学校生活

カテゴリ:林業科学科

イベント 林業科学科 くまもと花と緑の博覧会 まち山エリアで木工体験

立田山憩いの森 お祭り広場
限定「かどっこのくまモン 花博バージョン」
ストラップ製作体験!


好評につき本日(4月16日)の体験は終了しました。

 
今回も予定より多い110個を提供しました。

午後は、たくさんの人がいらっしゃり

60人が体験され、70分ほどですべての体験が終わりました。

 
体験していただいた皆様ありがとうございました。

また、残念ながら体験出来なかったみなさん、

ご期待に添えずすみませんでした。

 


次回は、4月29日(金)です。

ゴールデンウィーク初日の立田山でぜひお会いしましょう♪

 

イベント 林業科学科 くまもと花博 かどっこのくまモン製作体験

熊本市内3会場で 3月19日(土)~5月22日(日)の日程で開催されている

「くまもと花博」第38回全国都市緑化くまもとフェアに矢部高校から

2会場で出展しています。

 

今日(3月27日分)は、

立田山憩いの森 お祭り広場で林業科学科が木工体験教室を実施しました。

今回のイベント限定で製作した

 「かどっこのくまモン 花博バージョン」ストラップ

の製作体験です。 

 

10:00の開始から

たくさんの参加者の皆さんに体験していただき

予定の数量以上を提供する大反響でした。

 

14:00までに100セットを提供し、

小さな子どもたちを中心に体験していただきました。

体験に来ていただいたみなさんありがとうございました。

 

本来なら16:00まで実施する予定でしたが、材料の不足により

早めに受付を終了しました。

残念ながら体験出来なかったみなさん申し訳ありませんでした。

次回は、4月16日(土)に実施します。

限定50セットの予定です。希望される方はお早めにお越しください。

 

 

美術・図工 林業科学科 オシャレなサインボード作り

林業科学科に先日導入されたレーザー加工機をさっそく活用して、

様々な製品の試作や製作が始まっています。

 

今回は、林業科学科2年生の龍さん(福岡市花畑中)を中心に

二輪車競技部が製作した作品です。

 

高機能なイラスト編集ソフトを駆使して、

行書体のフォントをつなぎ合わせるようにうまく編集して、

切り抜き文字を製作しました。

 

このサインボード(看板)は、

3月19日(土)~21日(月)の日程でインテックス大阪で開催される

大阪モーターサイクルショー2022に出展する

矢部高等学校二輪車競技部のブースで使用します。

 

会場では、矢部高校二輪車競技部のPRをはじめ、

山都町や「企業版ふるさと納税」の紹介を行います。

交通安全教育を実践する矢部高校を全国の二輪関係業界の方々にアピールします!

 

インフォメーション 林業科学科 スマート専門高校の実現 大型のレーザー加工機導入

林業科学科では、熊本県産材を活用した様々な木工製品を

林産物利用の時間を活用して製作しています。

 

加工にはデジタル技術を活用したものもあり、

熊本県立大学佐藤研究室から借用したレーザー加工機を使って

彫刻やカットを活用した製品(好き!通潤パズルなど)を製作してきました。

 

この成果が認められて

今年度、文部科学省の「デジタル化対応産業教育装置の整備」事業を活用して

新しいレーザー加工機(EpilogLaser社のFusionPro48)を導入しました。

早速、林業科学科の2年生が活用しています。

 

出力が大きく大型のレーザー加工機で、これまで以上に様々な活用ができます。

ドローンの導入に続き、スマート専門高校の実現に向けてまた前進しました。

文化祭の一般公開ではこの機械を活用した製品や

名前入れの実演販売などを行いぜひ多くの方に見ていただきたいと思っています。

 

今後も林業科学科の進化を応援よろしくお願いします。

インフォメーション 林業科学科 認知症予防パズル「好きっ!通潤パズル」予約開始

林業科学科の2、3年生が課題研究・総合実習の一環で製作した

認知症予防パズル「好きっ!通潤パズル」の予約受付が始まりました。

今回は令和4年度分の販売受付で、販売予定数は200セットです。

 

購入したい方は、

山都町社会福祉協議会HPにある申込書に必要事項を記入し、

山都町社協にFAXまたはメールで申し込んでください。

https://www.shakyo.or.jp/hp/news/detail.php?s=1668&a=30486

 

この商品は、赤い羽根共同募金の募金資材として活用され、

販売価格2,000円のうち200円が赤い羽根共同募金となります。

 

受付開始からたくさんの申し込みがあり、

すでに170個を超える注文があります。

https://www.shakyo.or.jp/hp/news/detail.php?s=1668&a=30519

ご注文いただいた皆様ありがとうございます。

 

なお、令和4年度は、

4月~5月に50個、10月~11月に50個、12月~令和5年1月に50個、令和5年2月~3月に50個を製造予定です。

先着順で引き渡しをしていきますので、今後の申し込みは令和5年3月以降になることをご了承ください。