学校生活

学校生活

就職試験始まりました


 本日より、全国一斉に就職試験が開始されます。本校の生徒も本日より試験を受けています。
 
 写真は12日(金)に行われた激励会の様子です。「最後まで諦めず、自分のやってきたことを全部出せるように頑張りたい」という宣誓をしてくれました。その宣誓のとおり、内定を勝ち取るまで全力で頑張ってほしいと思います。
 県内、外の挑戦したり、町内の企業に挑戦したりと、希望は様々ですが、第一希望の企業の内定を勝ち取ってくれることを祈っています。

調理実習 焼きなす


本校で実った「なすび」を使って調理実習を行いました。

新鮮でおいしいなすびはそのまま素材の味で食べるのが一番!ということで焼きなすを作りました。学校でとれた食材を使って料理をするとよりおいしく感じます。
  

中学生職場体験(農業体験学習)に参加してくれました

 
9月10日(水)に中学生3名が来校してくれ、食農科学科で職場体験(農業体験学習)を実施しました。1・2限目は草花部門で、様々な種子の播種とビオラの鉢上げを体験しました。この日は草花専攻生7名が中学生に優しく指導しました。3・4限目は野菜部門で、トマトの管理とピーマンの収穫、5・6限目は食品製造部門でイチゴジャム作りを体験しました。中学生に限らず、本校生徒・職員にとっても貴重な学習の場となりました。

         
 
 
      

中学生職場体験(林業体験学習)に参加してくれました

9/10・11日の2日間、中学生1名が矢部高校・緑科学科に職場体験(林業体験学習)で来てくれました。

〔1日目〕
実際に山へ行きチェーンソーを使っての実習などをしました(^∀^)

緊張しつつも、しっかりと丸太を切ってくれました♪

〔2日目〕
2日目は、矢部校内にある木工室にて木工品の製作をしました(´ω`)
 

 
 完成♪  
  楽しく実習を行うことができたようでね(^∀^)

大造り物の引き回し

9月7日(日)矢部高校・緑科学科を中心に八朔祭にて大造り物を引き回しました(^^♪
今年の大造り物は・・・ 消防士



 
        写真は引き回しの様子です。そして、審査会場では全員で校歌を熱唱。
        今年の八朔も大いに会場を沸かせた矢部高生でした(^∀^)!!

公務員試験が始まりました

 9月7日(日)に国家公務員の試験が行われました。本校からは6名受験をしております。最初の試験ということもあり、みんな緊張していましたが、それぞれ全力を尽くすことができたようです。
 写真は9月5日(金)に行われた激励会の様子です。これから毎週土日に何らかの公務員試験が行われ、11月下旬まで続きます。長丁場となりますが、頑張って合格を勝ち取ってほしいと思います。

完成間近&TV放送

いよいよ、八朔祭前日となりました。
緑科学科の大造り物はというと ・・・
  
完成までもう少し(^O^)
そして今日は、KABの取材もありました。右の写真は取材に答える本校生徒の様子です♪
本日の取材内容は、18時25分~「くまパワ」にて放送されます。ぜひ、ご覧下さい(^^♪

2学期始業式

本日より2学期が始まりました。2学期もよろしくお願いします。

始業式に先立って表彰式が行われました。



校長講話では、夏季休業中の出来事や2学期について話をされました。

山都町いきいき大学

8月27日(水)に山都町いきいき大学が本校で開催されました。
町が主催する生涯学習の一環で、「園芸」を学びに地域の方々が来校されました。



ベゴニア・ネックスの葉挿し体験では、積極的に参加されました。
また、全体をとおして質問が多く、これぞ生涯学習といった印象を受けました。

日本拳法部 全国大会結果

8月19日・20日東京武道館で、第59回全国高等学校日本拳法選手権大会が行われました。
                            
   
1日目団体戦は、緊張ため思った動きができず初戦敗退でした。
矢部高校 0 対 3 関西大学高等部
          

2日目個人戦は、普通科2年 岡本 初戦敗退
           普通科2年 田中 2回戦敗退
           普通科3年 藤川 2回戦敗退
                     
結果は、残せませんでしたが来年に向け頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

チャリティー茶会

8月21日に浜美荘でチャリティー茶会を行いました。
利用者の方と施設の方にお菓子と薄茶を差し上げました。
昨年もこの茶会をさせていただきましたが、前回よりもお点前も落ち着いてできたと思います。
茶道部の活動報告もしました。

お点前の披露。多くの方に見ていただき緊張しました。



部員は少ないですがこれからも頑張ります。

今年も・・・現れました!

雨が続いていた山都町
このまま梅雨から秋に??と思っていたところに久しぶりの夏日和
そうはいっても30度を超えない山間部

そうそう本題です
今年も出現しました



オニフスベ(食べられます!進んで食べようとは思いませんが^^;)


今年も樹齢数百年の百日紅が咲きました
今の校舎が建ってから昔を偲ばせるものは、この百日紅とお梅さんだけになりました
この百日紅も実は、外側は朽ちているようです
木の中から木が・・・がんばって生きてます







二輪車安全運転全国大会

8月3日・4日の2日間に三重県鈴鹿市で開催された二輪車安全運転全国大会に
熊本県代表として、二輪車競技部の生徒2名・OB1名が出場しました!



大会結果
高校生等クラス(男子) 8位入賞
女性クラス(女子) 29位
一般Bクラス 1300CC (OB) 優勝

全国から集まった選手達のハイレベルな戦いの中で、好成績を収めることができました。
特に一般Bクラスで優勝した二輪
車競技部コーチの本田和幸さんは、熊本県勢初の快挙でした!


熊本からは、生徒・保護者総勢20名の大応援団も駆けつけました!

各競技

交通法規走行・・・右左折、交差点、など安全走行を行います。


スピード競技・・・スラローム走行でタイムを競います。


バランス競技・・・傾斜地走行や悪路(滑りやすい)を走行して技術を競います。


バイクが大きい分難易度が上がります。         競技後は鈴鹿サーキットのコースを走行できます。

二輪車競技部

大造り物

今年も矢部高校名物、「大造り物」の製作が始まりました絵文字:笑顔

  
                  材料調達の様子です♪

  
        製作開始。さぁ、今年の大造り物は何でしょうか?絵文字:笑顔

今日の農場~食農科学科~

 野菜の当番実習はメロンの定植を行いました。2年生と3年生で温室に定植しました。
3年生にとっては、高校最後のメロン栽培です。春作と同じように甘くておいしいメロンができますように・・絵文字:重要 
 


  
       

  今日定植したメロンは7月28日に播種、8月
 6日に
鉢上げしました。  

       [7月28日 播種]            [8月6日 鉢上げ]
       



農場当番

 夏休み中も日替わりで農場当番があります。今日は、その様子をお伝えします。今回、紹介します花などは、11月の文化祭で販売します。ご来校を楽しみにしています。 
 
 シクラメンの葉組みをしています。これは、中央に太陽の光が当たるようにして葉を増やすためです。
シクラメン1 シクラメン2
 ハボタン(葉牡丹)を植えるために土を入れています。
ハボタン1 ハボタン
 メロンの定植準備です。散水のホースを敷設しています。
メロン1 メロン2

緑科学科 地域林業実践体験研修②

8月6日(水)~8日(金)に実施された研修内容です。

【8月6日(水)】
1.木材の模擬入札体験          2.GPS測量体験
  

【8月7日(木)】
1.木材会社施設見学            2.住宅施工現場の見学
  

【8月8日(金)】
1.フォークリフト操作体験         2.閉講式
  

5日間の林業研修を終え、自分の進路が明確になってきたようです。
今回体験を通して得たことを、来年の進路選択に是非活かしてほしいと思います。

和紙漉き体験

本日、8/11(月)緑科学科2年生5名が、清和小学校児童を対象に、和紙漉き体験を実施しました。
 
                                      和紙漉き開始!
 
 
       皆、興味津々でした絵文字:笑顔                   ものすごく集中・・絵文字:笑顔

小学生も始めての体験に大喜びでした。今後も活動を続けていきたいと思います。

緑科学科 地域林業実践体験研修

 今年も地域林業実践体験研が始まりました。この活動は毎年、緑科学科の2年生の希望者(最大5人)が参加できる研修で、熊本県と緑川森林組合の協力のもと実施されています。上益城郡内や熊本市内の林業関連企業の仕事内容を視察・体験でき、将来の進路選択の参考にもなるとても人気のある研修です。今年も定員をあふれる希望者がいましたが、5人に絞り、その生徒達が有意義な活動をしています。8月4日~8月8日の5日間実施されています。5日間の研修内容を掲載します。
 8月4日(月)絵文字:ブランク
 
1 開校式                           2 チェーンソーによる玉切り
   
 3 スカイキャリー等による木材搬出        4 グラップルによる積材
   

 8月5日(火)
1 カズラで一輪挿しづくりに挑戦        2 チェーンソーの目立て・分解・組み立て
    
8月6日(水)~8月8日(金)の内容は、次回掲載します!

農業クラブフラワーアレンジメント競技会

7月29日(火)に本校で熊本県学校農業クラブフラワーアレンジメント競技会が開催されました。


本校からも食農科学科1年生の生徒2名が参加しました。
       
大会運営に協力してくれた生徒もよく頑張っていました。