学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

・農業クラブ 年次大会 1日目(2017/6/22)

・農業クラブ 年次大会 1日目
6月22日(木)菊池農業高校で行われ、2年生産科学科 椎葉君、3年食品科学科 鬼塚さん、1年総合農業科 元田さんの3名が意見発表を行いました。
3名とも、しっかりした、立派な発表でした。
 

 

 
発表を終えて 椎葉君ら


出発式

理科・実験 微生物の観察

・「科学と人間生活」で、微生物の観察をおこないました。(実施クラス:総合農業科1年1組、授業者:大塚、吉岡)
 テーマ:「乳酸菌を観てみよう!!」

 
  ↑ ドライイースト(乾燥酵母)を水で溶きます。                          ↑  乳酸菌がつくってくれた白菜の漬け物

 
         ↑  プレパラートを各自で作成します                                 ↑  じっくりと観察して、スケッチも頑張ります!

 
        ↑  上の細長いのが漬け物の乳酸菌、右下は酵母

  身近なところでお世話になっている、いろいろな微生物たちのほんの一部を紹介しました!

・第1回県版GAP実証モデル農業組織等個別指導会 (2017/6/21)

・第1回県版GAP実証モデル農業組織等個別指導会   (2017/6/21)
 6月21日(水)アジアGAP総合研究所 寺田秀三 特任指導員を講師に、第1回県版GAP実証モデル農業組織等個別指導会 を行いました。
熊本県農林水産部 農業技術課主催です。園芸科学科2・3年生徒、生徒イスミ商事株式会社瀬音部長、
県南広域本部球磨地域振興局 農林部 農業普及・振興課(9名)、教育庁高校教育課草野主幹、県内農業関係高校先生方(14名)、66名が参加。
午前中は、GAP、県版GAPの概要説明、午後は、ほ場及び農舎の改善事項の個別指導をしていただきました。生徒らは、積極的に質問をしていました。
   
寺田修三 GAP特任指導員 
  

農薬管理庫

肥料倉庫

機械倉庫


 
 
イスミ商事 瀬音部長
  

球磨郡保育協会研修

6月20日(火)13:30~15:30、本校専攻室にて球磨郡保育協会の研修会が行われました。
今回日頃から販売実習などでお世話になっている、るり光保育園の井上先生よりお話をいただき、
保育園の先生方を対象に、「夏の寄せ植えと花壇デザイン」というテーマで研修会を行わせていただきました。
球磨郡管内26保育園から総勢29人の先生方が参加くださいました!

みなさん、この研修会をとても楽しみにしていただいたようです。
研修会は終始、笑顔が耐えませんでした。
あいにくの雨模様で、一部内容を変更して行うことになりましたが、
「田畑にとっては恵みの雨なので、ありがたいですよね!」
保育士の先生方の前向きなお言葉に救われました。

研修1の寄せ植えでは、本校の草花専攻生たちが種から栽培した草花から
4種類選んでいただき、思い思いの作品を作っていただきました。
 
「根鉢に土はかぶせない」「この鉢を設置する場所を考えてデザインをする」
など、寄せ植え作りのポイントをお伝えすると、相づちを打たれたり、
メモを取られたりと、とても熱心な先生方のお姿が印象的でした。

この研修会では、南稜高校のことを知っていただく良い機会になりました!
今後もこのご縁を大切に、つながりを持っていただけたらと思います。