学校生活

2016年10月の記事一覧

通潤橋模型の販売

本日、矢部小学校(小学4年生)に通潤橋模型の販売に行きました。
 
通潤橋の仕組みを模型を使って説明している様子です。




とても興味を持って、授業に参加してくれました。

食農科学科草花専攻生が小学生と花苗の植付指導を行いました。

 10月26日(火)午前、食農科学科3年 草花専攻生(5名)が御船町立木倉小学校2年生の皆さんに花苗の植付指導を行いました。
 最初に草花の名前(パンジー、ビオラ、ハボタン、ノースポール、ダスティミラー)を教えた後に、一緒に校内の花壇やプランターに花苗を定植しました。一緒に花苗の植付けを行なえて草花専攻生も楽しかったようです。
 木倉小学校の先生方、生徒の皆さんありがとうございました。

1学年稲刈り

10月14日(金)に1学年による稲刈りを行いました。今年は熊本地震や6月の豪雨と自然災害の多い年だったため心配しましたが、稲はたくましく成長し、無事に収穫を迎えることが出来ました。今年も海外支援米としてカンボジアやアフリカなどに届けられるということです。


  

収穫した米は11月の収穫感謝祭にて全校生徒で会食する予定です。
今から新米が楽しみです!

 


平成28年度森林・林業の技術交流発表大会

 本日、平成28年度森林・林業の技術交流発表大会(九州内の民有林・国有林関係者と林業関係の学科がある高等学校の生徒が日々の研究の成果を発表する大会)が行われ、本校からも緑科学科の生徒3名が参加しました。



惜しくも入賞することはできませんでしたが、最後まで堂々と発表してくれました。

KAB元気フェスタ2016

10月15日(土)KAB元気フェスタ2016に出店してきました。
矢部高校からは、ブルーベリージャム、イチゴジャム、木工品を販売しました。
生徒の頑張りもあり、たくさんの方に購入していただきました。ありがとうございました。これからも実習で技術を磨き実習製品の向上に向け授業を取り組んでいきます。
11月11、12日には、文化祭が行われます。12日(土)は、実習製品の販売、バザー等もありますので是非お越しください。
 
 

防犯診断

10月14日(金)に山都警察署生活安全係の方々と本校の交通委員が防犯診断を行い生徒へ呼びかけを行いました。
「被害にあわないように自転車、原付の二重ロックを確実にしましょう」
「携帯を正しく利用してトラブルに巻き込まれないよう注意しましょう」
以上のことを今後も警察署と連携して、呼びかけを行っていきます。
 

石橋石工研修!!

 緑科学科2年生の4名が石橋石工研修に参加しました。

 午前中に石橋について講義を受けた後、午後から道具を使って石の加工を体験しました。

                     石橋についての講義


                    ゲンノウとノミで石割り体験

 初めての作業で、また石を加工することは難しく大変でしたが、地域の石橋を知る大変良い経験となりました。

草花専攻生が花苗の植付指導を行いました

 10月4日(火)の午後、草花専攻生(3年生)が蘇陽中学校の生徒の皆さんに花苗の植付指導を行いました。最初に草花の名前(パンジー、ビオラ、ハボタン、ノースポール)を教えた後に、プランターへの植え方を説明しました。そのあと一緒にプランターや校内の花壇に用意した花苗を定植しました。中学生の皆さんが熱心に花苗の植付に取り組んでくれて草花専攻生もうれしかったようです。また、草花専攻生にとっても貴重な体験となりました。
蘇陽中学校の先生方、生徒の皆さんありがとうございました。