学校生活 南稜NOW

2016年10月の記事一覧

・現場事務所を設置しました (2016/10/19)

・現場事務所を設置しました    (2016/10/19)
10月19日(水)学習センター棟の内部改修(福祉実習室、第3視聴覚室改修)にともなう現場事務所を、デザイン室北側に設置しました。
これから、2月までの工事です。
 

和綿の里づくり会収穫祭

 「和綿の里作り会収穫祭」が須恵の畑で開催され、生活経営科3年生が参加をしました。

 5月に種まきをした和綿は、順調に成長して昨年よりも多くの綿を実らせていました。
保育園児から高齢者の方まで、様々な年代の方が協力して収獲を行いました。
今年も「はじあい(支え合い)」「かちゃあ(共同労働)」の輪がさらに深まりました。

 お楽しみ抽選会では、須恵産の和綿が入ったハンカチのプレゼントがあり、抽選に当選した生徒は大喜びでした。
和綿の里作り会の皆様、ありがとうございました。


 




・日本学校農業クラブ全国大会 大阪大会出場者壮行会(2016/10/18)

・第67回 日本学校農業クラブ連盟全国大会 大阪大会出場者壮行会(2016/10/18)
10月18日(水)第67回 日本学校農業クラブ全国大会 大阪大会出場者壮行会を行いました。
農業鑑定競技会 畜産の部 3A松田君、2A黒木君
農業鑑定競技会 食品科学の部 3F丸尾君
クラブ員代表者会議 2F 河原さん
10月25日(火)~27日(木)大阪で行われます。同窓会からも支援がありました。
応援しています。
 

熊本県高等学校弓道競技大会兼九州新人選手権大会県予選


 熊本県弓道競技大会兼九州新人選手権大会県予選が八代弓道場にて行われました。

1日目は男女団体一次予選が行われ、男子団体は第一予選を通過しました。
また、黒木君と前田君は3中し、個人決勝進出者決定戦に進出しました。

2日目は、男子団体二次予選が行われましたが、敗退となりました。

 
応援ありがとうございました。