小国高校ブログ
プール掃除!!
2年ぶりの掃除です。今年は何回水泳の授業ができるかな???
令和元年度熊本県高等学校総合体育大会&総合文化祭
5月31日~6月5日に行われた熊本県高等学校総合体育大会の主な結果です。
【陸上競技部】男子走り幅跳び 5位 佐藤君(3年)南九州大会出場
男子800m 準決勝進出 日野君(3年)
【ホッケ-部】男子決勝 小国11-0第二 優勝 九州大会出場
女子決勝 小国 1-0第二 優勝 九州大会出場
【バドミントン部】団体男子 1回戦 小国2-3千原台 敗退
団体女子 準々決勝 小国0-3八代白百合 敗退 ベスト8
女子シングルス ベスト16 今村さん(3年)
女子ダブルス ベスト16 今村(3年)・佐藤(1年)ペア
【ソフトテニス部】男子団体 1回戦 小国1-2宇土 敗退
【弓道部】男子個人・女子個人 予選敗退
また、美術部は3年の松本さんが総合文化祭に作品を出品しました。タイトルは「ふるさと」です。
九州大会に行く生徒以外の3年生はこれで引退になります。3年間、本当にお疲れさまでした。次は進路決定に向けて頑張りましょう!!
教育実習中です
今年度は2名の教育実習生が母校に戻って実習を頑張っています。
小田先生(公民/2週間) 石原先生(保健体育/3週間)
朝は早く来て清掃活動、夕方は部活動に参加したり教材研究を遅くまで頑張っています。慣れない授業も回数を重ねるごとに、少しずつ自信をつけているようです。生徒とのコミュニケーションも積極的にとっていて、前向きに実習に取り組んでいます。
令和元年度熊本県高等学校総合体育大会選手推戴式を行いました!
5月30日(木)、本校体育館で、令和元年度熊本県高等学校総合体育大会の選手推戴式を行いました。出場する各部活動の主将が、大会への意気込みと決意表明を発表し、体育館は大きな拍手に包まれました。また、校長先生から校旗授与があり、男子ホッケー部の秋吉主将が選手宣誓をしました。最後に、生徒全員で円陣を組み、大きな声で校歌を斉唱しました。
明日から高校総体です!
各部活動の日程をお知らせします。
【陸上競技部】会場:えがお健康スタジアム
5月31日(金)13:40~(1500m・400m・砲丸投・走幅跳(女))
6月 1日(土)10:35~(4×100mR・100m・400mH・5000mやり投)
6月 2日(日)10:00~(800m・200m・4×400mR・走幅跳(男)・円盤投)
6月 3日(月)10:20~(110mH・三段跳)
【ソフトテニス部】会場:熊本県民総合運動公園メインテニスコート
5月31日(金)14:30~(男子団体)<勝ち上がれば翌日も!>
6月 2日(日) 9:00~(男子個人)
【弓道部】会場:植木弓道場
5月31日(金)17:05~(男子団体)
6月 1日(土)10:55~(女子個人)
【バドミントン部】
5月31日(金)会場:八代トヨオカ地建アリーナ 9:45~(男子D)
会場:八代白百合学園高校 9:30~(女子D)
会場:東陽スポーツセンター 9:30~(女子D)
6月 1日(土)会場:八代トヨオカ地建アリーナ 9:45~(男子S)
会場:八代白百合学園高校 10:15~(女子S)
会場:東陽スポーツセンター 9:45~(男子S)
会場:芦北町民総合センター 9:30~(女子S)<勝ち上がれば6/4!>
6月 2日(日)会場:八代トヨオカ地建アリーナ 9:30~(男子学校対抗戦)
会場:八代白百合学園高校 11:30~(女子学校対抗戦)<勝ち上がれば6/3!>
【ホッケー部】会場:小国町林間広場
6月 2日(日)11:30~(男子決勝 VS 第二高校)
13:30~(女子決勝 VS 第二高校or八代清流高校)
総合開会式は10時からえがお健康スタジアムで行われます(テレビ放送あり)。応援、よろしくお願いします。
なお、詳しい日程等は熊本県高等学校体育連盟ホームページ
http://www.kumamoto-kotairen.jp/
をご覧下さい。
6月行事予定表
アップしました。学校からの連絡をご覧下さい。
防災避難訓練
6限目に防災避難訓練が行われました。地震が発生後、火災が起こるという想定での訓練でした。生徒は地震が起こったときに机の下に身を隠すことや、避難ルートおよび行動の確認をしっかりと行っていました。最後は消火器使用講習と屋内消火栓使用講習を行い、充実した訓練となりました。
中間考査
体育大会が終わるとともに、3年生は最後の総体・総文祭にむけて全力投球の日々です。そして、本日は中間考査でした。忙しい時間をどのように活用するか、部活と勉強のスイッチの切り替えをいかにできるか。社会に出てからも必要になる力だと思います。今回力を発揮できた人もできなかった人も、次のステップUpを目指し頑張りましょう
尚 志 ~面接対策ノートの製本~
今日の7限尚志にて、3年生は面接対策ノートの製本を行いました。このノートは今後、就職や進学で面接が必要な生徒が活用します。志望動機や高校生活で頑張ったこと、あるいは自己PRなど、面接でよく聞かれる質問内容に対する自身の答えをこのノートにまとめていきます。生徒達はいざとなって困らないように、今のうちから、自己アピールのできる材料を少しずつ集めていきましょう。
令和元年度 小国高校体育大会!!!
5月19日に体育大会が行われました。前日から降り続いた雨の心配もありましたが、生徒たちの想いが届いたのか、小雨程度でプログラムの大幅な変更も無く無事に開催することができました。
本校体育大会一番の目玉は、「自由表現」でした。新年度になりすぐに3年生が中心となってダンスの振り付けやフォーメーションを考え、1・2年生に指導しました。青団・赤団ともに工夫されていて、なにより自分たちの団の個性が十分に表現されたとても素晴らしい演技で、観客の皆さんを大いに沸かせていました。
いよいよ明日が本番!!
体育大会前日の今日、予報通りあいにくの雨でした…
本日予定していた準備は昨日の午後に行い、今日は一日、競技や自由表現の練習を各団に分かれて行いました。青団も赤団もリーダーたちを中心に、生徒全員で一生懸命練習していました。
明日の本番、今までの頑張りを思う存分発揮してください!
保護者の皆様、地域の方々のお越しを、小国高校一同お待ちしております。
体育大会の予行が行われました!!
好天に恵まれた本日は、19日に控えた体育大会の予行が行われました!!
入場行進から自由表現、団対抗リレーまで・・・生徒は楽しみながらもきちんと競技内容を確認して1日を過ごしました。
今日はとても暑かったので生徒の皆さんは熱中症など、体調不良に気を付けてくださいね!!
文責:情報システム管理部
体育大会まであと4日!
5月15日(水)、体育大会まであと4日となりました。朝から晴天に恵まれた本日は赤、青の各団に分かれ、体育館やグラウンドにて行進やダンスの練習を行いました。両団ともに高い完成度を目指し練習にも熱が入っています。
よもぎもち作り
4月はよもぎが旬を迎えます。小国高校の校舎内にはよもぎがたくさん生息しています。3年フードデザインの授業でよもぎを摘み、仕分けをしてよもぎもちを作りました。繊維質が多く、すりつぶすのに苦戦していましたが、色鮮やかなよもぎもちができました。
体育大会まであと5日!
今日は体育大会の競技種目の確認がありました。生徒達は自分の出る種目を真剣に確認していました。朝、放課後と時間があれば練習に励んでいます。徐々に気持ちが高ぶってきてます。
1年生の学年集会がありました
1年生が小国高校に入学して1ヶ月が経ちました。宿泊研修、試験、部活動の大会など、慣れないながらも様々なことに一生懸命取り組んだ1ヶ月でした。今回の学年集会では、生徒達は自分たちがこの1ヶ月間で成長したところ、そして改善すべき課題について振り返っていました。
5月は体育大会に中間テスト、そして高校総体・総文祭などイベントがたくさんあります。自分たちの目標に向けてより成長できるようにこの機会を活かせるといいですね。
阿蘇菊鹿大会の結果です
4月26日(金)、阿蘇菊鹿大会が行われました。今年度は陸上競技部、バドミントン部、ソフトテニス部、弓道部が参加しました。
陸上部です。昨年度よりも順位を上げ男子総合2位となることができました!
3-2の日野君が、男子800mで優勝
3-2の佐藤君が、男子幅跳びで優勝
他にも出場した生徒はみな好成績でした。高校総体でも頑張りますので応援よろしくお願いします。
バドミントン部です。写真がなくてすみません・・・
3-1 今村さん 女子シングルス優勝(3連覇です)
1年 今村さん、佐藤さん 女子ダブルス優勝
学校対抗戦 女子 優勝
男子 3位
高校総体がとても楽しみです。引き続き、応援よろしくお願いします。
1年生宿泊研修(2日目)
2日目は進路指導部からの講話、シンキングツールを活用した交流・探究活動がありました。特に交流・探究活動では、班に分かれて新聞紙タワーを作りました。決められた時間内に、新聞紙だけでタワーを作るというもので、各々知恵を出し合って取り組んでいました。1回目の作成後、シンキングツールを活用し、各班考えを整理し、再び挑戦しました。1回目より2回目のほうが高くでき、シンキングツールをうまく活用できたようでした。一番高い班は2メートルを超えていました!
短い研修でしたが、多くのことを得ることができた2日間でした。これからの高校生活に活かして下さい。
1年生宿泊研修(1日目)
4月11日(木)~12日(金)の2日間、菊池少年自然の家に宿泊研修に行きました。入学してまだ3日しか経っていませんが、高校生活を送る上で必要なものを学びに行きました。もちろん学年の団結力を高めるのも目的です。
1日目は生徒指導部からの講話、親の学びプログラム、コンパスゲーム、校長先生からの講話、そして最後は各クラスでLHRでした。内容盛り沢山の1日でしたが、真剣に話を聞く、積極的にコミュニケーションをとる姿が見られました。
いろいろあった1日でした!
新年度が始まって2日目、多くの行事がありました。
1年生は午前中、オリエンテーションがありました。校歌もここで覚え、午後の対面式で先輩方と一緒に歌います。
午後からは対面式。小国高生143名が揃いました。
そして部活動紹介。勉強だけじゃなく、部活にも力を入れよう!!
そして最後は、昨年度から復活した「体育大会」の結団式
今年度は5月19日(日)開催です。昨年度より更に進化した小国高校をぜひご覧下さい。地域の皆様、応援よろしくお願いします。
今年も桜、満開です
事務室横のしだれ桜です。他の桜と違い、開花時期が遅いため今が見頃です。
入学式です
4月8日(月)、午後から入学式が行われました。昨年度は39名と少なかったですが、今年度は57名が入学しました。小国高校に入学してくれてありがとう!!一緒に小国高校を盛り上げていきましょう
平成31年度(2019年度)のスタートです
4月8日(月)、1学期の始業式に先立って、新任式が行われました。今年度は新たに7名の先生方をお迎えしました。
生徒と共に小国高校を盛り上げていきましょう!!
行事予定表1月
学校からの連絡をご覧下さい。
保健室のページ
メニュー『学校生活』→『保健室』
どうぞご覧下さい!!
図書館よりお知らせ
冬・クリスマスを題材にした本を集めています。1年の図書委員さんが作ってくれた特集掲示もあります。冬休みの長期貸出も行っており、本好きな生徒さんが長編を借りてくれたり、新しいジャンルに挑戦したりしてくれています。
ケーキ作り
修学旅行ダイジェスト 英語.ver
昨日の2学年の英語の授業で、修学旅行のダイジェストを英語で作成しました。1日目と2日目については1組が作成し、3日目と4日目については2組が作成しました。他学年の生徒も、2年生の修学旅行の様子を見ながら、少しでも英語に触れる機会となればと思います。
文責:島田
解団式
バスの中にて、解団式を行いました。校長先生よりお話を頂きました。
今回の修学旅行を今後の学校生活にいかして欲しいと思います。
修学旅行班別自主行動フォトコンテスト結果
昨日、班別自主行動の際に、各班に持たせたスマートフォンを用いて、フォトコンテストを行いました。審査の結果、最優秀賞と特別賞が決まりましたので紹介します。
最優秀賞 2年1組 男子2班
「ニューヨーク5番街にて」
特別賞 2年2組 男子1班
「冷たい雨に打たれて」
修学旅行4日目その2
羽田空港での様子です。
修学旅行4日目その1
最後の最後まで、活発に楽しんでいるようですね。
図書館便り ~杉声(さんせい)~
こちらからどうぞ!!
修学旅行3日目その4
昨日の夕食、月島もんじゃ焼きの様子です。
2店舗貸し切って、クラス毎に自分達で作って食べました。とても盛り上がり、おいしかったです!
最終日は、午前中お台場班別自主研修の後、18:00頃学校に戻ってくる予定です。
修学旅行3日目その3
チェックポイントでの様子。
渋谷、秋葉原のチェックポイントで全員確認することができました。あと少し、楽しんできます!
修学旅行3日目その2
小雨の中、班別自主行動がスタートしました。月島からスタートし、迷いながらも、公共交通機関を乗り継いで、それぞれの目的地に向かっています!
今年は班に一台、スマートフォンを貸し出しています。日本旅行の「eなび」というサイトを使って、事前に計画したルートで都内散策を行います。
修学旅行3日目その1
修学旅行3日目は、日中は東京都内班別自主研修で、その後月島もんじゃ作り体験があります。生徒達は、昨日の疲れが若干残っているみたいです。外は雨で寒いですが、今日も楽しんできます。
写真は、ホテルの朝ご飯の様子です。
修学旅行2日目その4
修学旅行2日目その3
修学旅行2日目その2
修学旅行2日目その1
修学旅行2日目は、ディズニーランドでの自主行動がメインとなります。天気も問題なく、体調不良者も出ずに順調に進んでいるようです。ファストパス等を使い計画立てて楽しもうと各グループ意気込んでいるみたいです。夢の国を是非満喫してきてください!
修学旅行1日目その3
浅草散策の様子です。
修学旅行1日目その2
修学旅行1日目その1
そろそろ飛びます!!
修学旅行結団式
2年生は明日(4日)から3泊4日で東京へ修学旅行に行ってきます。そのため、本日6限LHRの時間に、修学旅行結団式が行われました。学年主任からは、①安全②時間厳守③マナーを心がけて欲しいと話があり、養護教諭からは修学旅行期間中に健康面で気をつけておくことについて話がありました。たくさんの思い出を作り、実りある旅行にして欲しいです。無事に帰ってくることを祈っています。
文責:橋本
教職員ハンドボール大会
2回戦 松橋支援学校 16-15で勝利
準々決勝 ルーテル学院高校 15-18で惜敗
という結果でした。
専門の先生が2名所属する松橋支援学校戦では、激戦を展開し、ラスト1分で逆転するなど粘りを見せて勝つことができました。
マシュマロチャレンジ
地域との交流調理実習~減塩レシピを学ぶ~
地産地消について考え、食に対する興味・関心を高めるとともに、調理や試食を通して、地域の方々と楽しい時間を過ごすことができました。ご協力いただいた食生活改善推進員協議会の皆様、ありがとうございました。来月はお正月料理を学びます
性教育講演会
講話では、自分の身体のケア、大人の心になるということ、男女交際や恋愛におけるマナー、個性の意義や、LGBT等、今の生徒達にとって大切なことを分かりやすくお話してくださいました。生徒は、自分や相手を守るためにも性について正しい認識を持つことや、TPOを考えた行動や感情のコントロールの大切さについて深く考えることができました。
公開・研究授業週間
11月5日(月)~9日(金)は、小国高校の公開・研究授業週間です
昨日(5日)は、田中先生の物理基礎の研究授業(2-1)と、原田先生の家庭基礎の研究授業(1-1)がありました。多くの先生が参観され、また、中学校から参観に来た先生もいらっしゃり、生徒たちは多少緊張した様子でもありました
この機会に、ぜひ生徒たちが授業に向き合う姿を見に来られてください