学校生活
学校生活
2年生修学旅行(1日目)
12月2日から、2年生が修学旅行に出発しています。
関東方面に3泊4日の日程です。
初日の様子をお知らせします。
朝5:50に学校に集合し、出発式を行いました。
阿蘇山の様子から、飛行機の運航が心配されましたが、
問題なく離陸することができました。
初日は学科別に研修を行いました。
食農科学科は、品川食肉市場から上野へ。
緑科学科は、味の素スタジアムから鎌倉へ。
普通科は、東京証券取引所から早稲田大学へ。
各学科とも、自分たちの興味関心や学科の特徴と関連した学びを深めました。
体調不良の生徒もおらず、元気に初日の研修を終えました!
関東方面に3泊4日の日程です。
初日の様子をお知らせします。
朝5:50に学校に集合し、出発式を行いました。
阿蘇山の様子から、飛行機の運航が心配されましたが、
問題なく離陸することができました。
初日は学科別に研修を行いました。
食農科学科は、品川食肉市場から上野へ。
緑科学科は、味の素スタジアムから鎌倉へ。
普通科は、東京証券取引所から早稲田大学へ。
各学科とも、自分たちの興味関心や学科の特徴と関連した学びを深めました。
体調不良の生徒もおらず、元気に初日の研修を終えました!
緑科学科 小川工業高校訪問
12月2日(火)、緑科学科の生徒が、御礼の挨拶に小川工業高校を訪問しました。
緑科学科3年生の課題研究で、山都町の特産品(お土産)プロジェクトに取り組んでいますが、その中の1つに「清和文楽邑」をテーマに、木製の「文楽パズル」を製作しています。このパズルの面には、文楽邑の男性と女性のロゴを採用することになりましたが、イラストを描くよりも短時間で済む「焼き印」を小川工業高校の「情報電子科」と「機械科」の生徒に製作してもらいました。
完成品を受け取られた小川工業高校の生徒や先生方は大変感激しておられました。これからも、学校の垣根を越えた活動も取り入れ、山都町や学校のPR活動に努めたいと思います。
「文楽パズル」は今後、清和文楽邑で販売する予定です。
2学期育友会・職員合同交通安全指導
朝7時半から8時まで、本校の職員と育友会合同で交通安全指導を実施しました。
原付については、手袋着用、並びにウインカー及びライト等を確認しています。
育友会の皆様、朝早くからお世話になりました。
原付については、手袋着用、並びにウインカー及びライト等を確認しています。
育友会の皆様、朝早くからお世話になりました。
環境職員研修
11月26日に環境職員研修を行いました。今回は花壇に防草シートを張り、切り込みを入れた間にシバザクラの苗の植え付けをする作業でした。来年の4月頃が花の見頃のようです。
校長です。
自分が植えた苗がちゃんと根付くかどうかドキドキします。
入学式の日、満開の花で歓迎したいと思います。
交通安全教室(2年生)
2年生への最後の交通安全教室が行われました。今回は
「混合交通社会、思いやり、譲り合いで、交通安全!」
をスローガンに実技体験を行いました。
「混合交通社会、思いやり、譲り合いで、交通安全!」
をスローガンに実技体験を行いました。