学校生活 南稜NOW

2015年7月の記事一覧

第49回全日本高等学校馬術競技大会 結果

1回戦結果
熊本県立南稜高校 総減点19
福島県立相馬農業高校 総減点175
熊本県立菊池農業高校 総減点13
 菊池農業高校が勝ち上がりました。
選手は持てる力を出し切った走行を見せてくれました。
たくさんの応援ありがとうございました。

第49回全日本高等学校馬術競技大会

24日に組合せ抽選が行われ、対戦校が決定しました。

対戦校は福島県立相馬農業高校、熊本県立菊池農業高校と本校の3校戦で行われ、そのうち1校が2回戦へ進みます。

競技出場時間は15時過ぎ予定です。

場所 静岡県御殿場市
日程 開会式 10時30分
   1回戦競技開始 13時00分

競技の模様は静岡県馬術連盟のホームページで見ることができます。

測量技術競技大会【2日目】【閉会式】 (2015/7/24)

熊本県農業クラブ連盟  測量技術競技大会【2日目】【閉会式】   (2015/7/24)
7月23日(木)~24日(金)、本校におきまして、熊本県農業クラブ連盟 測量技術競技大会が行われています。8つの学校、14チーム、49名の参加の選手の参加。
南稜高校Aチーム 環境工学科3年 小松君、遠山君、豊永君
南稜高校Bチーム 環境工学科2年 久保田君、中西君、信國君、横谷君
最優秀賞は、八代農業高校A、優秀賞は、河浦高校A、八代農業高校B
九州測量専門学校からトロフィーもいただき、川原先生から講評をいただきました。

川原先生 から 講評

測量技術競技大会【2日目】 (2015/7/24)

熊本県農業クラブ連盟 測量技術競技大会【2日目】   (2015/7/24)
7月23日(木)~24日(金)、本校におきまして、熊本県農業クラブ連盟 測量技術競技大会が行われています。8つの学校、14チーム、49名の参加の選手の参加。30度を超す猛暑の中、みんな頑張りました。
南稜高校Aチーム 環境工学科3年 小松君、遠山君、豊永君
南稜高校Bチーム 環境工学科2年 久保田君、中西君、信國君、横谷君

道具点検


審査員の打合せ

選手以外の生徒が補助員

測量技術競技大会

熊本県農業クラブ連盟 測量技術競技大会   (2015/7/23)
7月23日(木)~24日(金)、本校におきまして、熊本県農業クラブ連盟 測量技術競技大会が行われます。8つの学校、14チーム、49名の参加の選手の参加。
23日(木)は、開会式を行い、競技番号抽選、競技場検分、練習を行いました。