学校生活 南稜NOW

2019年10月の記事一覧

教育委員会訪問

10月7日、教育委員会による学校訪問が行われました。本校の教育活動をご覧いただき、ご意見ご感想をいただきました。いただいたご意見や課題などは今後の教育活動に生かしていきたいと思います。遠方よりご訪問いただきありがとうございました。

実技試験

10月7日、音楽の授業でギター演奏の実技試験が行われていました。ずいぶん上達したようです。

 

メロンの文字彫り

秋作のアールスメロンに文字を彫りました。果実の肥大に合わせて、外側から傷をつけることで、その部分がネットとなり文字として残ります。深すぎないように、細心の注意を払って彫っています。

 

スイカの交配(人工授粉):野菜専攻

10月2日(水)から本校栽培の小玉スイカの交配を始めました。スイカはミツバチの代わりに人間が交配します。うまく着果すればいいのですが。乞うご期待!!

あわせて、立体栽培を行うために、紐を張り、誘引していきます。