2018年9月の記事一覧 2018年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (13) 2025年1月 (35) 2024年12月 (32) 2024年11月 (30) 2024年10月 (34) 2024年9月 (45) 2024年8月 (18) 2024年7月 (47) 2024年6月 (31) 2024年5月 (64) 2024年4月 (58) 2024年3月 (27) 2024年2月 (18) 2024年1月 (33) 2023年12月 (37) 2023年11月 (41) 2023年10月 (56) 2023年9月 (67) 2023年8月 (19) 2023年7月 (40) 2023年6月 (53) 2023年5月 (75) 2023年4月 (50) 2023年3月 (34) 2023年2月 (20) 2023年1月 (21) 2022年12月 (28) 2022年11月 (19) 2022年10月 (35) 2022年9月 (40) 2022年8月 (11) 2022年7月 (44) 2022年6月 (21) 2022年5月 (26) 2022年4月 (28) 2022年3月 (50) 2022年2月 (23) 2022年1月 (25) 2021年12月 (53) 2021年11月 (59) 2021年10月 (72) 2021年9月 (36) 2021年8月 (16) 2021年7月 (30) 2021年6月 (41) 2021年5月 (30) 2021年4月 (41) 2021年3月 (41) 2021年2月 (31) 2021年1月 (28) 2020年12月 (45) 2020年11月 (46) 2020年10月 (50) 2020年9月 (34) 2020年8月 (27) 2020年7月 (24) 2020年6月 (52) 2020年5月 (30) 2020年4月 (34) 2020年3月 (30) 2020年2月 (46) 2020年1月 (53) 2019年12月 (84) 2019年11月 (68) 2019年10月 (105) 2019年9月 (82) 2019年8月 (51) 2019年7月 (111) 2019年6月 (104) 2019年5月 (56) 2019年4月 (52) 2019年3月 (66) 2019年2月 (63) 2019年1月 (68) 2018年12月 (76) 2018年11月 (91) 2018年10月 (120) 2018年9月 (65) 2018年8月 (76) 2018年7月 (66) 2018年6月 (103) 2018年5月 (72) 2018年4月 (53) 2018年3月 (31) 2018年2月 (46) 2018年1月 (79) 2017年12月 (59) 2017年11月 (63) 2017年10月 (77) 2017年9月 (73) 2017年8月 (61) 2017年7月 (102) 2017年6月 (113) 2017年5月 (73) 2017年4月 (64) 2017年3月 (46) 2017年2月 (46) 2017年1月 (98) 2016年12月 (75) 2016年11月 (76) 2016年10月 (83) 2016年9月 (54) 2016年8月 (51) 2016年7月 (61) 2016年6月 (75) 2016年5月 (51) 2016年4月 (40) 2016年3月 (33) 2016年2月 (35) 2016年1月 (28) 2015年12月 (40) 2015年11月 (57) 2015年10月 (54) 2015年9月 (39) 2015年8月 (27) 2015年7月 (71) 2015年6月 (62) 2015年5月 (57) 2015年4月 (16) 2015年3月 (7) 2015年2月 (12) 2015年1月 (9) 2014年12月 (5) 2014年11月 (9) 2014年10月 (5) 2014年9月 (12) 2014年8月 (1) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (1) 2014年4月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ・フラワーBOX出張教室(2018/9/14) 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・フラワーBOX出張教室(2018/9/14)9月14日(金)1、2年普通科福祉コースの生徒29名を対象に、フラワーBOX出張教室が開かれました。熊本県花き協会から立岡淳子さん(国家検定一級技能士)ら2人が来校。5限目にフラワーBOXを作り、6限目に日頃お世話になっている施設にBOXを贈呈しました。写真は、あさぎりホームへ贈呈に行きました。あさぎりホームへ 贈呈にお返しに 毛糸で編んだ 手づくりの たわし をいただきました。 ・火の国の翼 報告 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・火の国の翼 報告8月20日(月)~24日(金)までの5日間、第20回「火の国の翼」生徒海外派遣研修で、台湾に、総合農業科2年2組の池田さん、食品科学科2年の日岡さん、野田さん、生活経営科2年の濱田さんの4名が参加。写真は、日岡さん提供(画素数を小さくしています)農業関係高校(9校)の生徒33名の参加でした。 1年生活経営科 被服実習の様子です☆ 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 1・2時間目「ファッション造形基礎」でショートパンツ製作に取り組んでいる1年生活経営科の様子です。 まち針の新しい使い道を知ったり、立体構成の意味を実技を通して理解したり。集中した2時間が過ごせました。 ・火の国の翼 報告 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・火の国の翼 報告8月20日(月)~24日(金)までの5日間、第20回「火の国の翼」生徒海外派遣研修で、台湾に、総合農業科2年2組の池田さん、食品科学科2年の日岡さん、野田さん、生活経営科2年の濱田さんの4名が参加。写真は、野田さん提供。農業関係高校(9校)の生徒33名の参加でした。 ・SPH研究推進委員会(第3回) (2018/9/13) 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・SPH研究推進委員会(第3回) (2018/9/13)9月13日(木) SPH研究推進委員会を行いました。最終到達目標に向け、成果と課題を洗い出し、現段階での中間評価をしていただき、次に繋げるための会です。1 平成30年度SPH事業運営報告2 研究毎の実施状況及び成果、課題等報告3 研究毎の中間評価依頼及び説明4 研究項目別分科会5 質疑・応答 補足事項等6 諸連絡 今後の計画 « 34567891011 »
・フラワーBOX出張教室(2018/9/14) 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・フラワーBOX出張教室(2018/9/14)9月14日(金)1、2年普通科福祉コースの生徒29名を対象に、フラワーBOX出張教室が開かれました。熊本県花き協会から立岡淳子さん(国家検定一級技能士)ら2人が来校。5限目にフラワーBOXを作り、6限目に日頃お世話になっている施設にBOXを贈呈しました。写真は、あさぎりホームへ贈呈に行きました。あさぎりホームへ 贈呈にお返しに 毛糸で編んだ 手づくりの たわし をいただきました。
・火の国の翼 報告 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・火の国の翼 報告8月20日(月)~24日(金)までの5日間、第20回「火の国の翼」生徒海外派遣研修で、台湾に、総合農業科2年2組の池田さん、食品科学科2年の日岡さん、野田さん、生活経営科2年の濱田さんの4名が参加。写真は、日岡さん提供(画素数を小さくしています)農業関係高校(9校)の生徒33名の参加でした。
1年生活経営科 被服実習の様子です☆ 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 1・2時間目「ファッション造形基礎」でショートパンツ製作に取り組んでいる1年生活経営科の様子です。 まち針の新しい使い道を知ったり、立体構成の意味を実技を通して理解したり。集中した2時間が過ごせました。
・火の国の翼 報告 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・火の国の翼 報告8月20日(月)~24日(金)までの5日間、第20回「火の国の翼」生徒海外派遣研修で、台湾に、総合農業科2年2組の池田さん、食品科学科2年の日岡さん、野田さん、生活経営科2年の濱田さんの4名が参加。写真は、野田さん提供。農業関係高校(9校)の生徒33名の参加でした。
・SPH研究推進委員会(第3回) (2018/9/13) 投稿日時 : 2018/09/14 学校サイト管理者 ・SPH研究推進委員会(第3回) (2018/9/13)9月13日(木) SPH研究推進委員会を行いました。最終到達目標に向け、成果と課題を洗い出し、現段階での中間評価をしていただき、次に繋げるための会です。1 平成30年度SPH事業運営報告2 研究毎の実施状況及び成果、課題等報告3 研究毎の中間評価依頼及び説明4 研究項目別分科会5 質疑・応答 補足事項等6 諸連絡 今後の計画
〒868-0422熊本県球磨郡あさぎり町上北310熊本県立南稜高等学校TEL 0966-45-1131 FAX 0966-45-0466 E-mail nanryou-h@pref.kumamoto.lg.jp