学校生活
普通科2学年 総合的な探究の時間 中間発表会
10月20日(水)に中間発表会を行いました。
今までの経過や今後の展望などを各班5分程度にまとめて発表しました。
限られた時間ではありましたが、どの班も大変興味深い内容でした。
【研究テーマ】
〇郷土料理「かすよせ」について
〇獣害対策
〇廃校・再興・最高!
〇パンフレットをPOPにするよ♪
〇結婚するなら山都町
〇伝えたい、矢部高校の魅力
「獣害対策」班は準備した餌を猪が食べる動画を見せてくれました。
「パンフレット」班は、過去のパンフレットを資料として提示していました。
「結婚するなら山都町」班は、自分たちが考えた婚活イベントを実施予定です。
各班の発表毎に評価表を記入してきます。気づいた点やアドバイス等も伝えていきます。
今後も各班が様々な活動を行っていく予定です。
関係各所の皆様方のご協力、よろしくお願いいたします。
そして、3学期に行われる成果発表会を楽しみにしたいと思います。
町議会議員、衆議院議員選挙を前に高校生の選挙ルールについて講話
今日は、山都町議会議員選挙の告示および衆議院議員選挙の公示日です。
今朝は全校集会(合同朝礼)を実施し、選挙や公職選挙法および校内での選挙運動に関するルールなどについての説明と確認を行いました。
18歳以上の高校生(3年生の一部)は選挙権を得ていることもあり、
その生徒たちは初めての投票を行います。
地歴・公民科の齋藤先生から選挙による政治参加と選挙運動や公職選挙法に関する講話があり、生徒指導主事の關先生からは、校内での選挙運動の禁止など選挙に関するルールについての確認がありました。
山都町では2週連続で選挙の投票日が続きます。
選挙権を持つ生徒の皆さんは、しっかり考えて自分の一票で町や国に意見を届けましょう。
2学年 ライフプランニング授業を実施しました
10月13日(水)6限目のLHRにて、2年生合同のライフプランニング授業がおこなわれました。
講師にソニー生命から来て頂き、10年後の職業・家族・持ち家・車などをバーチャルし、
自分の夢を意識しながら、実際の生活に基づいた自分の人生設計を考える時間としました。
キャリア教育の一環として、将来の自己実現や充実した家庭生活の実現に役立てほしいと思います。
普通科 ビジネスマナーの授業風景
普通科ビジネス類型では、商業科目の授業を行っています。
簿記や情報処理などの授業を通して、ビジネスの諸活動について学んでいます。
その中で3年生「ビジネス実務」の授業風景を紹介します。
この授業ではビジネスマナーについての学習が主で、先週の授業では「名刺交換」、
今週の授業では「電話応対」についてロールプレイングをしながら学習を深めました。
名刺入れも使用して本格的に練習をしています。
かけ手と受け手に分かれて、電話の取次ぎ方を学習しました。
最初はたどたどしかった電話応対でしたが、何度も練習を重ねるにつれてスムーズに取り次ぎができるようになりました。
最後には、クレーム処理の対応まで体験し、社会人になるにあたっての心構えについても学ぶことができました。
来週は「お茶の入れ方」の授業です。
林業科学科 「林業×ふくし」認知症予防パズル製作
林業科学科2、3年生が山都町社会福祉協議会と協力して6月から取り組んでいる
「認知症予防パズル」は(株)Re学の川畑先生の講義の中で決定した
生徒自身で考えたパズルを木材を使って実際に製造する段階まで来ました。
3年生の課題研究の授業を中心に、サイズを検討しました。
9月末から本格的な製造に入っています。
材料には熊本県産のヒノキを使用し、丸ノコ盤や帯ノコ盤、カンナなどを使って
一つ一つの形にしていきました。
今回は、町内の介護福祉施設やサロンに100セット配布します。
パズルのピースは3種類を300個ずつ900個、出題用の円いピースを600個など一つ一つ丁寧に製作しています。
材料のカットが終了して、来週からはペーパー磨きと組立などに入ります。
11月のお披露目会に向けて本格的な製造に入っています。