ざんぼあハーフマラソン
12月15日(土)、ざんぼあハーフマラソン大会を行いました。校内のグラウンドからスタートし、球磨川の大自然を舞台に21㎞に挑戦しました。マラソン途中では、保護者の方々や近隣住民の方々が生徒に暖かい声援を送ってくださいました。ゴール後は、保護者の方が朝早くから準備してくださった温かい豚汁を食べ、冷え切った体を温めました。
今回のマラソン大会も無事に終えることができました。また、このマラソン大会を実施するにあたり寒い中、保護者の方々や地域の皆様には大変お世話になりました。交通指導でのご協力や、愛情のこもった豚汁や、トイレを貸してくださり、ありがとうございました。大変感謝しています。今後とも八代清流高校をどうぞよろしくお願いいたします。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3889/)
今回のマラソン大会も無事に終えることができました。また、このマラソン大会を実施するにあたり寒い中、保護者の方々や地域の皆様には大変お世話になりました。交通指導でのご協力や、愛情のこもった豚汁や、トイレを貸してくださり、ありがとうございました。大変感謝しています。今後とも八代清流高校をどうぞよろしくお願いいたします。
ざんぼあハーフマラソン風景1 | ざんぼあハーフマラソン風景2 | 保護者の方が作られた愛情のこもった豚汁 |