学校生活
学校生活
浜の館祭 大造り物納めの儀
今年度から新しく始まった「大造り物納めの儀」の中で、弓道部1年の藤川君と顧問の小西先生が矢を射ました。
生活作文表彰式・発表
7月12日(土)に山都町青少年健全育成大会が行われ、生活作文で入賞した3名が表彰式に参加しました。
表彰後には、それぞれの作文発表がありました。自分の好きな昆虫の話や、部活動のチームメイトやクラスの友達に感謝している話など、本当に心に響く発表でした。
表彰後には、それぞれの作文発表がありました。自分の好きな昆虫の話や、部活動のチームメイトやクラスの友達に感謝している話など、本当に心に響く発表でした。
生徒会役員任命式
7月7日(月)七夕の日に、新生徒会役員の任命式が行われました。
先日の役員改選で選ばれた7名が、校長先生より任命されました。
前会長から新生徒会へ激励 新生徒会からの決意表明
17日(木)にはクラスマッチが実施されます。新生徒会頑張ってください。
先日の役員改選で選ばれた7名が、校長先生より任命されました。
前会長から新生徒会へ激励 新生徒会からの決意表明
17日(木)にはクラスマッチが実施されます。新生徒会頑張ってください。
夏の大会(野球部)
7月5日(土)、3年生にとって最後の大会である「夏の高校野球大会」が開催されました。
矢部高校は、運良く開幕戦を引き当てることができ、八代高校との対戦でした。
好投・好打の場面もたくさんありました
必死に1点をとりに・・・。 応援席でも、多くの生徒、保護者・地域の方々
などの応援があり、山都町が一丸となって試合
に臨みました。
結果は、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まであきらめず粘りのある野球を見せてくれました。
応援して下さった多くの皆様方、ご声援ありがとうございました。
矢部高校は、運良く開幕戦を引き当てることができ、八代高校との対戦でした。
好投・好打の場面もたくさんありました
必死に1点をとりに・・・。 応援席でも、多くの生徒、保護者・地域の方々
などの応援があり、山都町が一丸となって試合
に臨みました。
結果は、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まであきらめず粘りのある野球を見せてくれました。
応援して下さった多くの皆様方、ご声援ありがとうございました。
校長の月井です。とても締まった試合でした。ひたむきなプレーをありがとう。誇りに思います。2点を返したときは、涙が出そうになりました。
清掃活動実施!(環境美化委員会)
環境美化委員会
環境美化委員会では、3年生も最後になる委員会活動として、
校内の清掃活動を7月2日放課後に実施しました。
場所は、管理棟と校舎をつなぐ渡り廊下及び体育館へと続く階段です。
日頃よりしっかり掃除に取り組んでいる矢部高校生。
しかし、掃除の時間内だけではこべりついている汚れまではなかなか手が届きません。
しっかり時間をかけて磨くとキレイになるものなのだと、
環境美化委員会一同感じました。
(窓の清掃) (壁の清掃)
(床の清掃)
イチゴジャムを使用したパン作り
食農科学科で製造したイチゴジャムを使って、食農科学科3年の食・生活コースでパン作りをしました。
パン生地は、発酵時間を電子レンジを使用することで大幅に短縮した、時短パンレシピでつくりました。
バターロールを基本に、生地を成形する際にジャムを間にぬって巻きました。
本来なら、一次発酵~ベンチタイム~二次発酵を含めると、かるく2時間以上はかかるパン作りですが、このレシピのおかげでおよそ1時間半で焼き上がり、試食まで完了しました!
巻くのに苦労しましたが、生地もしっかりふくらみ、イチゴジャムとの相性もばっちり!
自分たちでイチゴを収穫し製造・販売しているジャムで作ったパンは格別の味わいでした。
食・生活コースでは、さらにパン作りの工程を見直して、よりおいしいパンを作る予定です。
環境教育講演会実施!
環境部
7月3日(木)環境教育講演会を体育館で実施しました。
講師は、熊本県環境センター環境教育指導員の永田竹四郎先生です。
テーマは、『ホタルが自然に発生する水環境』。
山都町にもホタルの発生するところもあり、身近な生物だと思います。
生徒の中には、まだ見たことがない子もいたりと関心が高かったようです。
今年のホタルの発生は終わりましたが、来年ホタルを見るときは、
講演で聞いたことを思い出して、観察してもらいたいものです。
(講演中) (講演中)
(全体の様子) (配布プリント)
校長の月井です。本校の生徒でも1割くらいはホタルを見たことがないそうです。私は、本校の周りを流れる水路でホタルを昨年も今年も見かけました。今は、ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)がいっぱい飛んでいます。
阿蘇くまもと空港の玄関にプランタを飾りました(食農科学科)
県内の農業関係高校では、熊本の空の玄関である「阿蘇くまもと空港」を花で装飾する活動を行っています。
7月の担当校である本校は、本日ベゴニア・センパフローレンスを植え込んだプランタ35個を国内線、国際線の入り口に設置してきました。
空港にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
野球部推戴式
7月1日(火)期末考査最終日に、野球部の夏季大会推戴式が行われました。
野球部は大会の開幕戦で八代高校と対戦します。応援よろしくお願いします!
~ 試合情報 ~
日時:7月5日(土)11時30分プレイボール (開幕戦)
対戦:矢部高校 VS 八代高校
場所:藤崎台県営野球場
生徒会
野球部は大会の開幕戦で八代高校と対戦します。応援よろしくお願いします!
~ 試合情報 ~
日時:7月5日(土)11時30分プレイボール (開幕戦)
対戦:矢部高校 VS 八代高校
場所:藤崎台県営野球場
生徒会
一学期職員清掃実施!
環境部
6月30日(月)に一学期職員清掃を実施しました。
昨年度は、校内の樹木の剪定を中心におこないましたが、
今年度も、環境の美化の改善を行っていこうと思っています。
その第1弾として、切り株等を抜いたところの花壇に草花を定植しました。
草花の名前は、『コリウス』です。
みなさん、通られる際は足をとめ、見てみてください。
(植え付けの様子) (植え付けの様子)
(植え付け後の様子) (植え付け後の様子)
6月30日(月)に一学期職員清掃を実施しました。
昨年度は、校内の樹木の剪定を中心におこないましたが、
今年度も、環境の美化の改善を行っていこうと思っています。
その第1弾として、切り株等を抜いたところの花壇に草花を定植しました。
草花の名前は、『コリウス』です。
みなさん、通られる際は足をとめ、見てみてください。
(植え付けの様子) (植え付けの様子)
(植え付け後の様子) (植え付け後の様子)
浜の館 復元図と出土品看板
13世紀~16世紀の阿蘇氏の居館「浜の館」の復元図と出土品写真を外(礎石跡)からも見えるようにしました。
日向往還歴史ウォーク等の際に是非ご覧ください。
中央ホール1階から撮影
日向往還歴史ウォーク等の際に是非ご覧ください。
中央ホール1階から撮影
育友会合同登校指導
本日小雨の中、原付通学路3箇所で、午前7時30分から、原付通学の生徒に対して、保護者の方と職員とで登校指導を行いました。
ウインカーやブレーキランプ、ヘルメットの首紐、手袋などをチェックしました。保護者の皆様、早朝から雨の中、大変お世話になりました。
ウインカーやブレーキランプ、ヘルメットの首紐、手袋などをチェックしました。保護者の皆様、早朝から雨の中、大変お世話になりました。
生徒会役員改選・演説会
19日(木)に生徒会役員改選・演説会が行われました。
各立候補者・応援者も堂々と演説を行っていました。
7月から今回選ばれた新役員で活動していきます。
生徒会
各立候補者・応援者も堂々と演説を行っていました。
7月から今回選ばれた新役員で活動していきます。
生徒会
緑仙館へ木工品の販売
本日、グループホーム緑仙館に木工品(プランターカバー、椅子)のキットを販売しました。
おじいちゃん、おばあちゃんにお越しいただき、組立て方法を説明しました
木工品の手渡し。
生徒が製作した木製品に満面の笑みを浮かべ、校舎を後にされました
おじいちゃん、おばあちゃんにお越しいただき、組立て方法を説明しました
木工品の手渡し。
生徒が製作した木製品に満面の笑みを浮かべ、校舎を後にされました
二輪車安全運転熊本県大会
6月8日(日)に二輪車安全運転熊本県大会が開催されました。
本校の二輪車競技部から6名が参加し、高校生クラス(男子)・女性クラス(女子)で優勝することができました。女性クラスでは1位~5位までを独占しました!
高校生クラス優勝(スラローム) 女性クラス優勝(クランク) 大型クラス優勝(本校OB・外部コーチ)
各クラスの優勝者は、8月に三重県の鈴鹿サーキットで開催される全国大会に出場します。
全国大会に向けて練習していきますので、応援よろしくお願いします!
本校の二輪車競技部から6名が参加し、高校生クラス(男子)・女性クラス(女子)で優勝することができました。女性クラスでは1位~5位までを独占しました!
高校生クラス優勝(スラローム) 女性クラス優勝(クランク) 大型クラス優勝(本校OB・外部コーチ)
各クラスの優勝者は、8月に三重県の鈴鹿サーキットで開催される全国大会に出場します。
全国大会に向けて練習していきますので、応援よろしくお願いします!
初めての販売実習~食農科学科~
食農科学科1年「総合実習」の授業は、前半・後半に分かれて「野菜」と「草花」の農場実習を行っています。「野菜」ではタマネギの収穫・販売を行いました。昨年末に先輩方が畑に定植をしたタマネギです。収穫後、
3個~4個に分け、袋詰めをして販売に出発しました。
ご購入いただいた皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします
生徒総会
6月5日(木)に生徒総会が行われました。
議事では、生徒会決算・予算案の提示や各委員会からの活動報告が行われました。
生徒会からは、ネットいじめの疑似体験と矢部高生の携帯電話使用ルールについて提案がありました。
議事では、生徒会決算・予算案の提示や各委員会からの活動報告が行われました。
生徒会からは、ネットいじめの疑似体験と矢部高生の携帯電話使用ルールについて提案がありました。
初の演習林実習
本日、6月4日(水)に緑科学科1年生による演習林実習が実施されました。
今日の内容は、竹の伐竹です。
初めての「山」での実習で、みんな楽しそうに取り組んでいました
伐った竹は、炭づくりや八朔祭の大造り物の材料に使います。今年の本校の大造り物は何でしょうか???
今日の内容は、竹の伐竹です。
初めての「山」での実習で、みんな楽しそうに取り組んでいました
伐った竹は、炭づくりや八朔祭の大造り物の材料に使います。今年の本校の大造り物は何でしょうか???
海外支援米田植え
5月29日(木)に1年生全員で田植えを行いました。
本校水田で栽培されたお米は、アジア・アフリカの恵まれない子供たちに送られる
「海外支援米」となります。
生徒達は、秋にたくさん収穫できるように丁寧に植えていました。
本校水田で栽培されたお米は、アジア・アフリカの恵まれない子供たちに送られる
「海外支援米」となります。
生徒達は、秋にたくさん収穫できるように丁寧に植えていました。
二輪車競技部練習
原付免許取得率が高い本校には、独自の二輪車競技部があります。
部員は日々安全運転と運転技術の向上に取り組んでいます。
現在、6月8日(日)に行われる二輪車安全運転熊本県大会に向けて練習中です。
3年生にとって最後の大会です。
今年も高校生クラス(男子)・女性クラス(女子)で優勝できるように頑張ります。
大会情報
第44回二輪車安全運転熊本県大会
開催日時 6月8日(日)午前9時30分から午後1時30分ごろまで
開催場所 熊本県運転免許センター試験コース
部員は日々安全運転と運転技術の向上に取り組んでいます。
現在、6月8日(日)に行われる二輪車安全運転熊本県大会に向けて練習中です。
3年生にとって最後の大会です。
今年も高校生クラス(男子)・女性クラス(女子)で優勝できるように頑張ります。
大会情報
第44回二輪車安全運転熊本県大会
開催日時 6月8日(日)午前9時30分から午後1時30分ごろまで
開催場所 熊本県運転免許センター試験コース