学校生活 南稜NOW

2016年10月の記事一覧

キラキラ 馬術部が青井阿蘇神社例大祭おくんち祭に参加

10月9日(日)馬術部が青井阿蘇神社例大祭おくんち祭に参加してきました。
前日の大雨の影響は無く、天気も回復し良い天気に恵まれました。
馬術部の役目は、神幸行列の先頭を道開馬として歩きます。
国宝・青井阿蘇神社を出発し、人吉城跡でお昼の休憩、別の道のりで青井阿蘇神社へ戻ります。

道路も通行止めになっているため、道の真ん中を歩きます。
馬のしっぽにも、お花で飾り付けしてオシャレをしています。

沿道の観客とふれあいながら進んで行きます。

最後は出店の間を通り、国宝・青井阿蘇神社楼門をくぐり無事終了。

観客の方々とふれあいながら、無事に道開馬としての役目を終えることができました。

サッカー全国高校選手権県大会 後半(2016/10/9)

サッカー全国高校選手権県大会 後半 (2016/10/9)
10月9日(日)球磨工業高校グランドで、全国高校選手権県大会が行われ、南稜 対 人吉 0-0で折り返した後半、30分1点を先取され、
40分2点目を入れられ、0-2で惜敗。サッカー部のほか、弓道部、野球部からも選手が応援、全員、最後まで必死に頑張りました。
 
 
 
 
 

・NICC英会話教室(第2期 第1回)  (2016/10/7)

・NICC英会話教室(第2期 第1回)   (2016/10/7)
10月7日(金) NICC英会話教室を行いました。
2学期では、今回が最初です。
あさぎり町の英会話教室の受講生の方と南稜高校生が参加。
今回から、ALTのジョー先生が講師として参加。
池田先生、東先生、ジョー先生のリードで、英語会話をトライしました。
NICC(南稜インターナショナルコミュニケーションサークル)