学校生活 南稜NOW

2019年10月の記事一覧

修学旅行説明会

10月9日、1年生の修学旅行説明会が行われました。実施までには1年半ほどありますが、生徒たちの思い出に残る充実した修学旅行にしていきたいと思います。

 

南稜米 稲刈り

10月8日、朝日米の稲刈りを行いました。朝日米はバインダで刈り取りさおほしをします。脱粒しやすい品種のため、水田には米粒が落ちていますが、鳥達のご飯になることでしょう。この収穫で、南稜米の収穫はひと段落です。

図書室も秋

図書室は季節毎に図書委員で装飾されます。今の季節はハロウィン。読書の秋です。本をたくさん読みましょう。なお、HP上に図書館便りも掲載していますので、こちらもご覧下さい。

南稜三福田抜穂祭

10月8日、南稜三福田において育友会の役員の皆様方にもご参加いただき五穀豊穣に感謝を捧げる抜穂祭を行いました。短い時間でしたが秋の恵みを感じながら楽しく充実した時間を共有することができました。

薬物乱用防止運動

10月8日、免田ライオンズクラブとレオクラブ(南稜高校ボランティア部)が登校時間に、若者たちの人生に様々な有害な影響をおよぼす薬物の乱用防止を呼びかけました。