学校生活ブログ
天草地区大会壮行会
明日から行われる天草地区高等学校体育大会の壮行会が行われました。昨年は10の競技で優勝することができました。今年度は昨年を更に上回るように頑張って欲しいものです。

各競技の実施場所は以下の通りです。
各競技の実施場所は以下の通りです。
バドミントン | 天草高校 体育館 |
空手道 | 天草高校 武道場 |
水泳 | 天草高校 プール |
ハンドボール | 天草工業高校 体育館 |
男子テニス | 天草工業高校 テニスコート |
サッカー | 錦島グラウンド |
女子テニス | 苓明高校テニスコート |
ソフトボール | 本渡運動公園 ソフトボール場 |
女子ソフトテニス | 本渡運動公園 テニスコート |
陸上競技 | 本渡運動公園 陸上競技場 |
男・女バスケットボール | 天草市民センター 体育館 |
剣道 | 天草市民センター 武道場 |
弓道 | 天草市民センター 武道場 |
男子ソフトテニス | 広瀬公園 テニスコート |
野球 | 広瀬公園 野球場 |
男子バレーボール | 天草市五和町体育館 |
卓球 | 天草市本渡南地区コミュニティセンター |
体育大会練習がスタートしました!
本日より体育大会の練習がスタートしました!最初ということで、並び方の確認やラジオ体操、校訓唱和の練習を行った後、各団毎の練習を行っています。短い練習期間ですが、素晴らしい体育大会になるようにしっかり頑張ってもらいたいです(^_^)
今年度の体育大会は5月10日(日)に開催予定です。

今年度の体育大会は5月10日(日)に開催予定です。
対面式
昨日入学したばかりの1年生。本日は2・3年生との対面式がありました。対面式では機械科、電気科、土木科、情報技術科それぞれの科紹介?が行われたり、生徒会役員の紹介が行われました。

入寮式
亀川寮の入寮式が行われました。今年度は27名の1年生を迎え、計88名となります。
今までは天草工業高校の寮でしたが今年度から天草地域共同寄宿舎となったため、名前も亀川寮と変更になりました。共同寮ということで、天工生以外も入寮することもありますが、今年度は全員天工生ということでスタートしています。
初めての寮生活を迎える1年生がほとんどですので緊張した様子ではありましたが、生活に慣れてくれば楽しい寮生活になると思います。頑張ってください!
今までは天草工業高校の寮でしたが今年度から天草地域共同寄宿舎となったため、名前も亀川寮と変更になりました。共同寮ということで、天工生以外も入寮することもありますが、今年度は全員天工生ということでスタートしています。
初めての寮生活を迎える1年生がほとんどですので緊張した様子ではありましたが、生活に慣れてくれば楽しい寮生活になると思います。頑張ってください!
入学式
真新しい制服に身を包んだ1年生184名が本日入学してきました。緊張した様子で体育館へ入場してきた1年生たち。きっと様々な目標をもって天草工業に入学してきたことでしょう。その気持ちを忘れずに3年間しっかり勉強や部活等に励んでくれることを願っています。
新入生の皆さん、保護者の皆様ご入学おめでとうございます!!


新入生の皆さん、保護者の皆様ご入学おめでとうございます!!