水俣地区ダンス発表会
平成30年度八代芦北水俣地区ダンス発表会
12月18日(火)、やつしろハーモニーホールで平成30年度八代芦北水俣地区ダンス発表会が実施されました。参加校は八代清流高校、八代高校、芦北支援学校の3校9作品の創作ダンスが発表されました。本校は4作品が57名で参加しました。
各学校の作品はそれぞれの魅力ある創作で、女子の優雅な踊りと、男子の力強くコミカルな発想で会場も賑わいました。たくさんの観覧や応援ありがとうございました。
【Love Story】
【Alice in Wonderland】
【Lone Triangle】
【Re:life】
ざんぼあハーフマラソン
今回のマラソン大会も無事に終えることができました。また、このマラソン大会を実施するにあたり寒い中、保護者の方々や地域の皆様には大変お世話になりました。交通指導でのご協力や、愛情のこもった豚汁や、トイレを貸してくださり、ありがとうございました。大変感謝しています。今後とも八代清流高校をどうぞよろしくお願いいたします。
ざんぼあハーフマラソン風景1 | ざんぼあハーフマラソン風景2 | 保護者の方が作られた愛情のこもった豚汁 |
箏曲部 全国総文祭県代表選考会
12月14日(金)、熊本県立劇場コンサートホールにおいて、箏曲部の4名が全国総文祭熊本県代表選考会に参加しました。
8月から練習してきた「夢の輪」という曲を、
制限時間内に見事に演奏しました。惜しくも県代表の夢は叶いませんでしたが、自分たちの持てる力を全て出し切り、
意義ある時間を過ごすことができました。
12月14日(金)、熊本県立劇場コンサートホールにおいて、箏曲部の4名が全国総文祭熊本県代表選考会に参加しました。
8月から練習してきた「夢の輪」という曲を、
制限時間内に見事に演奏しました。惜しくも県代表の夢は叶いませんでしたが、自分たちの持てる力を全て出し切り、
意義ある時間を過ごすことができました。
12月14日(金)、熊本県立劇場コンサートホールにおいて、箏曲部の4名が全国総文祭熊本県代表選考会に参加しました。
8月から練習してきた「夢の輪」という曲を、
制限時間内に見事に演奏しました。惜しくも県代表の夢は叶いませんでしたが、自分たちの持てる力を全て出し切り、
意義ある時間を過ごすことができました。
第2回全九州高等学校総合文化祭 鹿児島大会
平成30年12月7日(金)~9日(日)まで行われる
第2回全九州高等学校総合文化祭 鹿児島大会
ならびに 第40回九州高校放送コンテストの総合開会式に参加しました。
総合文化祭として9つの部門が同時に大会を行います。
今回の出品作品が8日の準決勝で勝ち残り、
9日の決勝と進出してくれることを期待します。
八代清流高校校内ダンス発表会
リハーサルの様子
開会式 (オープニングダンス)
松下教頭先生挨拶
プログラム1 【LoveTriangle】地区大会出場
プログラム2【おもちゃの世界】
プログラム3【Love Story】地区大会出場
プログラム4【This is me】
プログラム5【ふたりはプリキュア】
プログラム6【Working Cell】
プログラム7【ヲタクの苦悩と葛藤】
プログラム8【喜怒哀楽】
プログラム9【Re:Life】地区大会出場
プログラム10【Alice in Wonder Land】地区大会出場
プログラム11【半年の軌跡】1年1組男子
プログラム12【Love My Self】1年3組女子
プログラム13【青春】1年2組男子
プログラム14【春夏秋冬】1年4組男子
プログラム15【ダンスフェスティバル in 3組】1年3組男子
プログラム16【清流Life】1年2組女子
プログラム17【平成の思い出】1年4組女子
プログラム18【勇気】1年1組女子
特別出演 八代清流高校職員・生徒 【限界を超えて共に駆ける】
閉会式 (講評:2年次主任 宮嶋先生、閉会挨拶:2年次体育委員 片山さん)
水の国高校生フォーラム「水の宣言校」認定
第4回水の国高校生フォーラムが開催されました。
今回、本校が「水の宣言校」に認定されると共に
全国初のコンクリートダム撤去となった「荒瀬ダム」や
本校に縁の深い、清流「球磨川」についての発表を行いました。
12月22日(土)10時35分からTKUにて特別番組が放映されます。
ぜひご覧ください。
修学旅行4日目(福岡空港)
疲れもあるけど、帰るまでもう少しです。
修学旅行最終日(解団式)
この旅の学びと経験を今後に活かすための振り返りをしながら
学校に戻ります。